ゆっくり食事を楽しみたい人におすすめ~恵比寿屋HANARE
国分寺の
恵比寿屋HANAREさん
にお食事に行ってきました。
再開発中の北口から本当にすぐの路地裏
ひっそりと隠れ家的。
国分寺って乗換では時々使うのですが駅から出たのは実に何年ぶりだろ~って感じで。
学生が多い街、というイメージでしたが飲み屋さん、お食事処もたくさんあるんだなぁ。。。と。
お店に入ると左手に数席のこじんまりしたカウンター席。
すごく清潔感があって~お寿司屋さんみたい。
通されたのは可愛い個室。
ふたりにはゆとりがあって落ち着く雰囲気。
この日は久しぶりの友人と。
離れ 会席コースを。
ビールはもちろんヱビスです
まずは前菜から。
無花果胡麻味噌掛け
吸いとろ
にしんと翡翠茄子
鴨ロース辛子煮
一口寿司
添えられた紫陽花が季節を感じます。
華やぎますねぇ。
やわらかな鴨ロース。
お出汁のきいた吸いとろ。
無花果にお味噌が掛かってるの。
まろやかな無花果で、それだけでも十分美味しいんだけど
甘辛いお味噌とのコラボはまた面白いお味で。
一口寿司は白身魚にレモンと塩であっさりと。
美味しい~!
もっとたくさん食べたい~!!
って思っちゃった
御椀
驢焼き霜清まし仕立て 色紙大根 パプリカ
お椀にパプリカって珍しいですよねぇ。
造り
静岡県産 鮪
愛媛県産 縞鯵
千葉県産 平目
北海道産 甘海老
の四点盛り。
瑞々しいもみじの青葉も加わって彩り鮮やか。
どれもしっとりしていてまろやかで味が濃いです。
煮物
冬瓜スープ煮と煮穴子 青味
細かく隠し膨張が入ってやわらか~く炊いた冬瓜の上に穴子が乗り、
これまた柔らかい里芋にパリッと隠元。
すごく丁寧に手が掛けられた上品な煮物。
すごく幸せな気持ちにしてくれます
焼物
からす鰈西京焼き 天豆 はじかみ
やわらか~くて脂の乗ったからす鰈にほんのり甘味のある塩味の天豆。
はじかみもお口直し的にうれしい。
天豆は小ぶりなんだけど本当にすごくすごくいい塩梅で美味しくて、同行の友人は皮ごと食べちゃいましたよ。
このあとメニューにはないのだけれど
箸休めにどうぞ、と
とうもろこし豆腐
を出してくださいました。
くずしてお出汁と混ぜながらいただきます。
もっちりとしたお餅のような甘味のあるとうもろこしのお豆腐。
お出汁と混ざってこれがまた美味♪
お出汁まで残さず全部頂きました。
ここからがお食事。
信楽焼の土鍋で炊いた
白身魚と丸十の土鍋御飯
まず、土鍋で炊きあがった状態で一度見せてくださって、
その後改めてお茶碗によそって提供してくれます。
丸十
って、サツマイモのこと。
薩摩藩の印から~かな。
すっごく良い香り。
白身魚はまるでささ身やホタテのようなかんじで。
おこげも適度に入っていて
まぁまぁまぁ~!
これもすごく旨味があって美味しいー!!
止め椀にしじみの赤出汁
二種類の香の物
最後に甘味
杏仁ジェラート
杏仁豆腐味のジェラートで、中にたぶん杏の細かいものが入ってる。
甘酸っぱくてさっぱり。
最後にお茶を頂いて~・・・。
3時間ほどかけてゆっくりと提供された丁寧なお料理の数々。
のんびりゆったりとお酒と食事を楽しめて
それがまたとても美味しい。
友達ともたっぷり話ができたし。
普段、せわしなく慌ただしい時間を過ごしている私ですが
久々に良い時間が過ごせました。
ごちそうさまでした。
恵比寿屋 HANARE (和食(その他) / 国分寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
東京都国分寺市本町3-7-31 深 沢ビル 1F
電話: 042-329-8112
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良いですね~。
羨ましいです
あぁ・・・もう・・・
溜息とヨダレしか出ません(笑)
投稿: TとK | 2015年6月25日 (木) 16時36分
ゆっくりと美味しいお料理にお酒は
何よりも良かったですね。
目で楽しめるお料理はいいですね。
季節感もあり和食はやはり素晴らしいです。
投稿: 猫の妖精 | 2015年6月25日 (木) 20時17分
3時間はかなりゆっくりですねー!
お料理は見た目も綺麗で、美味しそう!
良いなあ…(*^O^*)
投稿: Anne | 2015年6月26日 (金) 13時42分