おしゃれなカフェ~しかし、自由が丘価格?「自由が丘ベイクショップ」
今日はイベントで自由が丘の猫カフェへ。
猫カフェへ行く前に一緒に参加するブロガーさんたちとランチに。
自由が丘の駅から徒歩5~6分、ビルの4階にあるおしゃれなカフェ
「自由が丘ベイクショップ」へ。
カフェに行く前にカフェですか~?
・・・という突込みはナシナシ ねっ!
11時ごろ入店したのだけれどすでに8~9割席が埋まっており。
入店の時点で 「1時間です。」 と、時間制限を示されました。
平日は予約もできるそうですが、週末は混雑するようです。
結構ギュウギュウに詰まったお店なのですが、
やっぱり。。というか、自由が丘らしい雰囲気一杯!
レジ横には店内で焼いたパンや焼き菓子が。
カラフルで目を惹くものも。
エレベーターのドアが開くと、ふわ~・・・っと美味しそうなオーブンからの香りが漂ってくるんですよ~。
ランチのメニューは、
サンドイッチ、キッシュ、パンケーキ・・・などなど
ワタシが注文したのは
「サーモンとクリームチーズ サンドウィッチ」 850円+本日のスープ200円
&アイスコーヒー 580円
胡麻つきのハードなパンにクリームチーズを塗ってサーモン、オニオン、ケッパーがタップリ挟んであります。
スープにはオニオンがたっぷり!
まろやか~なお味。
パンは本当にハードで、ナイフとフォークで切ったんだけれども、これがなかなか切りきれず
かといってダイレクトにかぶりつくには大きすぎ
食すのには結構な時間と労力を要しました。
ご一緒した方たちのオーダーは・・・
「パンケークス オレンジバターとローストバナナ」
「クロックマダムとワイルドルッコラのサラダ」
「エッグ ベネディクト/自家製スモークサーモン&ベーコン」
どれもとてもフォトジェニック。
目を楽しませてくれます。
ただねぇ~
自由が丘価格なのでしょうか?
どのメニューも価格設定がお高め。
お料理でも感じましたが、ドリンクではさらに感じました
コーヒー 580円~(エスプレッソは390円~)
紅茶 680円~
アイスコーヒーのお味は、ごく普通~
可もなく不可もなく、でした。
スープ以外はランチタイムだから~、セットにしたから~・・・という割引はありません。
お味は悪くなかったですし、お店の雰囲気も自由が丘っぽくておしゃれで。
もう少しお手頃なお値段だったら再訪したい・・・かも。
>> 自由が丘ベイクショップ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうなパンですね。
カラフルなパンもありますね。
ランチのパンがハードで食べずらいのは困りますね。
疲れそうです。
コーヒーもですが紅茶が680円と高額なら
飲みたくないかも。(ケチなもので笑)
投稿: 猫の妖精 | 2013年6月 9日 (日) 17時43分