風邪ひいた~!
風邪ひきました~!
なんかすっごいひさびさ
1月に兄ちゃんがインフルエンザに罹った時も無事に乗り切ったのに
その兄ちゃんが巣立っていった直後~
本当に直後。。。30分後ぐらい
くしゃみが出始め咳が出始め寒気がしだし~・・・
それまで張ってた気が一気に緩んだんでしょうかねぇ。
そうそう、
巣立っていった兄ちゃんからはなぜだか毎日夕飯時になると電話が
大した用事じゃないんだけどなんだかんだとかかってくる・・・
その日あった出来事を聞いてほしいだけなのかも?
男の子ってやっぱりいくつになっても甘えん坊なのかもしれない。
でも、ちょっとうれしい母であります
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おやおや心の穴に風が吹き抜けちゃいましたね。
今日の天気のように心は嵐なのでしょう。
淋しいですし心配ですし近ければ毎日行ってあげたい気分でしょうね。
息子さんも戦っているはず。
頑張って早くよくなってね。
猫ちゃん達も寂しがるよ。
投稿: レオママ | 2012年4月 3日 (火) 23時00分
風邪とお兄ちゃんと旅立ち・・・。
微妙に相関関係がありそうですね。
でも・・・。
電話は嬉しいですね。
うちの場合は、なさそうです。
っていうか、昨日の悪天候でまだ東京から帰れません
投稿: ミヤンビック | 2012年4月 4日 (水) 08時52分
レオママさま>あはは~。
息子のほうも勤務は始まったとはいえ授業はまだなのでちょっと時間があるのでしょうね。
来週にでもなれば授業が始まって忙しくなって電話もなくなるんじゃないかな~?
投稿: しま | 2012年4月 4日 (水) 08時58分
ミヤンビックさま>まだすごい風吹いてますよね^^;
飛行機も新幹線もストップじゃさすがに帰れませんよねぇ。
今日は無事にお帰りになれることを祈って・・・。
投稿: しま | 2012年4月 4日 (水) 09時01分
寂しいのとぽっかり空いた穴に風邪の菌が!
風邪菌だけでも相手にしてくれて良かったかも?そんな友達いらないよね。
どんどん電話来なくなりますよ、母としてはその寂しさに慣れないといかんのですよ。
しまカアチャンには4匹もまだ子供がいるから我慢だね^^
投稿: mu.choro狸 | 2012年4月 4日 (水) 11時37分
あら~ しまさん気が緩んじゃったのですねw
バタバタしてる時は風邪すら引く暇も
無かったから疲れとともにドッと来ちゃいましたネ~
息子さん、寂しいんですよネきっと。。
男の子っていつまでも子供だって
言いますもの☆
投稿: ミミィ | 2012年4月 4日 (水) 15時39分
兄ちゃん可愛いですね♪
クスクス笑っちゃいましたよ
しまさん風邪ですか?
私もこの2~3日で鼻水・くしゃみです…。
給料前なので気力で乗り切ろうかと(笑)
どうぞお大事に。
投稿: TとK | 2012年4月 4日 (水) 16時24分
お兄ちゃんが巣立って寂しくなったところに、昨日の嵐、きっと心身ともにお疲れかと思います。
お熱はあるのかしら?
食欲は?
とにかくゆっくり体を休めてくださいね。
お大事に!
投稿: ゆうき | 2012年4月 4日 (水) 20時15分
大丈夫ですか?
まだまだ風邪の患者さん多いです。
うちの長男合宿所からしょっちゅう泣きのメール来てました。
うまく行くようになったら、ぱったり来なくなりましたが(--;
こんな甘えん坊でいいのかしら?と心配になっていましたが、男の子ってそんなものなんですね。
安心しました。
投稿: さとちん | 2012年4月 5日 (木) 08時02分
風邪ひきた~い。


寝込みた~い。
重症な忙しさ
投稿: ササエ | 2012年4月 5日 (木) 14時59分
風邪治った~?

うちの兄ちゃんなんか
自宅から通うって言ってるぜ
オヤジ置いて
息子の勤務先に一緒に行く手もあるよな~
投稿: まさこ | 2012年4月 5日 (木) 17時13分