海外ドラマっていいですよね~。
生まれてからずっと日本在住のバリバリの日本人であるワタシにとって
海外ドラマって、夢の世界であり、非現実のような現実であり~・・・。
まったく知らないわけではないけど、どこかが違う。
そんなかんじかな~?
ちょっとした憧れですねー

今回は、8月3日(金)よりシーズン1の発売と全7巻のレンタルが開始した
「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」の第一話を観てみました~。
「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」は、
米軍政府が隠し続けている実在の極秘部隊”デルタフォース”の任務を映像化した”リアル・ミリタリー・アクション”
なんと、デルタフォースの元メンバーが製作・監修してるんですって。

それにしてもまぁなかなかハードなアクションが繰り広げられてます。
こんなことがアメリカでは珍しくなく行われているのかしら~?
なんて思っちゃったりして。(もちろんそんなことはないとは思うけど
)
日本ではまずありえない光景だなーと思って。
でも、それが却ってストーリーに入り込める要因なのかも。
最初にも書いたけど、”非現実のような現実”かな。
なんて言ったらいいんだろう~、ある程度現実と切り離されているからこそ普段の自分の意識をリセットしてのめり込めるっていうかな~。。。
本当にアクションは大迫力ですよー!
そして、男たちが繰り広げているアクションシーンと、その彼らを待つ妻たちが描かれているシーンとの画面の明るさの対比が見事!
アクションシーンは暗~い色の画面。
パッと女性たちのシーンに切り替わると白を基調にした光あふれる明るい画面に。
それって意図しているものなのかな~?
この作品って、男性目線と女性目線~違った見方ができるような気がします。
「THE UNIT」これから注目のドラマかも
>> ザ・ユニット 米軍極秘部隊 キャンペーン・サイト
20世紀FOXのレポーターに参加中です。

最近のコメント