« 住所を知らないSNSのお友達にも送れちゃう♪Postman(ポストマン) | トップページ | 虜 »

2011年12月 6日 (火)

中華そば けいすけ @八王子ロマン地下

Photo_2

中華そば けいすけ


”あの” けいすけが八王子ロマン地下に出店です。


Photo_3

初めて”中華そば”を冠につけた けいすけです。


Photo_4

こちらで「中華そば」600円と~


Photo_5

そして八王子という名前がついているこちらの「八王子ライス」200円も。


Photo_6

シンプルでスタンダードな中華そばっていう感じの見た目。

石川県金沢三輪醤油を使っているのだそうですよ。
魚介系のクリアなスープであっさりいただけました。


Photo_7

テーブルには玉ねぎのトッピングが。
八王子~ということで置いているのだそう。
八王子ラーメンは長ネギではなく玉ねぎですからね

ただ~、生の玉ねぎをトッピングしてすぐ食べる・・・と、もしかして辛いのでは?スープに甘みが出ないのでは?と思ったりもして。

ワタシは今回トッピングしなかったので次回は挑戦してみたいかな、と。


岩塩、天日塩、紅塩を使用した「塩中華そば」
香川県高松中屋醸造所の味噌が特徴の「中屋みそらーめん」
もちょっと興味あり。


Photo_8

八王子ライスは、小丼に  ご飯onおかかon醤油onチャーシューon目玉焼き。


Photo_9

黄身がとろ~り♪
まぜまぜしていただきます。

おかかがちょっとモソっとするのと、もうちょっと旨味があってもいいかな~と思う・・・、
けど200円というお値段を考えるとこれはこれで美味しくいただける、納得のいく一杯なのかも!?


Photo_10

ウォーターサーバーがボコボコの薬缶だったり~と、随所にこだわりも見られてちょっと楽しい。

お値段もリーズナブル

小腹が空いたときにちょちょっとかっ込む。
八王子ライスもつけて満腹に。

学生さんなんか特に喜びそう


個人的にはこれにほうれん草とか入ってるとまさに”昔ながらの”懐かしい中華そばなんだけどな♪

中華そば けいすけラーメン / 八王子駅京王八王子駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

|

« 住所を知らないSNSのお友達にも送れちゃう♪Postman(ポストマン) | トップページ | 虜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

えっ?けいすけ!!!
これは行かなきゃ~!
写真を拝見しててラーメンより玉子ライスが食べてみたいって思っちゃった。
それにしても八王子はたまねぎって知らなかった!
母たちは八王子出身じゃなくて、弟家族が家を購入しただけだから八王子のことってあんまり知らないですよ!

投稿: Anne | 2011年12月 7日 (水) 08時39分

Anneさま>そう、けいすけ(笑)
Anneさん必須ですw

八王子ラーメンは玉ねぎなんですよ。
ほんのりあま~いスープなの。
道の駅とかでも食べられます・・・が、けいすけもご贔屓にw

投稿: しま | 2011年12月 7日 (水) 11時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 住所を知らないSNSのお友達にも送れちゃう♪Postman(ポストマン) | トップページ | 虜 »