« 薬用ヘアエッセンス「アメリオール」使ってみました♪ | トップページ | 日々思うこと »

2012年8月14日 (火)

おおかみこどもの雨と雪



映画「おおかみこどもの雨と雪」観てきました。

7月21日から上映していたのでもっと早くに行きたかったんだけどなかなか行けなくてやっと~。

細田守監督の作品は頑張りすぎていなくって?結構好き♪

親として考えさせられることが多かったなぁ~・・・
主人公・花の子供たちとの接し方。

おおかみこどもだからっていうんじゃなくてどの親子にもいつかは訪れる親離れ子離れ。



以下ちょっとネタバレ↓



二人のおおかみこどもたちはそれぞれ「人間として」「おおかみとして」生きていくことを決めるのだけれども
人間として生きていく雪は人間の年齢なりに成長していって、対するおおかみを選んだ雨はわずか10歳でもぐっと大人で。
人間の10歳はまだまだ子供だけれど、これが獣だと10歳ってもう立派な大人なわけで~ネコなんて10歳っていうともう立派な中年だもの

雨は雨の意思で花のもとから巣立っていく。
最初はそれを受け入れられない花。
頭では分かっていても、まだ10歳、まだ早いって思うのは当たり前で。
それを受け入れて送り出す花。

我が家も子供たちの巣立ちの季節ですから~重なるところが多いなぁ・・・と。


小さな子供には難しいかもしれないけれど、
「親」である人たちにはぜひ観てほしいなぁ~
と思う作品でした。



【おおかみこどもの雨と雪】


監督 細田守
オフィシャルサイト >> http://www.ookamikodomo.jp/

|

« 薬用ヘアエッセンス「アメリオール」使ってみました♪ | トップページ | 日々思うこと »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

『おおかみこどもの雨と雪』・・・。
先日、観ました。
深い話でしたね。
「お土産三つ、たこ三つ」・・・。
って、雪が頑張る姿が印象的でした

投稿: ミヤンビック | 2012年8月14日 (火) 10時41分

おひさです♪
この映画、娘絶賛。
クリエイターに近い立場からも、
内容もおすすめですって。
既に2回も見に行ってて、
さらに私に一緒に見に行こうと言ってくるんですよ。
私、違う映画見たいんですけどね~。
なかなか最近PCの前から動けなくて~(仕事ですが)

投稿: こらそん | 2012年8月14日 (火) 18時45分

夏休みだからアニメって思ったけれど、
なんだか大人用な感じですね(^○^)

投稿: Anne | 2012年8月15日 (水) 08時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 薬用ヘアエッセンス「アメリオール」使ってみました♪ | トップページ | 日々思うこと »