« 足指セラピー | トップページ | もみもみ »

2013年12月18日 (水)

「俺の魚を食ってみろ!! 田町店本店」に行ってきました♪

一昨晩は友達と
「俺の魚を食ってみろ!! 田町店本店」に行ってきました


030

こちらのお店、
JR田町駅からも都営線の三田駅からも徒歩1分。


 

029

ビルの2階。
アクセス抜群!
JRからなら改札を出てデッキの端から降りると目の前、都営線も出口の並び、と
とってもわかりやすい場所でもあります。


004

店内の壁には力強い絵が。


011

箸置きは可愛らしい・・・カニさん


005

まずはカンパーイ!
ワタシはエクストラゴールドで。
友人は加賀梅酒をホットで。


022

何を食べようか~?
メニューはこんな感じ。
ファンキーな文字で書かれてる。

あれもこれも美味しそう!
…と悩んでいるとお通しが。


007

【里芋と椎茸のすり流し】

小さなお猪口で頂きます。
里芋だからもっとねっとりしているのかと思ったらそうでもなくて、割とさらっと。
お出汁がよく効いていました。
食べ始めの胃のウォーミングアップには良いかもね♪


008

【揚げジャコとトーフのサラダ】

レギュラーサイズとハーフサイズがあって、
注文したのはハーフ。
でも、2人で十分なボリューム。
ねっとり濃厚な絹豆腐にたっぷりのレタス、ジャコ、そして生鰹節。


010

生鰹節ってワタシ初めて食べたー!
すごくしっとりしていて、全然ぼそっとしてなくて。
しょっぱすぎず、噛みごたえがあって~。
美味しかったー!
生鰹節だけでもいいおつまみになりそう
ごま風味のドレッシングで。


012

【甘海老の唐揚げ】

南天の葉っぱがオシャレ♪
レモンを絞って頂きます。

甘海老~だけど、普段ワタシが食べている甘海老とは違うな~
身が厚くて殻が柔らかい。


015

そして一番の違いは卵の色。
きれいなオレンジ色。
ワタシがいつも食べているのは緑色だもの
こちらのお店のもののほうがすごく上質だと思う。
程よい塩味と旨味でやめられない止まらない一品。


018

【自家製さつま揚げ】

ふわふわしっとりの2種類のさつま揚げ。
薬味は小葱と生姜。


019

しっかりとした味付けでお醤油はいらないかな。


020

こちらは桜エビが入ってるみたい。
お目目が・・・
ぷちぷちっとした食感です。


023

【煮穴子の出汁巻】

甘いタレに漬けこんだ煮穴子が真ん中に入った出汁巻卵焼き。


027

卵焼き自体は甘さ控えめでワタシ好み♪
しっかりとした卵焼き。
お弁当に入っていてもウレシイな



外が寒かったこともあって、
今回は火の通ったものを中心にオーダーしましたが、
次回また利用する機会があったらお刺し身も食べてみたいなぁ~。
お隣のテーブルの方のお刺し身がとっても美味しそうだったので( ´艸`)
鰤しゃぶも美味しそうだった~~!
まだまだ食べてみたいものがいっぱいです。

今回食べたものの中での一押しは
「揚げジャコとトーフのサラダ」ですね~。
初体験だった生鰹節~美味しかったー!
大きな魚屋さんへ行けば手に入るかしら?
自分でも作ってみたくなりました


この日は月曜日。
入店した18時頃はまだ私たちの他には1組ほどでしたが、
あれよあれよと増えていき、あっという間に満席に。
12月とはいえ月曜日でこの混みよう~きっと週末はもっと賑わうんでしょうね。
予約したほうが良さそうです。

そんなわけでオーダーしたものが運ばれてくるまでに少し時間がかかりました。
お店の方でも見計らって出してくださったのかもしれませんが、最初に頼んだ卵焼きが出てきたのが1時間近く経ってから。
特別にお願いしていなければどんどん持ってきてくださった方が嬉しいな。

でもね、
スタッフさんはみんな元気で、
どんな状況にも笑顔で、なかなか気持ちの良い接客でしたよ。
やっぱりね、居酒屋さんは元気がいいよね!
お魚を扱ってるなら生きの良さはなおさら、だよね?

立地的にか男性客、サラリーマンさんが多かったけど
ヘルシーなメニューが多いし、窓が広くて店内明るいし、
女子会や、子供が食べられるメニューがほとんどだから家族連れにもオススメかな。


俺の魚を食ってみろ!! 田町店本店居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13161541/
住所:東京都港区芝5-27-13 YA三田ビル 2F
電話:03-6459-4836
最寄駅:三田駅、田町駅

|

« 足指セラピー | トップページ | もみもみ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

初めまして

お邪魔いたします!

いい店ですね!

とくに、あの絵が綺麗ですね

投稿: 幸奈 | 2013年12月18日 (水) 13時42分

『ハイ! 食ってみます』と言いたくなる店名(笑)
雰囲気も好みだし、いいなぁ~そこ♪
メニューに日付が入っているってことは・・・
仕入れによってメニューや値段が変わるのかな~?

投稿: TとK | 2013年12月18日 (水) 16時20分

お店の名前が一度聞いたら忘れませんね。
お魚のお店だとすぐ分かります。
生鰹節というのがあるとは知りませんでした。
あるところにはあるとうと言う事でしょうか。
材料が揃えば作ってみたくなりますね。
さつまあげは作り立てで柔らかくて美味しそうです。

投稿: 猫の妖精 | 2013年12月18日 (水) 18時11分

このお店・・・。
何もかもが、力強いですね

投稿: ミヤンビック | 2013年12月19日 (木) 09時36分

生鰹節ってあるのですね~
すごくおいしそう♪ ほんと、おつまみになりそうだわァw
どれもおいしそうで食べてみたくなります!
自家製さつま揚げもふわふわでそそられますネ(o^-^o)

投稿: ミミィ | 2013年12月19日 (木) 15時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« 足指セラピー | トップページ | もみもみ »