« 木の葉の向こう側 | トップページ | ファンファンファンドリ~♪振って香りが~ボールドでお洗濯 »

2014年9月28日 (日)

赤い色が食欲をそそります♪レアな牛かつ~もと村 東京駅八重洲口店

レアな牛かつ食べてきました♪

レアなんです
レアでレアなんです!

火の通り加減がレアなんです。
ね?
珍しいでしょ?レアでしょ?


013

伺ったのは もと村 東京駅八重洲口店。
東京駅八重洲口を出て交差点を渡り路地を入って~改札から徒歩5分弱くらいでしょうか。
とっても近いです。




014

半地下のようになっています。
ちょっと隠れ家チック。
私が到着したのは午後2時ごろ。
運よくウエイティングはなく。

お店に入るとスタッフの女性が席を案内してくれます。
席はL字型のカウンターのみ8席です。

メニューはこちら




015

この中から、「牛かつ麦めしセット」1200円(税込)を注文。

レアなのでかつの揚げ時間はなんと60秒!
注文から提供までが早ーい!!


016

牛かつにポテトサラダとキャベツ、
香の物に赤だしの味噌汁が付いています。

提供されると、スタッフさんから食べ方はわかりますか?との質問が。
まだ新しいお店、初めてのお客さんが多いのでしょう。




018

タレは醤油と山わさび、岩塩もあります。
お好みでわさびを添えて、




019

キャベツ用のソースもありますよ、

と。




017

かつはもちろんレア~。

レアだから冷たいか~と言うとそうでもなくて、
温かくはないけれど、まぁ常温というか、違和感のない温度です。
衣は超細かいパン粉で薄付け。

醤油だとさっぱり、
岩塩だと肉の甘みがほんのりわかり、
ツーンとくるかと思った山わさびはまろやかで、

どれをつけるかは本当に好みだと思うんです。
3種類で味わうのもアリだと思うし。
ワタシ的には山わさびが一番好きだな。

ご飯は一杯までお代わり無料。

~ということで、ワタクシおかわりいただきました♪
だって、周りのお客さん・・・女性も含めて、みんなおかわりしてたんだもん。
新しいお茶碗によそってくれました。

ポテトサラダやキャベツ、みそ汁、香の物も
50円や100円でおかわりできます。

レアな牛かつ初めて食べたけれど、
柔らかくてジューシーでほんのり甘味があって。
しっかり揚げたかつよりもさっぱりあっさりしているように思いました。

1200円、
毎日は苦しいかもだけど、たまにはこのくらいの金額のランチもいいでしょ?

ビールのお供にも良さそうだな~。


021

大きな通りから入ってくるとこんな感じの路地の奥になります。
お店の前はちょっとした中庭的な空間になっていて、サラリーマンの憩いの場になっていましたよ。
私がいる間、客足が途絶えることはなく。14時過ぎでこれですから、もしかすると昼時は待つようなのかもしれません。




牛かつ もと村 東京駅八重洲口店かつ丼・かつ重 / 東京駅日本橋駅京橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13170884/
住所:東京都中央区八重洲1-6-14
電話:03-3231-0337
最寄駅:東京駅

|

« 木の葉の向こう側 | トップページ | ファンファンファンドリ~♪振って香りが~ボールドでお洗濯 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

本当に凄いレアな揚げ具合ですね!
ステーキならまだしも
カツでこんなレアは初めて見ました
確かに! レアでレアだわ~~~

投稿: TとK | 2014年9月29日 (月) 16時06分

レアでレア!
本当に真っ赤だー!
山わさびって、こんな色なんですねー?
確かに牛肉にはワサビが合いそう!

投稿: ガオの飼い主 | 2014年9月29日 (月) 17時26分

牛かつとは珍しいです。それもレアですか。
豚ならちゃんと火を通さないといけませんが
牛なら大丈夫ですね。
わさびつきも合いますね。
おいしいので皆さんおかわりが出来るのが
いいですね。

投稿: 猫の妖精 | 2014年9月29日 (月) 18時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 木の葉の向こう側 | トップページ | ファンファンファンドリ~♪振って香りが~ボールドでお洗濯 »