ちょっと寄り道、談合坂でラーメン「味福」
昨日はちょこっと用事で山梨方面へお出掛け。
行きがけに食事をしていこうと談合坂SAへ。
平日の夕方、ということでフードコートに人は少なく。
さて、何を食べようかとお店の前をウロウロ・・・。
そうだ!
ラーメンにしよう
・・・というわけで、「味福」へ。
何にしようかな~?
ラーメン丼が小ぶりに見えたので、
じゃあミニ丼とのセットにしよう!
味得セット 850円
4種類からひとつをえらんで~・・・生姜焼きにしました。
食券を買って呼び出しのチャイムを受け取って・・・
待つこと2~3分。
すぐに呼ばれて。
見た目はシンプルなラーメン。
気のせいかちょっと汁が多い・・・?
具が沈んでます
麺は細麺。
自家製麺だそうです。
ちょっと固目に茹で上がってるかな。
具は、チャーシュー2枚にワカメと長ネギ、なると。
チャーシューはしっとりしていてやわらかでなかなかの美味でしたよ♪
スープの味は見た目通りにシンプルなしょうゆ味。
ラーメンというよりも支那蕎麦というかんじ。
決して不味くはありません。
けれど美味しいか~・・・というと・・・???
これと言ってインパクトがないのです、個性がないのです。
とっても普通。
そしてワタシにはちょっと物足りない
あっさりしているから老若男女誰でも食べられる味かな~とは思います。
ミニ丼の生姜焼きは
肉は柔らかい。
でも生姜焼きなのに生姜の味がしない!?
紅しょうがはついてるんですけどね~
うん、
こちらも個性がなくて・・・。
ラーメンも生姜焼きも嫌いな人はいないと思うお味なのですが~・・・。
そうそう、
見た目に反して、ラーメンの量は割とたっぷりです。
丼が丸くて深い・・・結構入るのですね^^;
かなりの大食いのワタシですがセット完食できず!
ラーメンは食べられましたが、ミニ丼は半分残しちゃいました
あ、残りは一緒にいた次男坊がしっかり食べてくれましたのでご安心を。
それと、このお店だけでなくSA内全体に言えることですが~・・・お値段が高めですね。もう少しお安くなると良いかと思いますが・・・。
今度は違うお店にしようと思ったワタシでした・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SAだから待つ時間は短くていいですね。
見た目はすごくおいしそうに見えました。
お味はイマイチだったですか。
凄くお腹が空いてらそうでもなかったのかしら?
お値段も安くして頂けたいいですね。
もうちょっと量を少なくして味を工夫して頂けたらですね。
投稿: 猫の妖精 | 2013年6月 5日 (水) 20時34分
猫の妖精さま>あのね
なんだろ~
すごく惜しい、っていうか。
本当に不味いわけじゃないんだけど美味しいかっていうとそうでもない^^;
後味はさっぱりで喉が渇くようなこともなくて。
うーん・・・
投稿: しま | 2013年6月 5日 (水) 21時19分