豆がいっぱーい!人気の豆大福 「和光同塵 季よせ」
高幡不動に菊を見に行った帰り、立ち寄った「和光同塵 季よせ」
参道にある和菓子屋さんです。
なんと言ってもこちらの一番人気は豆大福!
数年前に「アド街」でも紹介されたことがある地元ではかなり有名な豆大福で、早い時間に行かないと売り切れちゃってることも多々!なんです。
わが母も、高幡に行くと必ず買うんですよ~。
ここの豆大福の人気の秘密は赤えんどう豆が「これでもかっ!」っていうほどいっぱい入っていること。
白い皮の部分よりも豆の部分のほうが多いんじゃないの!?なんて思っちゃうくらい(笑)
ちょっと写真がテカっちゃってるけど^^;
たくさんのえんどう豆のおかげかちょっと塩味。中身の粒餡も甘すぎず。
ワタシ、甘い餡子って苦手なのですが、これはぜんぜんOKなんです。
越後みどり豆大福もあります。
きみどり色でかわいらしい♪
ちょっと小ぶりですがどちらも1個100円。お手ごろです~。
いや、この豆の量を考えるとお買い得かもしれません。
八王子の横山町にもお店があるそうで・・・
長いこと八王子の住民ですが知りませんでした 今度行ってみます。
豆大福狙っていくなら午前中に行ったほうが安全かな。
高幡不動駅から徒歩1~2分。 駅を背にして参道左側になります。 高幡不動尊においでの際にはぜひ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよう~~
大福は身体にも良さそうですね
おまめが こんなに沢山入っているのは
初めてみました~~
食べてみたいです
投稿: たんぽぽ | 2011年11月11日 (金) 07時54分
おはようございます

美味しそうな豆大福ですね。しかも100円って安い。
近かったら買いに行くのに残念...
投稿: あるちゃん | 2011年11月11日 (金) 07時59分
たんぽぽさま>地元では結構有名で、早めに行かないと手に入らないことも多々、と言う逸品なんですよ~。
本当に飛ぶように売れてますw
投稿: しま | 2011年11月11日 (金) 11時10分
あるちゃんさま>スイーツ大好きですものね^^
100円だったらコンビにスイーツと同じですものねぇ。
食べたいだけ一個から買えるし。
投稿: しま | 2011年11月11日 (金) 11時11分