味噌にチーズに・・・発酵食品いろいろ~鍛冶二丁
先日、友達と神田駅近くの「鍛冶二丁」へ行ってきました。
こちら発酵食品を多く取り揃えているお店です。
神田店 なのですが 神田発酵所 と呼ぶみたい。
場所はね、
JR神田駅東口を出て右方向に1分ほどのビルの7階。
1階はローソンです。
細長い作りの店内。
70席ほどあるそうです。
まずはビール
プレモルです。
そしてお通しは生野菜のディップ。
キュウリ、大根、ニンジンのスティックとキャベツ。
それを、赤いのから右へ~コチジャン、木の芽、ゆず、麦、レモン、鳥皮、真ん中は金山寺~の7種のお味噌をつけていただきます。
色んなお味噌の味が味わえてなかなか良い趣向なのでは?
でもねぇ~、
持ってきてくれた時にお味噌の種類を教えてくれるのだけど覚えられないのね
あとで何度も聞いちゃったよ。
さてさて、
ワタクシ銘柄には詳しくありませんがチーズ大好き♪
・・・ということでチーズを中心にオーダー。
【カマンベールの天麩羅】
バジル味噌で頂きます。
ししとうとミニトマトも添えられて。
チーズを揚げたものだからとろっとしたものをイメージしていたのですが
中のチーズは割としっかりした食感。
衣に吸収されているのか思ったほどチーズチーズしていない感じかな。
これは外せない!?
【チーズ4種盛り合わせ】
出てきてびっくり!!
頼んだのは4種だったはず!?
なんだか大変なものが来ちゃったよ!???
・・・と思ったら、
今月のサービスで6種類盛ってくれてるのだそうで
間違えたかと思っちゃった~!
でも、お得感~♪
こんな風に名札がついて。
最初に出てきた7種のお味噌もこんな風に名札つけておいてくれるとよいのになぁ~。
「今は食べやすいチーズばかりですよ。」と、スタッフさん。
その時によって出てくるチーズは違うようですね。
オーダーの時に苦手なチーズがあるかどうか聞いてくれるのも気が利いていて嬉しいです。
クラッカーとバケット、レーズンがついてきます。
面白かったのが「クリームピーチ」というクリームチーズ。
桃の香りと味がする。
フルーティーなデザートのようなチーズでした。
こちらはおなじみのメニューかも。
日本の代表的な発酵食品 納豆を使った一品。
【栃尾揚げ挟み焼き】
大きめの油揚げの中にチーズと納豆が挟んであって、
たっぷりの花がつおに白髪ねぎをのっけて。
ついてきたお味噌は~名前忘れちゃったんだけど~それだけを食べると塩気の強いお味噌で。
でも、お揚げと一緒だと味が馴染んじゃうというか塩気をあまり感じなくなるというか。
「お好みでお醤油や七味をお使いください。」とスタッフさん。
私的にはお醤油が一番合うかな~と思った。
お醤油だって立派な発酵食品だもんね!
チーズがとろ~り。。。
納豆がトロ~り。。。
ほ~ら!チーズが糸引いてるよ~~~~ん!!
コレ、美味しかったな♪
そして〆にはやっぱりご飯もの
・・・というわけで
【味噌おにぎり】
葱味噌、金山時味噌、木の芽味噌、鶏味噌、ふき味噌、野菜の香味味噌
の中から1種類選びます。
ワタシは鶏味噌をチョイス。
2個1皿です。
小ぶりのおにぎりにピリッとした鶏味噌、パリッとした海苔を巻いて。
この大きさ、
最初見た時はちょっと小さいかも、って思ったけれど
食べてみるとちょうど良くて。
食べ足りなくもなく、もてあましもしない。
グッジョブです。
発酵食品って良いですねー。
カラダに優しいというのがわかりますね。
自然と何の抵抗もなく馴染んでいくような~。
今回はチーズを中心にいただきましたが、再訪するときには麹のメニューも楽しみたいな、って思います。
鍛冶二丁 (居酒屋 / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
食べろぐ http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13124385/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/gacb201/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チーズとお味噌、どちらも美味しそうです。
発酵食品は体にいですよね。
知らなかったのですが鰹節も発酵食品なのですね。
こうしてみると和食は発酵食品ばかりですね。
ぬか漬け、甘酒、納豆、麹もですね。
投稿: 猫の妖精 | 2013年8月31日 (土) 16時07分
チーズには名前が付いていて解りやすいですね♪
身体にもいいし、チーズ大好きなので6種類もあったら
なお魅力的~~~
投稿: TとK | 2013年8月31日 (土) 21時07分