« 1本7役!「シルキー モイスト ファンデーション」使ってみました♪ | トップページ | 「カレー食堂 心」でスープカレー初体験♪ »

2012年3月31日 (土)

兄ちゃんの旅立ち~。

Photo

夕べは、4月から静岡勤務の兄ちゃんに出発前に何か好きなもの食べさせてやりたい、という実家の両親からのご招待で日野バイパスのスエヒロ館に焼肉を食べに

食べログで調べたら、金、土、日は予約しておいたほうが良い~ということで、実家に到着してから電話で予約。
6時ごろお店に到着した時には3分の1ほど席が埋まっていて~。
その後程なくしてあっという間にほぼ満席に。
人気なんですね~


Photo_2

兄ちゃんにメニューを渡してとりあえず頼ませて~・・・
どんどん焼いてどんどん食べるぅ~!

サラダバー、フルーツバー、ケーキバー、ドリンクバーもあり♪
ドリンクは、緑茶、コーン茶、お水が無料なの。ウレシイ


Photo_3

じいちゃんがたのんだおにぎり。

いつも冷静なじいちゃん、
写真では2個だけど~なぜか夕べは張り切って5種類あるから5種類全部頼むって・・・
1個がすごく大きくてワタシも1個が精一杯でした~


Photo_4

追加でお肉をどんどん頼み~ひたすら焼いて~ひたすら食べて~。。。

約2時間。
満腹大満足~~!!!

お値段はわりとリーズナブルで、
それでいて、厚みもあって柔らかで~なかなか美味しいお肉でしたよ♪

塩、レモン~そしてタレの種類も豊富で味のバリエーションも楽しめちゃう!

人気なのが分かりますね~( ´艸`)


スエヒロ館 日野店焼肉 / 高幡不動駅甲州街道駅日野駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



Photo_5

・・・というわけで、
兄ちゃんは静岡に旅立っていきました。

1週間後には帰ってくるそうですが~



今夜はちょっと静かな我が家かもしれません。



Photo


ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング

|

« 1本7役!「シルキー モイスト ファンデーション」使ってみました♪ | トップページ | 「カレー食堂 心」でスープカレー初体験♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あぁ…ハナちゃんが
『兄ちゃん行っちゃったにゃ…
一人で大丈夫かにゃ~?』って感じですね。

兄ちゃん、親元を離れて親の有難みを感じる間もなく
一週間後には帰ってくるんですね(笑)

投稿: TとK | 2012年3月31日 (土) 16時43分

旅立ち!おめでとうございます。
ようこそわが町へ!です。
焼き肉!若者と一緒だと焼く側からなくなるよね。
いいにおいが・・・
 しばらくは頻繁に帰って来るかも?
私は息子がほぼ同時に独立したので寂しさはいっぺんに来ました。
「カタッ!」と音がするといない部屋のほうに目が行ったり・・・
クー治もお兄ちゃんの部屋の前でみゃ〜みゃ〜とさ。
今は大家族なんて少ないから集まるとうれしい。

投稿: せせらぎ | 2012年3月31日 (土) 17時33分

焼き肉もおにぎりもすご~く美味しそうデスw
しまさんも少しだけ寂しくなっちゃいますネ。。
ハナちゃんの顔も心なしか寂しそうに見えます☆

投稿: ミミィ | 2012年3月31日 (土) 18時27分

いるといるで大変ですが
いないと寂しいですよね。
うちも長男が順調に行けば火曜日には戻ってくるはず。
タビィも時々長男の部屋の閉まっているドアの前で
「開けて開けて」と待っています。
でも、覚えてなかったりして(^^;
焼肉おいしそう~~。
外で食べる焼肉はおいしいですよね~~。

投稿: さとちん | 2012年3月31日 (土) 18時34分

お肉もおにぎりも美味しそう~。
ご家族そろって楽しまれたようで何よりです。

兄ちゃんの旅立ちですね。
今頃は、兄ちゃんも一人寂しさをかみしめているのかな。

投稿: ゆうき | 2012年3月31日 (土) 18時55分

子供の旅立ち、嬉しいことですが
親としては寂しいですね。

1週間で親の有難味を少しは
わかるかしら?

