« 兄ちゃんの旅立ち~。 | トップページ | 超難しい~!「光の天使 お外へ脱出ゲーム」に挑戦! »

2012年4月 1日 (日)

「カレー食堂 心」でスープカレー初体験♪

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

Photo

先日、レビューブログさんからご招待を頂いてカレー食堂 心さんの試食会に参加させていただきました♪
「カレー食堂 心」は、北海道グルメとしてもおなじみスープカレーの先駆者的なお店です。


Photo_2

会場となったのは下北沢店。
落ち着いた雰囲気のお店で、ちょっと”カレーのお店”っていう雰囲気ではないかな?
バーとか、喫茶店とかっていうかんじ?


Photo_3

飯塚シェフから、試食させていただくカレーについてのお話を伺いました。


Photo_4

この日試食させていただくのは3種類のスープカレー。
人気メニューの「骨付きチキンのスープカレー」と、
今日、4月1日からの新メニュー「春彩(いろ)野菜のスープカレー」「エビ餃子と香り筍のスープカレー」。
この3品の中から1品を実際にお店で提供されている1皿丸々で、
他の2品を小鉢で頂きました。


Photo_5

ワタシが丸々1皿に選ばせていただいたのは「骨付きチキンのスープカレー」。
280gもある骨付きチキンが圧巻の定番人気メニューです!
スプーンでほろほろっとほどけるくらい柔らかなお肉なんですよ。

ライスは、白米、玄米、酵素玄米の3種類から選べます。
このときは特別に3種類を一皿で提供していただきました。


そうそう、
こちらのお店では辛さも選べるんです。
0~100まで。
0が一番辛くなくて、大体一般的には3ぐらいだそうで・・・。
50を超えるとさすがに味はわからなくなるようですが~

ええ、
辛いものが苦手なワタシは0で。
ハイ

でもね、こうやって辛さを選ばせてもらえると助かります。
辛さのバリエーションが少ないカレー屋さんって結構多くて、カレーが食べたいなぁ~って思ってもなかなか入れないのが辛い物苦手人間の実情なんですもの


Photo_6

トッピングも色々あって~
ワタシは、骨付きチキンにオススメのほうれん草をチョイス。


Photo_7

ちなみに、同じ骨付きチキンでもレンコンチップをトッピングするとこんなかんじに~・・・


Photo_8

こちらも美味しそう♪


「カレー食堂 心」のカレーは、
子牛の骨を使って作るフレンチの技法”フォンブランドボー”と、スリランカカレーのベースとなるスパイスに、豚骨・鶏がら・香味野菜・ブーケガルニを加え、10時間以上かけて煮込んだブイヨンがスープの基本。 そこに、オリジナルのトマトペーストを加え、ちょっと赤味がかったスープカレーに仕上がります。

辛みレベル0のワタシの場合、フォンドボーの旨みがとってもしっかり伝わってくるスープカレーでしたよ。
すごく丁寧に時間をかけて生み出された旨み、っていう感じでしょうか。

やめられない止まらない!あと引く旨さですね~♪
具の大きなジャガイモは素揚げしていて、とっても香ばしくて美味でした!


Photo_9

アボガドやキドニービーンズが入った「春彩(いろ)野菜のスープカレー」も、いろいろな野菜の食感が楽しかったし~


Photo_10

もっちもちのエビ餃子が入った「エビ餃子と香り筍のスープカレー」も美味しかったですよこちらはランチメニューとして人気だったエビ餃子をリニューアルしたものなんですって。桜エビの香りがすごく豊かなの。


Photo_11

カレー屋さんと言えばラッシー!

こちらのラッシーはヨーグルトが濃い目でとってもまろやかでした~
おかわりしちゃった



もう、とにかくお腹いっぱい!
満腹満足~~~シアワセ~~~

スープカレー美味しかったぁ♪
また食べに行きたいなぁ。


みなさんもぜひ、
カレー食堂 心へスープカレー食べに行ってみてくださいね


レビューブログからの紹介です。

|

« 兄ちゃんの旅立ち~。 | トップページ | 超難しい~!「光の天使 お外へ脱出ゲーム」に挑戦! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

レビューブログ」カテゴリの記事

コメント

私は2か3くらいの辛さがいいかな。
辛さを選べるとホント助かりますよね。

トッピングが色々と楽しめるところも嬉しいです。

「カレー食堂 心」 機会があったらぜひ行きたいです。

投稿: ゆうき | 2012年4月 1日 (日) 20時14分

美味しそうですね~(゚¬゚*)
辛さも選べて
トッピングも色々あるのが嬉しいですね(^^)
スープカレー、実はまだ食べたことがないんです
近々チャレンジしてみたいと思います^^♪

投稿: ヴィオラ | 2012年4月 1日 (日) 21時45分

スープカレー好き~~。
でも、ちょっと高いですよね~。
それだけ手が込んでいるのでしょうけど・・・。
ちょっとご馳走というメージがあります。

しまさん、昨日の私のブログ記事はエイプリールフールネタです(^^;

投稿: さとちん | 2012年4月 2日 (月) 08時23分

ゆうきさま>ワタシ3もチョコット食べたのですが、あとから喉に来てむせちゃいました^^;
普通の人なら美味しくいただける辛さだと思いますよ~。

投稿: しま | 2012年4月 2日 (月) 09時31分

ヴィオラさま>ワタシはカレー自体外で食べることが少ないので、もちろんスープカレーに触れる機会も少ないわけでして~^^;
でも、美味しかったですよ。
ご飯じゃなくてパンでも良いかも♪

投稿: しま | 2012年4月 2日 (月) 09時32分

さとちんさま>Σ(- -ノ)ノ エェ!?
エイプリルフールネタだったのぉ~!?
^^;
さすがに1週間で4キロはないかぁ~。
うーむ。。。
まんまと引っかかってしまったw

投稿: しま | 2012年4月 2日 (月) 09時33分

北海道人ですがスープカレー一度しか食べたことありません
カレーとライスを別々に食べることが難しくて(笑)
でも色々な具が入っていて美味しそうですね♪

投稿: TとK | 2012年4月 2日 (月) 10時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 兄ちゃんの旅立ち~。 | トップページ | 超難しい~!「光の天使 お外へ脱出ゲーム」に挑戦! »