« ここにも春が~17歳のファブリーズ | トップページ | 「スーパーフルーツラボ」アサイーチャージ飲んでみた♪ »

2014年4月12日 (土)

七輪で焼き肉~立川「焼肉酒場 すみびや」

次男坊と焼肉に行ってきました

肉肉肉!
何食べる?って聞いたら間違いなく「肉!」って即答するであろう次男坊。
彼は肉なら何でもいいのかもしれませんが、ワタシは美味しいほうが良いわけで。
でも、美味しいからってお値段が張るのは困るわけで。

で!
七輪で焼く美味しいお肉が大衆的なお値段で頂けるお店があるという話を小耳にはさみ、
久しぶりに立川の街へ繰り出した次第でして。


2014040820370000_2

「焼肉酒場 すみびや」

立川駅北口からデッキを渡って角を曲がってシネマシティの向かいのビル4階、
エレベーターの扉が開くとそこはもう店内。
スタッフさんがお出迎えしてくれました。


021_2

店内はなかなかおしゃれなイメージ。
煤けてもいなく~、油っぽくもなく~、
排煙ダクトがなかったら焼肉屋さんだってわからないかも?


015_2

何処へ行っても、まずはビール
ジョッキの淵が凍ってるのわかります?

お通しはキャベツ。
ちょびっと辛いお味噌~豆板醤かな?~と一緒に。


020

テーブルには七輪が登場。

スタッフさんが、
メニューの説明をしてくださって。


023

まずは、
「朝どれトマトのシーザーサラダ」


024

レタスに水菜にトマトにアボカド。
ボリュームたっぷり!

焼肉屋さんのサラダっていうと、もっとしゃれっ気がない~というか
野菜ですっ!!どーーーん!
っていう感じで出てくるかと思いきや、とっても美味しそうなお姿。
トマトは甘くて、アボカドはとろっとしてて見た目通り美味しかったですよ。

さてさて、
お肉たちは~


025

「上塩タン」

次男坊もワタシもタン大好きなんです~♪

御飯もオーダー。
麦が入っていてプチプチとした食感。


030

炭火で焼くと香ばしくてジューシー。

お好みで、レモン汁やにんにくで頂きます。


032

「大貫さんのモツ煮込み」

コラーゲン、コラーゲン♪

モツ煮込みって、人参とか大根とかこんにゃくとか・・・
色々な具が入っていることが多いけれど、こちらのはモツと長ネギのみというシンプルなもの。
スープがクリアで旨味が強い。
脂っこくなくてとっても美味~!


・・・ところで、大貫さんって誰???


035

スタッフさんのオススメで、ワタシもぜひ食べてみたいと思っていた

「立川焼き SUPER」

さしがステキ

立川焼きにはSUPERの他にNOMALもあって、肉の質が違うのだそうで。
お値段的には700円ほど違います。

立川焼きは甘辛い味付けになっていて、溶き卵にくぐらせていただきます。
すき焼きのイメージかな。


040

俗にいう”ザブトン”と言われる部位だそうです。
一枚がとても大きいのでスタッフさんがハサミで切ってくださいました


041

わぁ!
柔らかくておいしいー♪


042

「上ハラミ」


046

肉厚~!


043

「上ロース」


こちらのお肉、
七輪で焼いているせいもあるのでしょうがどれも油っぽくない。
そして脂が美味しい。

見た目も美しいけれど、お味も美しい。

そして、このお店のウリでもあるホルモンを。


047

「ホルモンボウル」 ライト級 250g

ホルモンボウルは、ヘビー級、ミドル級、ライト級の3種類があり
それぞれ 1キロ、500g、250g と量の違いです。
文字通りステンレスのボウルに入って出てきます。

その日によって内容が変わるようで、この時は

レバー、ハート、千枚、赤千枚、てっちゃん

の5種類でした。

それぞれ個性的な食感のホルモンたち。


050

ワタシはハートが好きだな。
サクサクッとした歯ごたえ。


普段あんまりホルモンを焼いて食べることってないのですが、
もっと癖があるかと思ったけど、全然臭みもクセもなくて。


ロースやハラミももちろんおいしいけれど、
ホルモンだけでも大満足できるんじゃない!?
1キロのヘビー級でも2600円(税抜)
リーズナブルだよね~( ´艸`)


すみびやさんには食べ放題もあります。
最初に出てくるお決まりのものがあるそうなので、
もし好き嫌いがなければお得なのでは。

ちなみに今回はアラカルトでしたが、
飲み物代を入れても食べ放題とほぼ同額程度でした。

接客も丁寧で気配りができていて感じが良くて、
お肉もとっても美味しかった。
次男坊もワタシも大満足でした!
次回は家族みんなで行こうかな♪

ごちそうさまでした

焼肉酒場 すみびや居酒屋 / 立川北駅立川駅立川南駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13154948/
ぐるなび 
http://r.gnavi.co.jp/e32hrrvg0000/

住所:東京都立川市曙町2-5-17 SDT ITOH BLD 4F
電話:042-525-8929
最寄駅:立川駅北口徒歩2分・多摩モノレール立川北駅徒歩2分

|

« ここにも春が~17歳のファブリーズ | トップページ | 「スーパーフルーツラボ」アサイーチャージ飲んでみた♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

うわ〜よだれが出そうだよ〜
最初からお行儀の悪い事でごめんなさい。
私は七輪は二台持っています、これでサンマを焼くと美味しいんです。
炭をおこすのに手間がかかります・・・
このサラダ真似して作ろうかと思いました。
歳を取ってもお肉は食べた方がいいんだってさ〜
高齢者は魚と思いがちだけどね。

投稿: せせらぎ | 2014年4月13日 (日) 10時42分

七輪で焼き肉!
良いですね

投稿: ミヤンビック | 2014年4月13日 (日) 17時15分

七輪は懐かしいです。
炭火は遠赤外線ですので美味しいのですよね。
やはり電気やガスとは違います。
美味しくてボリュームがあり
リーズナブルなら又来たくなりますね。

投稿: 猫の妖精 | 2014年4月13日 (日) 19時58分

わー、おいしそー☆
ちょうど、ひさびさにこういうの食べたいなーって思ってたんですよねー。
七輪とか、お家に欲しいなーとおもったことはあるけど、やっぱり煙がねー。こういうお店が近くにあると嬉しいですね♪

投稿: ガオの飼い主 | 2014年4月14日 (月) 10時15分

うわぁ
この記事読んで何度ゴックンと唾液をのみこんだことか
とっても美味しそうですね♪

投稿: TとK | 2014年4月14日 (月) 10時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« ここにも春が~17歳のファブリーズ | トップページ | 「スーパーフルーツラボ」アサイーチャージ飲んでみた♪ »