季節の変わり目しんどくない? そんな人には ネイチャーメイド「ビタミンD」
みなさん ビタミンDって摂ってますか?
ワタシ、意識して摂ってないなぁ~・・・
もちろん名前はもうずっと前から知ってるけど~・・・それと、骨の形成を助けてくれるんですよね。
”サプリメント先進国”といわれているアメリカ。
そのアメリカで、ビタミンDは生活習慣を気にしている人たちにとっても注目されているんですって。
アメリカでは、サプリメント市場全体も伸びているのだけれど、その中でも特にビタミンDのサプリメントは伸びているのだそう。
季節の変わり目にも健康をサポートしてくれる、って知ってました?
でもね、
ビタミンDってアヒルやカモ以外の肉類には、ほとんどor全く含まれていない栄養素なので、サプリメントで補うのが効果的みたい。 って、日本人はもともとアヒルやカモほとんど食べないもんね
これはビタミンDのサプリメント探さなきゃー!
・・・と、こちらはどうでしょう
ビタミンDを含んでいるサプリメントは数あれどこれはビタミンD単体のサプリメントなんです。
ビタミンDは、
腸管のカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助けてくれる栄養素。
でも、ビタミンDってそれだけじゃないんですね。
↑はじめにも書きましたが、
寒い季節を元気に過ごしたい人、生活習慣が気になる人にもオススメ。
それって魅力的
ここ数年、季節の変わり目がキツくなってきた
ネイチャーメイドのビタミンDなら一日1粒。
お手軽に季節の変わり目を乗り切るお手伝いをしてもらえる!というわけですね♪♪♪
心強い味方になってくれそうです
ネイチャーメイドでは、このビタミンDをはじめとする9アイテムが”アメリカの薬剤師がもっともすすめるブランド”に選定されているそうですよ
| 固定リンク
「トレンダーズ」カテゴリの記事
- 命の母A 母の日キャンペーン ~母と娘の仲良し笑顔フォトコンテスト~(2016.05.08)
- 美味しいものいっぱい♪ 「離島キッチン」(2016.02.28)
- 我が家のそばにもありますよ♪(2016.02.16)
- シチューが美味しい季節です♪(2015.10.24)
- ツムマスコットがもらえちゃう♪キャンペーンやってるよ。(2015.07.17)
コメント
ビタミンDって猫に必要だからって意識してたけど、自分はあんまりしてなかったかなあ。
まあ、土日に圭佑と散歩してお日様にあたるようにしてたくらい。
日頃室内の仕事だから、土日は圭佑とビタミンDの補給の日って思って!
サプリもDがあるんですね。こっちの方が楽そう(笑)
投稿: Anne | 2011年12月14日 (水) 08時48分
お元気ですか?ばたばたしてご無沙汰ごめんなさい
そうよね
ビタミンもいるよね
元気にこの冬を乗り越えましょうね
投稿: たーぼのはは | 2011年12月14日 (水) 17時17分
ビタビンDは日に当たるぐらいしか知らなかったです。
サプリメントもあるのですね。
健康には気を付けたいですね。
投稿: 猫の妖精 | 2011年12月14日 (水) 17時54分
ビタミンDは、特に意識したことなかったです。
サプリメントがあるなんて知らなかった・・・・。
健康には留意したいです。
投稿: ゆうき | 2011年12月14日 (水) 20時07分
Anneさま>お日様にあたることも大切ですよね^^
サプリでとって、お散歩もして。
慶介君はどっちがいいのかな?w
投稿: しま | 2011年12月18日 (日) 01時42分
たーぼのははさま>いえいえ。
こちらこそなかなかうかがえなくて^^;
この冬も風邪などひかないように気をつけなきゃね。
おかあさんは、早々寝込めませんから~。
投稿: しま | 2011年12月18日 (日) 01時43分
猫の妖精さま>そうですよね~。
お日様にあたって、あとはしいたけを料理に使う前にちょこっとでいいから日に当てるとビタミンDが増える~とか?
投稿: しま | 2011年12月18日 (日) 01時44分
ゆうきさま>あるんですよ~。
CとかBとかは有名どころですがDってあんまり意識してないというか。
でも大切なんですよね^^
投稿: しま | 2011年12月18日 (日) 01時45分