個室でまったり ととや
先日、ちょっとお久しぶりの友達と飲みに行ってきました
ちょうど友達の家と我が家との中間点あたりになる立川で、
おもてなし旬魚と地鶏 ととや 立川店へ。
駅から近くて便利です。
北口に出てデッキから降りてすぐのビルの4階。
お店の方の案内で正面に虎の絵のある長ーい廊下を進んで店内へ。
虎の絵~なかなかのインパクトでした。
まずはいつも通り
生ビールから♪
この日は
雪プラン 全8品+飲み放題付き4000円がオープン記念で3000円、というもの。
こちらのお店去年の11月にオープンしたお店で
ただ今なんともお得!
飲み放題メニューはこちら+生ビール
まずは
公魚の南蛮漬け と スモーク鴨と九条葱の柚子味噌掛け
スライス玉ねぎとお酢でさっぱりの公魚と
かわいらしいの。
偶然でしょうか、スモーク鴨がハートの形に見える!。
柔らかくて美味しかったです。
彩り和風サラダ
どっさり花かつお
ミョウガや九条ネギが良いアクセントになっています。
ボリュームあってGood。
テンポよくお料理が運ばれてきます。
磯香る沢蟹の唐揚げ
沢蟹さんがたくさーん!
食感が楽しい。
硬すぎず、かみしめるとより味わいが。
ここで2杯目。
カルアミルクを。
珈琲の香りがふわーっと香ってくる濃厚なカルアミルクでした。
珈琲の香りなんかしない、薄いものが多い中でこちらのは本当に美味しかったですよ。
鮮魚の柚子塩あら焚き鍋
鯛の御頭付き。
白菜に水菜にえのきに葱~とお野菜もたっぷり。
付けダレなどなくてこのまま頂くのですが
塩の風味と出汁がきいててあっさりだけど旨味抜群!
しっかりしたお味です。
旬菜二種の天婦羅盛り合わせ
茄子とさつま芋
藻塩で頂きます。
さつま芋 ホクホクでした( ´艸`)
そうこうしているうちのお鍋も食べきり
〆のうどんすき へ。
追加の出汁も足して煮込みます。
このうどんすきも美味しかったなぁ。
麺が硬すぎず煮込んでも柔らかくなりすぎもせずぱさぱさもせず。
魚や野菜の出汁もよーく出ていて、これ卵とじうどんにしても美味しいかも。
デザートは
季節の果実のゼリー寄せ
ピンク色のゼリーの中に細かく刻んだ果物入り。
なんだろ?リンゴかな。
甘いゼリーと付け合せの甘酸っぱいベリーが楽しいバランスでした。
他にもドリンクを何杯か頂いたのですが
どれも濃くて美味しくて。
飲み放題だから~と薄いなんてことはなくてとても好感が持てました。
また、
個室、ということもあって
結構お客様が入っていたのですが、声はすれども姿は見えず~入店から退店まで顔を合わせることは一度もありませんでした。
良いですね。
誰に気兼ねするでもなく飲めます。
それに私たちが通された個室 広くて。
4人掛けのテーブルを二人で利用したので確かに広いのですが、もし4人で使っても広々室内空間。
コート掛けもきちんとしていて良かったですよー。
今度はアラカルトで食べに行きたいな。
おもてなし旬魚と地鶏 ととや 立川店 (居酒屋 / 立川北駅、立川駅、立川南駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
東京都立川市曙町2-7-20 MAビル 4F
TEL.:042-512-7417
JR立川駅北口徒歩1分
立川北駅から120m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ととやはこちらにもあろますが
お酒が飲めないから行った事はありません。
個室があればいいですね。
沢蟹がリアルで可愛らしいです。
唐揚げだからカルシュウムがありますね。
カルアミルクに果物ゼリーは美味しそうです。
投稿: 猫の妖精 | 2017年2月21日 (火) 20時19分
個室でゆっくり

彩りの良い肴と濃いめのドリンク
もうもう最高じゃないですか~
飲み放題メニューでこれだけ種類があるのも
嬉しいですよね~~~
投稿: TとK | 2017年2月22日 (水) 14時12分
美味しそうでよだれが・・・・(ジュル)
いいですね。
飲める方は・・・
でも飲めなくても美味しいお料理堪能できそう。
近ければ行きたいお店ですね。
投稿: レオママ | 2017年2月22日 (水) 23時11分