« 冬のにおい | トップページ | みずたま »

2013年12月 1日 (日)

ヤマキレシピ本出版記念 ブロガーミーティングに参加しました♪

もう先週になりますが~・・・

「ヤマキレシピ本出版記念 ブロガーミーティング」に参加しました。


059

このヤマキレシピ本は11月19日に発売になったもので、
「毎日使えるヤマキのかつお節レシピ」
というタイトル。
ヤマキとレシピブログ、そしてぐるナビが考案した
かつお節を使ったレシピが満載なのです♪

ヤマキってかつお節マーケットシェアNo.1なんですって。
それとね、ヤマキのかつお節製法~氷温熟成という方法で作られたかつお節は美味しさの目安である”イノシン酸”が従来品の1.5倍にもなるのだそうですよ。

かつお節って身近な食材なんだけど、出汁を取るとかお浸しに掛けるとか・・・
猫にあげるとか
我が家ではそんな使い方ぐらいしかしていないわけで


058

会場では鶴瓶師匠もお出迎え(笑)


この日は、
ヤマキの歴史についてお話を伺ったり、「かつお節○×クイズ」でかつお節あるあるを学んだり。


020<

/p>

かつお節の削り方によっての呼び名、
皆さんご存知でした?
ワタシは花かつおぐらいしか知らなかった~!
主婦失格だわ


さて、それから
お料理ブロガーで有名な ちょりママさんと、勇気凛りんがかつお節を使った料理レシピを披露してくださいました。


034

かつお節の巨大パックに大感激のちょりママさんは
「かつおだしコーンチャウダー」を。


038

勇気凛りんさんは
「かつお節のオリーブオイル焦がし醤油を使ったパスタ」を。


044

たっぷりのかつお節を使って~しかしながらそちらも洋風メニュー!?
かつお節=和風
と思っていたワタシは目からウロコ状態


028

このお二人のメニューの他、

「きゅうりとトマトの厚削り巻き」

沖縄の伝統食「かちゅー湯」

レシピブログで行われたかつお節を使ったレシピコンテストグランプリの
「オーブントースターで1手軽に♪タコ焼きライスコロッケ」


の5品を試食させていただきました。


009

かちゅー湯ってご存知ですか?
ワタシ初めて知りました。

かつお節をたっぷりたーっぷり使ったお味噌汁みたいなもの。
かつお節の他に特に出汁は使いません。


052

自分でお湯を注いで~・・・


053

できあがり!
たったこれだけ。

かつお節の香りがふわー・・・っと立ちます。


049

他のお料理も揃いました。


057

ちょりママさんのコーンチャウダーは具はお野菜のみ。
でもしっかりと旨みがあってとっても美味しいの。
お出汁がかつお節、っていうのは言われないとわからないかも。


056

タコ焼きライスコロッケは仲がきれいなピンク色。
お味は本当にたこ焼きそのもの!?

勇気凛りんさんのパスタはこれまた美味。
かつお節のオリーブオイル焦がし醤油はパスタだけでなく、チャーハンに使ったり、白ご飯にのっけて食べても美味しい万能調味料。


055

厚削り巻きは、
噛めば噛むほど味が出る!


いやぁ~~!
どれも美味しかった
かつお節って出汁取る以外にもこんなに頑張れるんだー!!


047

ちょりママさん、勇気凛りんさん、そしてこの日のMC 料理芸人のクック井上さんのトークを聞きつつ食事をいただき。


005

だしコミュのにゃんこがカワイイ袋の中に


022

たくさんのお土産を頂きました。


左隅の箱入りのかつお節(かれぶし)は
海老蔵さんの結婚式の引き出物の中に入っていたものと同じものなのだそうです。

レシピ本も入ってます♪ ウレシイ
これ見てワタシもかつお節レシピに挑戦してみたいな~。

かつお節の素晴らしさに気づかされた、楽しいイベントでした。
ヤマキさん、ありがとうございました。


>> ヤマキ公式HP



ヤマキ株式会社様からの案内です。

|

« 冬のにおい | トップページ | みずたま »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ブロガーズ・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

鰹節はネコに鰹節というぐらい猫とは縁が切れませんね。
最近知ったのですが鰹節は発酵食品でもあるのですね。
洋風のは目新しいです。
可愛い猫の袋だし中にはお土産がどさりんことはいいですね。
ヤマキと言えば海老蔵ですね。


投稿: 猫の妖精 | 2013年12月 1日 (日) 20時03分

かちゅー湯、食べた事無いけど、聞いた事あります!
これなら、猫も食べたがりそう☆

カツオブシにもいろいろあるんですねー?
厚削り巻き、なんだか生ハムみたい!

投稿: ガオの飼い主 | 2013年12月 2日 (月) 15時06分

しま 様

こんばんは。ヤマキ株式会社の升澤と申します。

先日は「かつお節レシピ本発売記念ブロガーイベント」にご参加いただき、ありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか。また、ブログでご紹介いただき、ありがとうございます!! 
袋のねこキャラクターは気に入っていただけましたでしょうか?レシピ本と合わせてご活用いただけたら幸いです(^^*

これからも「いいだし、いい鰹節。ヤマキ」をどうぞ、よろしくお願いいたします。

投稿: ヤマキ(株)升澤朋子 | 2013年12月 4日 (水) 18時51分

猫の妖精さま>そうなんですよ!
鰹節も発酵食品なんですよね。
よくご存じで。
それを聞いただけで体に良さそうって思ってしまう私です^^;

投稿: しま | 2013年12月 5日 (木) 11時14分

ガオの飼い主さま>本当にたっぷりのかつお節を入れるんですよ。
噛みでがあるくらいwww

投稿: しま | 2013年12月 5日 (木) 11時15分

ヤマキ(株)升澤朋子さま>当日はありがとうございました!
楽しくて、おいしいイベントでした^^

投稿: しま | 2013年12月 5日 (木) 11時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬のにおい | トップページ | みずたま »