気軽に利用できる鶏のお店~鶏百華
久々に御徒町に出没!
独身時代は勤め先が近かったこともあって
上野、御徒町界隈にはしょっちゅう出没していましたが
最近はちょっとご無沙汰でした。
鶏百華 上野御徒町店
御徒町駅からすぐ
アメ横の一本隣の道沿いのビルの地下。
お誕生日の翌日だった二男坊を連れて、
一日遅れのBirthday~美味しいもの食べてね♪
料理8品2時間飲み放題付き【時雨】コース
4500円が3500円とお得になっていました。
席に案内されるとコースの「若鶏の辛味噌鉄板焼き」がすでに準備OK
まずはお決まりのビールで乾杯
こちら飲み放題メニュー↑↑
飲み放題に300円プラスするとクリアアサヒがアサヒースーパードライに変更できます。
「ビールはビールでなきゃ!」派のワタシはもちろんアップグレードしましたよ
鉄板焼きに火をつけて~
まず運ばれてきたのは「季節野菜の彩り特製サラダ」
シーザードレッシングです。
「故郷の山芋香の物」
シャクシャクした歯触りが楽しい~♪
「自家製ポン酢のこりこり酢もつ」
本当にこりっこりのもつがあっさりと。
酢もつだけどすっぱくなくて食べやすい。
ちょちょっと箸でつつきながらビールをいただくのにピッタリ。
ワタシは好きだな。
「香ばし炙り〆鯖おろし大蒜添え」
他のお店でも炙り〆鯖食べたことがありますが
こちらのお店のものは本当に表面を軽く炙っただけのもの。
だからすごくフレッシュでウエットな風合いです。
そうこうしているうちに「若鶏の辛味噌鉄板焼き」
が食べごろに。
もやしにキャベツにごぼう~野菜たっぷり。
鶏肉も柔らかで。
実は辛いものが苦手なワタシ、事前にお店に相談していました。
何か辛くない味付けにできますか?と。
で、この時は辛味噌を入れずに鶏の出汁だけで作っていただいたのですが、これがすごくあっさりしていて鶏出汁の旨味が生きていてとっても美味しくて。
鉄板焼きだけの食べ放題もあるというから、
それもいいかも、とマジに思っちゃいました。
「鶏もも唐揚二種MIX」
一般的なから揚げと塩から揚げと~味違いで二種。
柔らかジューシー♪
「骨付鶏」
おやとひな 好きなほうを選べます。
柔らかくて女性に人気の「ひな」と、
お酒にピッタリ!噛めば噛むほど味が出る「おや」
次男坊 どっちを頼むかなー?
と思っていたら即答で
「おや!」
というわけでおやが来ました。
骨から身を離して一口大に切って提供されました。
この肉汁をつけて食べるとおいしい!
という話を事前にHPで仕入れていたので
コース外ですが「銀シャリむすび」もオーダー。
鶏肉はスパイスが効いていて旨味抜群。
その旨味の染み出た肉汁はおむすびでいただいて~
旨♪
ここらへんでビールじゃないものを飲もうかな~・・・
と頼んだのが「ファジーネーブル」
甘ずっぱくて口当たりが良くて。
すっかり気に入ってこの後こればっかり頂いちゃいました( ´艸`)
次男坊は
~というと、から揚げが気に入ったらしく
コースにはない「鶏の唐揚四種盛り」を注文。
鶏もも、手羽、軟骨、砂肝
レモンと塩で頂きました。
砂肝の唐揚、おいしかったなぁ~。
さらに次男坊、
「〆の鶏塩ラーメン」も注文。
やっぱりお酒の〆はラーメンなんでしょうか(笑)
ワタシもちょこっともらっちゃいました。
スープが旨い! 鶏の出汁が出てる~。
このコースにはご飯ものがついていないので
腹ペコさんはおむすびやラーメンを別オーダーすると良いかもね。
そしてラストに
「ミニ雪見だいふく」
なにかそれまでと違うものがひとつ ポン!とくるとうれしいですね。
うちに帰るまで鶏の旨味が唇に残ってましたねー。
鶏って美味しい♪
鶏百華 上野御徒町店 (居酒屋 / 上野御徒町駅、御徒町駅、上野広小路駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
【食べログ】 http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13155974/
【ぐるなび】 http://r.gnavi.co.jp/gc22900/
住所. 東京都台東区上野4-1-3 仙家ビル B1F
Tel. 050-5798-5785
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
次男さんのお誕生日おめでとうございます。

鶏のお店「鶏百華」は随分、長くやってる
お店なのですね。
どれも美味しそうです。
バットのまま出てくるのがユニークです。
味付けも融通が効くのもいいです。
デザートのミニ雪見だいふくもいいですね。
投稿: 猫の妖精 | 2014年10月20日 (月) 20時23分
次男坊くんお誕生日だったんですね~。
親子でお食事、良いですね~♪
私も間違いなく『おや!』って言うと思います。
次男坊くん、おめでとうございました~~~
投稿: TとK | 2014年10月21日 (火) 11時07分