昨日、富士宮へ行った理由~
昨日、富士宮へ行った帰り
遅めの昼食はEXPASA上り線のフードコートにある「足柄麺宿」で。
平日の午後3時ごろだったので空いていて、オーダーから5分と待たずにうどんが出てきましたよ
ワタシのオーダーは肉うどん。
腹ペコだったので大盛りで
かき揚げ丼とのセットにも心が揺れたのだけど、かき揚げのカロリーが引っ掛かりまして~
うどんの上に牛丼の具のような感じで、ちょっとあまく煮た牛肉と玉ねぎが乗ってます。
「打ちたて」「茹でたて」「揚げたて」にこだわった本格讃岐うどん
+
自家製こだわり麺
ということで、
確かにコシが強くてもっちもちのうどん~♪
お出汁は優しくておいしい( ´艸`)
SAのうどんでも、従来の立ち食い~…のようなものとは全然違いますね!
とっても本格的な讃岐うどんでした。
立ち寄ったのは上り線のお店だったのだけれども、下り線にもあるそうで。。。
また食べに行きたいな~!
今度は下り線に行ってみるかな!?
こちらのフードコートはテーブルが広くて周囲とも間隔があり、椅子も座り心地の良いもので、居心地良かったですよ~
足柄麺宿 足柄SA(上り) (うどん / 足柄駅、御殿場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
で、さて
なぜ昨日突然に富士宮へ行ったのか~・・・とういうと、
長男が4月から社会人になるのですが、勤務先が富士宮なのです。
で、今月の初めに住むところを探して、数日前からぼちぼち荷物を運んだりしている、というところでして。
母としては一度は住まいや周辺を見ておきたいなぁ~・・・
と思っていたところ、昨日、また荷物を少し運ぶ、というのでおまけにくっついていった、というわけです。行きは、我が家の近くの圏央道のインターから乗って河口湖インターで降りるまで約30分(近っ!)+富士山の裾野を一般道でぐるっと迂回して富士宮までなんだかんだで1時間30分ぐらいでしょうか。
丹沢の山を抜けてからはずっと富士山が見えていてね~・・・
雲が多かったけど、それでも絶景!!
で、
長男の勤務先は富士宮なのですが、借りた住まいはお隣の富士市。
でも東側の窓からは富士山がよーく見えて。
・・・↑てっぺん雲で隠れちゃってるけど、窓の左側の部分から見えるのが富士山ね
我が家のあたりではまだまだつぼみばっかりの河津桜も、こちらでは8分咲きくらいかな~。
あちこちできれいに咲いてましたよ
やっぱ温かいんですね~♪
帰りは、マンション近くの東名のインターから乗って厚木で降りて帰ってきたという次第です。
圏央道がつながれば、もっと便利になるなぁ~。
・・・といっても、長男もいつまで富士宮にいるのかわかりませんが
長男の本格的な?引っ越しは今週末以降数回に分けて行うようですが。
今月末には向こうに行っちゃうんだろうなぁ。
でも、毎週帰ってくるし~!
…って言ってる
そんなこと、向こうに彼女でもできればわからんさっ!
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハハハ、親より大事な人ができたら帰って来ないかもなぁ^^
ついにお兄ちゃんが独立ですか、ちょっぴり寂しくなるねぇ。
富士山の裾野を走る、家から富士山が毎日見える!
クゥーーーー、たまんねぇ!!
すっごい羨ましいです。
しまさんがたまに行っちゃえば?^^
投稿: mu.choro狸 | 2012年3月14日 (水) 11時53分
富士宮でお仕事って結構大手企業あるんですよね。
私はよく中央道利用でした。
そうなんですよ!
富士山を楽しんでくださいね。
朝、窓を開けると富士山がすそ野まで見えて
その富士山の見え具合でお天気も分かったり。
そして何より車があったら、
ドライブコースは毎週だって困らないですよ。
ちなみに桜がこれからきれいなのは池田山。
某宗教のですけれど・・・全く気にする必要なし(^o^)
何だか嬉しいなあ!
投稿: Anne | 2012年3月14日 (水) 12時00分
mu.choro狸さま>さみしいですよね~。
自分がこんなに子離れできないとは思いませんでしたよ^^;
帰ってきてほしいって思う気持ちもあるし、ちゃんと自立してほしいっていう気持ちもあるし~。
フクザツ~~。
投稿: しま | 2012年3月14日 (水) 13時47分
Anneさま>富士宮、いいところですね。
お店も多いし、企業も多い。
うちの息子は企業への就職じゃなくて、教員なのです。
某、一貫校へ。
池田・・・ははぁ~、あの宗教さんですね。
八王子に本部がありますね?
