土鍋ごはん 米三 @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。
11月23日、センター北にオープンした「Yotsubako」のお店を紹介しています。
>> 「Yotsubako」について、ANTICA GELATERIA BAR についての記事はこちらから。
>> ベッカライ徳多朗 についてはこちらから。
>> Muu Muu Dinerについてはこちらから。
>> SMALL MARKET @DELIについてはこちらから。
>> リトピュアリトミック、Green Cotton、KOSELIGについてはこちらから。
---------------------------------------------------
土鍋ごはん 米三
神奈川初出店となるお米にこだわるごはん処です。
三重県四日市市の萬古焼の土鍋
山形県出羽三山の天然水
産地を厳選したお米
の”三つ”のこだわりから 「米三」と名づけられたのだそうです。
店内も和の雰囲気。
7階にあるということもあって、とても明るくて開放感のあるお店です。
店内に置かれている花たちも
和の、それも気取らない身近な花たちで親近感UP
このときはプレオープンということで3種類のお米の食べ比べをさせていただきました。
京丹後・梅田さんのミルキークイーン
宮城栗原市・高橋さんのササニシキ
佐賀小城市・七島さんのコシヒカリ
塩味の小ぶりなおにぎりでいただきます
見た目は特に違いがわからないけれど~・・・
うん!3つとも食感が全然違うー!!
ミルキークイーンはもち米のごとくもっちもち。
ササニシキは逆にさっぱり。
コシヒカリは粘りや味のバランスのよいスタンダードなお米ってかんじ?
女性一番人気はもっちもちのミルキークイーンなのだそうですよ。
男性はササニシキを選ばれる方が多いとか。
ワタシもミルキークイーンが気に入ったな~♪
握りずしとカニはササニシキが合いそうだし、毎日の食事やお弁当にはコシヒカリがよさそう。
土鍋ごはんは常時3~5種類のお米から選ぶことができるんですって。
日本酒やおつまみにもこだわっているそうですよ
美味しい日本食が食べたいときにもってこいのお店ですね
なんかほっとします。
土鍋ごはん 米三
営業時間 11:00〜23:00(L.O 22:00)
無休
66席 個室あり 喫煙席あり
>> 土鍋ごはん 米三
>> Yotsubako(ヨツバコ)HP Yotsubako(ヨツバコ)からの案内です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「ブロガーズ・ラウンジ」カテゴリの記事
- ヤマキレシピ本出版記念 ブロガーミーティングに参加しました♪(2013.12.01)
- 「金子エミさんと学ぶセキュリ・ティーパーティー」へ行ってきました♪(2011.12.18)
- east side tokyo @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。(2011.12.04)
- NOTTING HILL HOME @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。(2011.12.03)
- APRES LA PLUIE @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント