« ドラマ「Woman」 | トップページ | ぼー・・・ »

2013年7月 3日 (水)

限定!100円マックならぬ1000円マック!!クォーターパウンダー先行試食イベントに行ってきました♪

本田をイメージキャラクターに、話題のクォーターパウンダー。
今月、一日限定販売クォーターパウンダーがあるのをご存知ですか?
1日だけ、それも数量限定で販売されるクォーターパウンダーなんです。
ネット上でもどんなのだろう!?って話題になっていましたが、昨日情報解禁になったんです。

それがこちらのイベント
     ↓↓↓
マクドナルド 新商品先行試食イベント


場所は渋谷東映プラザ店。
限定3種のクォーターパウンダーがお披露目されました。


038

限定クォーターパウンダーはジュエリーがテーマなんですって。

写真左から

・7月6日(土)販売  ゴールドリング
・7月13日(土)販売 ブラックダイヤモンド
・7月20日(土)販売 ルビースパーク


単品1000円。 Mセットで1200円 という価格設定です。

100円マックならぬ1000円マックですね~


マクドナルドの開発担当者さんのお話のあと
一品ずつ試食させていただきました。

試食と言っても、ちゃんと丸々一個ずつ


007

クォーターパウンダージュエリーは、
こんなおしゃれな紙袋に~紙箱に~入ってきます。
これは、試食会の演出ではなくて、実際にもこのスタイルでの販売となるそう。
本物のジュエリー買ったときみたいだね。

箱を開けるとー・・・


008

おお~!おでましー!!!


039

ではまず
「ゴールドリング」


006

箱を開けるとBBQソースの香ばしい香りが~。


010

分厚いベーコン、リングのパイナップル、モントレージャックチーズ。
バンズは王冠のデザイン カイザーゼンメル。 けしの実がトッピングされています。


012

クォーターパウンドのビーフパティのボリュームに負けないベーコンとパイナップルの存在感!
甘酸っぱいソースにパイナップルの甘酸っぱさのW甘酸っぱい!
これは誰もが好きな味に仕上がってるな~!第一弾にもってこいだな~!
というのが私の印象です。

気になるカロリーは 849kcal.


034

次いで
「ブラックダイヤモンド」


016

こちら結構ネットで話題になっていた~”1000円ってトリュフでも入ってるんじゃないの?” って。

その”トリュフのやつ”です!


018

こちらは本当に薫り高い!
品の良い高級レストランのお料理のような香り…トリュフの香りと思われ~。

019

黒トリュフを使用したでもグラスソースとフォン・ド・ボーを合わせたソース、たっぷりのグリルマッシュルーム、エメンタールチーズ。

バンズは卵黄たっぷりのブリオッシュ。
ほのかに甘い柔らかなバンズです。

見た目は3種の中で一番地味ですが、実に上品なゴージャスなお味の一品。
これは女性に受けるなー!

カロリーは 625kcal.


033



そして3種目
「ルビースパーク」

022

チョリソたっぷり、
目にも鮮やかなバーガーです。


031

大きな5枚のチョリソ、たっぷりのグリルオニオン、クリーミーなアボカドフィリング、ペッパージャックチーズ。
バンズはソフトフランス風。


026

ワタシは辛いのが苦手だけど、思ったほど辛くない~というか旨みもしっかりあるチョリソで美味しいと思う。
アボカドソースの柔らかさで辛みが旨く中和される感じ。
バンズはハードでもなくソフトでもなく、その中間。

ビールが欲しくなる~~!
夏にピッタリかもね♪

カロリーは 824kcal.


いやぁ~!
どれもこれも当たり前だけどボリューミー。
それでも食べれちゃう自分が怖い

個人的にはゴールドリングが一番好きかな。
次は自分でお店に行ってポテト付けてセットにするか!?(笑)


クォーターパウンダージュエリーは
全国のマクドナルドにて、それぞれ1日限定数量限定での販売です。
売り切れになる前に是非どうぞ!

販売日は6日、13日、20日の土曜日。
お忘れなきよう!


マクドナルドさん、ごちそうさまでした!


日本マクドナルド株式会社のイベントに参加しました。


|

« ドラマ「Woman」 | トップページ | ぼー・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

AMN」カテゴリの記事

コメント

うわ~、3つもですか。豪華ですね。
どれもおいしそうです。
限定商品だからすぐに売れ切れそうですね。
田舎でもやってるのかしら?

投稿: 猫の妖精 | 2013年7月 3日 (水) 17時16分

今朝テレビでコマーシャル見たと思ったら明日が限定の日なのね!
私としてはブラックダイヤモンドが食べてみたい!
でも本当に1200円で大ヒットするかなあ!
丸の内で仕事しててもランチが1200円だと
みんな「ちょっと高いね!」って言うけど(笑)
限定ってのには弱いから大丈夫かな!

投稿: Anne | 2013年7月 5日 (金) 12時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« ドラマ「Woman」 | トップページ | ぼー・・・ »