今度戻ってこられるのが
楽しみですね(^^

投稿: patapataokan | 2012年3月31日 (土) 20時45分

子供は親元はなれて見ないと中々親の有り難味解かってくれませんよ。
帰って来たらご飯が出て洗濯物がたたんであってそれが当たり前と思っているんですから。
我が家の長男がアパート暮らし初めて久しぶりに帰ってきてご飯の時次男が俺の食いたい物がない!とかごねたんです。
すかさず長男が お前な!親に飯作ってもらって食ってるくせに生意気な事言ってんじゃないぞ!何もしなくてもこうしてご飯が食べられる事がどんなに幸せなことかわかんね~のか!こんな奴半年でも家から出してやればいいんだよ!どんだけありがたいことか少しはわかるから。と高校生の次男に言ってるの聞いて泣きそうになりましたもの。
反抗ばかりしてきた長男がそんなに大人になっていたのかと思い感動しましたよ。お互い淋しいですが親離れ、子離れの第一歩の試練ですね。
焼肉の味一生忘れないと思いますよ。

投稿: レオママ | 2012年3月31日 (土) 22時34分

卒業おめでとう~&就職おめでとう^^
お兄ちゃんのお部屋はネコちゃん達のたまり場になっちゃうんじゃないの?^^1人居なくなるとなんとなく静かなのよね~我が家の息子はここから巣立つのかしらね~

投稿: まさこ | 2012年3月31日 (土) 23時23分

自分が一人暮らしをした時を思い出しました。
小さな物音にもビクビクしてたな~。

兄ちゃん、ササエんちに近づいた
それでも距離はあるけど。
子供が巣立つってどんな感覚なんだろう。
サル子の入学する中学でも下宿の子がいるんですよ。
12才で。
サル子的にはあり得ないらしい。(甘い

兄ちゃんがんばれ~

でもサラダバーとかドリンクバーとか楽しそうなお店ですね。

投稿: ササエ | 2012年4月 1日 (日) 01時53分

おはようございます
ハナちゃん、相変わらず可愛い~♪

焼き肉店内の様子が以前の我が家とまったく同じような感じなので当時を思い出して笑っちゃいました。
「お肉をどんどん追加して、ひたすら焼いて~ ひたすら食べる~」 
二男は特にラグビーをやっていたので身体が大きくて、食べる!食べる! 
凄い食欲でいつも家計を圧迫していたのを思い出しましたよ(笑)
二男は転勤も同じ静岡でした(^_-)-☆

投稿: syocora | 2012年4月 1日 (日) 06時45分

お兄ちゃんおめでとうございます。
頑張ってくださいね。

富士宮には牛肉を富士山の溶岩の上で焼いて食べる石焼っていうのがあります。
朝霧高原の方に行ったら食べられます。
こんど是非、お兄ちゃんの住まいの方で食べてみてね(*^^)v

投稿: Anne | 2012年4月 1日 (日) 10時17分

お兄ちゃんが独り立ちして
ちょっぴり寂しくなりますねぇ
はたして我が家はそういう日が来るのだろうか?^^;

焼肉、美味しそうですね~
サラダバーやケーキバーは嬉しいですね。
以前、焼肉バイキングに行ったら時間配分を間違えて
デザートが食べられなかった事がありました^^;
またリベンジしたいです^^

投稿: soamama | 2012年4月 1日 (日) 15時12分

お兄ちゃんの旅立ちですね。
我が家のお兄ちゃんも、旅立です。
春は・・・。
旅立ちの季節ですね。
親としては、嬉しいような寂しいような・・・。
ですね

投稿: ミヤンビック | 2012年4月 2日 (月) 00時02分

みなさまへ>たくさんのコメントありがとうございます。
兄ちゃんは土曜日の午後旅立っていきました~。

・・・で、旅立って2時間後には電話が・・・^^;
ネットにつながらない~と。。。
昨日もまた、俺のパスポートどうしたっけか?。。。と

奴も寂しいのかしら?
ちょっとうれしい母なのでしたw

投稿: しま | 2012年4月 2日 (月) 09時39分

ご無沙汰しています。

お兄ちゃんは、静岡ですか?

やっぱり子どもの自立は、親にとっては寂しいことでしょうか?

先日から、ホルモン療法が始まりました。

しまさんと同病かもしれませんね。

投稿: たまき | 2012年4月 2日 (月) 15時08分

お兄ちゃん 旅立ったんですね。。。
近くは無いけど会えない距離でもないので
案外、頻繁に帰省しちゃうかも

いつも穏やかなハナちゃんだけど
どことなく寂しそう。。。

投稿: あたし | 2012年4月 6日 (金) 09時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1本7役!「シルキー モイスト ファンデーション」使ってみました♪ | トップページ | 「カレー食堂 心」でスープカレー初体験♪ »