やっぱり良いものは良い♪西野オンライン工房手彫り仕上げ認印
若いころは思わなかったの。
認印なんて安いのでいいんじゃない?
大量生産でもとりあえず自分の名前なら問題ないんじゃない?
なんてずっと思ってました。
最近になって、
やっぱり印鑑は素材の良いものを、手彫りでオンリーワンのものを。
と思うようになりました。
今回ご縁があって西野オンライン工房さんから手彫り仕上げ認印をいただきました。
インドやタイの水牛の角を材料にした印鑑です。
書体は印相体、西野さんのオリジナル文字。
縦書きです。
今回は認印としては大きいサイズの15ミリで作っていただきました。
太い、ということもありますが手で持った感じがどっしりと心地よく重い。
”大事な物”という感じがしましたよ
朱肉をつけて押してみると
紙に吸いつくような印象。
うーん、気持ちよく押せますね
これ、息子たちに上げようかな。
自分が使うつもりで頼んだんだけど、実際に持ってみたらこれから人生を歩んでいく息子たちに持ってほしいと思っちゃった。
最初から良いものを彼らには持ってもらいたい。
銀行印にちょうど良いサイズかも。
大切に使わせていただきます。
| 固定リンク
「エディタ/モニプラ」カテゴリの記事
- 「液体せっけんそよ風」使ってます♪(2014.05.23)
- 肌触りバツグン♪ノーアイロンで着れちゃう「アポロコット」ワイシャツお試し。(2014.04.23)
- 笑顔逸品「猫ちゃんのエイジングケアに特化したおもいやりフード」お試し♪(2014.04.09)
- 世田谷自然食品 乳酸菌が入った青汁飲んでみた~♪(2014.03.13)
- スケスケ~は困るもの( ´艸`)これでOK!(2014.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント