« ANTICA GELATERIA BAR @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。 | トップページ | おかえりグラコロ!今年は3種類。 ひと足早く頂いちゃいました♪ »

2011年11月23日 (水)

ベッカライ徳多朗 @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。

本日23日、センター北駅近くにオープンした「Yotsubako」
昨日の記事に引き続きお店の様子をお伝えします

>> 「Yotsubako」について、ANTICA GELATERIA BAR についての記事はこちらから。


---------------------------------------------------

ベッカライ徳多朗


Photo_2

田園都市線沿線で大人気の老舗ベーカリー徳多朗が商業施設初出店!


Photo_3

1階に位置しています。


Photo_4

Photo_5

ナチュラルな木をふんだんに使った店内がテラスとつながっていてとても明るいです。


Photo_6

テラス席には大きなオリーブの木が。
2~3年すると実をつけそうですね


実はワタクシ”初・徳多朗”

「Yotsubako」のプレオープンに参加が決まったことを、ここのご近所にお住まいのお友達ブロガーのさとちんさんに伝えると、

「徳多朗のミルクフランス(=みるくクリーム)だけは絶対に食べてくるんだよ!」

とのお言葉をいただき~・・・


Photo_7

ラッキーなことに、ちょうど絞りたて~みるくクリームを用意してくださいました。


Photo_8

飲み物はホットのカフェラテをいただいて。
カップにプリントされた猫のイラストが猫好きにはたまりません

パリッと焼けた小さなフランスパンに、甘すぎないやさしいお味のクリームがなんとも美味しい



ちなみに前出のさとちんさん情報では、
オープン初日の今日、徳多朗にはとんでもない長蛇の列ができているそうです

でも、そんなに並んででも食べたい!っていう気持ち・・・わかります

これから行かれる方、並ぶ覚悟が必要かも。
並ぶのも楽しいんだけどね


開店から落ち着いてきたら、きっとゆっくりのんびりくつろげる空間になることでしょう


ベッカライ徳多朗

営業時間9:00~19:00
水曜定休
イートイン35席




>>
Yotsubako(ヨツバコ)HP


Yotsubako(ヨツバコ)からの案内です。

|

« ANTICA GELATERIA BAR @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。 | トップページ | おかえりグラコロ!今年は3種類。 ひと足早く頂いちゃいました♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ブロガーズ・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

私も昨日行きたかったぁ~~。
予定が朝からびっちりつまってて(泣)
徳多朗さんは、このエリアで超人気のパン屋さんなのです。
以前は駅から遠い、
あざみ野の狭い道沿いにあったので
買いに行くのも一苦労。
アクセスの良い場所にお店ができて
みんな喜んでいます(^^)
yotsubakoが出来たことで近隣の商業施設も負けじといろんな新規お店をOPENさせてまして
ますます楽しい街になりました♪

投稿: さとちん | 2011年11月23日 (水) 14時58分

有名店がお近くに出来て良かったですね。
おいしそうなみるくクリームですこと!

投稿: 猫の妖精 | 2011年11月23日 (水) 15時32分

Yotsubako、色々な店が入っているのですね~
一日いても楽しめそう♪
私が行ったら一日で食べすぎてしまうかも(笑)

パリッと焼けた小さなフランスパンに
甘すぎないやさしいお味のクリーム。。。
聞いているだけでよだれが(;^ω^)

投稿: ヴィオラ | 2011年11月23日 (水) 20時00分

う~ん、なんて美味しそうなのかしら。
パソコンの前でうっとりです。

あ~、食べたい・・・・・。
何時間でも並ぶ人の気持ちがわかる気がします。

投稿: ゆうき | 2011年11月23日 (水) 20時12分

しまさんは毎日美味しいもの、美しいもの、楽しいもを、感じて生きていますね。
普通の主婦では到底いかれないようなイベント、お店、羨ましい毎日ですね。
すごい行動力に脱帽です。
美味しそうなパンですね。食べたいよ~

投稿: レオママ | 2011年11月23日 (水) 21時40分

さとちんさま>混んでたようですね~。
プレのときは本当に空いてて、プレスの人もちらほらで、お花屋さんではバラを無料で配っていた利、レストランやカフェは限定メニューだけど無料だったり~。
とっても楽しかったですよ^^

投稿: しま | 2011年11月24日 (木) 02時28分

猫の妖精さま>近くもないのですw
横浜市になるので。
でも、このあたりは住環境もとてもよくてお店もいっぱいあるので一日楽しめそうですよ^^

投稿: しま | 2011年11月24日 (木) 02時29分

ヴィオラさま>大人気商品なんですって~!

Yotsubakoにはほかにもセンスの良いお店がたくさん。
また折を見て紹介していきますね^^

投稿: しま | 2011年11月24日 (木) 02時30分

ゆうきさま>シンプルで素材のよさで勝負!ってかんじでしょうか。
とっても美味しかったですよ^^

投稿: しま | 2011年11月24日 (木) 02時31分

レオママさま>幸せなことに、あちこちからお声かけいただいて呼んでいただけるので。
うれしくてついつい出かけちゃいますw
特にこの時期は色々とイベントが多いように感じますね~^^

投稿: しま | 2011年11月24日 (木) 02時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« ANTICA GELATERIA BAR @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。 | トップページ | おかえりグラコロ!今年は3種類。 ひと足早く頂いちゃいました♪ »