八王子のほうでも市の広報に桜の名所で乗るくらいこちらの持ち物の土地には見事な桜が!
ワタシも見に行ったことありますがとてもオープンですよね^^
投稿: しま | 2012年3月14日 (水) 13時50分
富士宮、我が家から車で1時間ほどと近いため、年に数回は訪れます。
いいところですよ~。
風景はきれいだし、美味しいものがたくさんあるし。
色々と口実を付けて、様子を見に行けばいいと思いますよ。
投稿: ゆうき | 2012年3月14日 (水) 18時15分
しまちゃん
なんだか嬉しいな~
どうして富士市に住むの?っていいたい
富士宮ならなおいいんだけどね
美味しいお店教えます~~
いい病院教えます~~
何かあったら 何でも聞いてね~~
投稿: たんぽぽ | 2012年3月14日 (水) 19時44分
ゆうきさま>昨日河口湖で降りて富士宮に向かうとき、ゆうきさんはこんな感じでいつも富士山見てるのかな~?って思いながら通ったんですよw
投稿: しま | 2012年3月14日 (水) 19時54分
たんぽぽさま>ワタシも最初はてっきり富士宮に住むんだと思っていたんです。
でも探しているうちに富士市に出ちゃったみたいでw
市の境みたいなところですね~。岩本とかっていうところ。
勤務先は富士宮ですからw
いろいろ教えてくださいね^^
投稿: しま | 2012年3月14日 (水) 19時55分
毎週帰ってくるって?(笑)
自分自身が寂しいのか、それとも親を安心させるためなのか
どちらにせよ帰ってきてくれると嬉しいですよね♪
投稿: TとK | 2012年3月15日 (木) 15時44分
就職おめでとうございます。
まずは、ひとり“アガリ”ってとこでしょうか?
大学生になって、かなり楽になりましたが
あと1年したら就活でまたバタバタしちゃうんでしょうね(--;
富士宮のおいしいものレポート楽しみにしています(^^)
投稿: さとちん | 2012年3月16日 (金) 09時04分
TとKさま>中央道を使うと片道1000円ぐらいなんですよね。
都心へ行くより安かったりする^^;
金曜日の夜帰ってきて月曜日の朝戻ってもぜんぜんOKかも!?
投稿: しま | 2012年3月16日 (金) 11時54分
さとちんさま>そうですね~。
子供の”アガリ”は、なんだか親としては淋しいですね。
もう、就活となると、親は口出しをすることもなくて、自分で自分の人生のベクトルを決めていくんですよね。
「老いては子に従え」という言葉が、すでに分かり始めてしまったワタシです^^;
投稿: しま | 2012年3月16日 (金) 11時56分
しまちゃん
こんにちは~~
ふふふ
しまちゃんの写真から岩本って解りました
高台に写っているのが介護センターでその裏に梅園があるの~~
鈴木のモータースも直ぐ下にあるし もしかしてあのアパートかな~~
なんて思いながら通ってきました
お勤め先はK学校かな?
坂を上ったところの学校~~
見晴らしの良いところ~
私は富士宮バイパスにあるエンチョーと言うお店の近くなの~~
宜しくね~~
さわやか と言うハンバーグのお店もオススメよ~
投稿: たんぽぽ | 2012年3月18日 (日) 16時22分
たんぽぽさま>あはは!
わかりました~?
多分目印になるものがいくつも写ってるんですよね、この写真w
ありますね、整備工場~斜め前ぐらいに。
お隣は信用金庫。アパート、というよりもマンションですw
勤務先はS学校。その介護センターの向こう側にあるって言ってましたよ。
奴は歯が弱いのでいい歯医者さんあったら教えてください~。
夜遅くまでとか日曜日にやってるところとか・・・。
おねがいしま~す!
投稿: しま | 2012年3月18日 (日) 17時51分
歯医者さんですか・・・
私の姪がやっている歯医者さんがありますよ~
腕もいいし 結構混んでいます
夜は8時頃までに予約をすると10時頃まで診察はしています。
日曜日はお休みかな?
名前は 「ちはる歯科」 お住まいからはちょっと方向違いだけど富士宮バイパスから入ったところ。。。
だんだん 慣れてくれば土地勘も解るけれどね~
また 教えますね~~
投稿: たんぽぽ | 2012年3月18日 (日) 18時34分
たんぽぽさま>今、地図見てみました~。
学校からは近いみたい^^
車だからナビで動けるんじゃないかな。
伝えておきます。
ありがとう~♪
投稿: しま | 2012年3月18日 (日) 18時49分