ドン・キホーテ ボジョレーヌーヴォー試飲会に行ってきました♪ お食事編
写真がたくさんあるので記事を分割しました。
ひとつ前のワインの記事と合わせてご覧くださいね
>> ひとつ前の記事はこちら深津シェフが作ってくださったワインに合うお料理をご紹介します。
セルベル ド カニュ(リヨン絹職人好みのチーズ料理)
とろ~りなめらか~♪
トレーに4点盛になっていたのは~
サバ缶とトマトの詰め物 ニース風
フレッシュなトマトの風味とサバがGood!
豚フィレ肉のミラネーズ
豚肉がやわらか~い♪
魚介類のタルタル ライスペーパー包み
ライスペーパーがもっちもちです。
メサバの惣菜
下に敷いたジャガイモがこっくりしてて美味♪
ヌーボで漬け込んだチキンカナッペ イチジクのソースと共に
ドン・キホーテのボジョレー・ヌーヴォーで一晩漬け込んだ鶏ささみを使っています。
ニョッキのカルボナーラ ”FUKATSU”風
私の大好物のカルボナーラ~!
今回のお料理には「ドン・キホーテオリジナル商品【情熱価格】食材」の
・情熱価格 プレーンヨーグルト
・情熱価格 パルメザンチーズ
・情熱価格 オリーブオイル&バジル
・ドン・キホーテオリジナル ボジョレー・ヌーヴォー
が使われています。
どれも本当に美味しくて、ワインにピッタリのお料理でした♪
リーズナブルな、どこででも手に入る材料でできるところがうれしいです詳しいレシピはこちらでチェックしてくださいね。
>> 深津泰弘のオリジナル ボジョレー・ヌーヴォーに合うレシピ集
>> ドンキ ボジョレー・ヌーヴォーラインナップはこちらから
ボジョレーをお土産にいただいたので、ワタシも深津レシピに挑戦してワインと一緒に味わってみようかな~!?
ドン・キホーテさま、ごちそうさまでした
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お料理が多くてどれも美味しそうです。
意外と簡単そうですね?
飲んで食べて楽しそう。
投稿: 猫の妖精 | 2011年11月19日 (土) 18時56分
猫の妖精さま>深津シェフのお料理はとても庶民的で、簡単で、でもとっても美味しいんです。
高くても美味しくないものってあるけれど、深津シェフのお料理~ワタシは大好きです^^
投稿: しま | 2011年11月19日 (土) 19時17分
どこにでもある材料をうまく工夫されていますね。
どれも美味しそう~。
私も何か作ろうかな。
投稿: ゆうき | 2011年11月19日 (土) 20時28分
ゆうきさま>自分でも作れそうでしょ?
缶詰とか食パンとか、材料費も高くないし。
こういうどこででも誰でも手に入るもので美味しく作ってくれるってすごいですよね~。
投稿: しま | 2011年11月20日 (日) 21時32分
美味しそう~~!
ボジョレーは毎年飲んでいるけど
手ごろな価格のボジョレーが発売されるようになって嬉しいです(^^)
11月はイタリアのノヴェッロ、フランスのボジョレーと美味しいワインが飲める楽しい月です。
投稿: さとちん | 2011年11月21日 (月) 09時45分
さとちんさま>秋はワインの季節ですよね~^^
私高価でおしゃれな食べ物ってあんまり口に合わないみたいでw
こういうどこででも手に入る食材でパパッと作ってもらえる料理ってとっても好きですwww
投稿: しま | 2011年11月23日 (水) 11時57分