« タイヤセーフティ選手権の審査員になっちゃいました♪ | トップページ | さすがごきょうだい! »

2011年11月14日 (月)

○十年住んでいても知らなかった穴場的お店!?「メリメロ」

ずいぶん前にチラッと写真を載せたきりになっていたお店のお話です。

八王子に住んで今年で十年
お隣の日野に住んでいた時代も合わせると人生の大半をこのあたりで過ごしているワタシですが、そのワタシが知らなかったお店です。


・・・って、知らないお店なんていっぱいあるんだけどね

メリメロ

というこのお店、八王子の駅から程近いところにあるのですが、飲食店が集まる北口西側ではなくヨドバシカメラの裏、予備校や市の施設の並びのビルの3階、という実に地味な場所にあります。
よ~く、前は通っていたけれどまったく気づきませんでした

今回初めて、
お友達に誘われてくっついていった~というわけです。


Photo

まずは かぼちゃのディップ

ちょっとミッ○ーっぽいのは気のせいかな~?
滑らかでクリ~ミ~♪


そしてお飲み物は白ビール


Photo_7

ベルギーのビールなのだそう。

ちょっとフルーティですっきりしてておいしかったぁ~♪


Photo_2

冷しゃぶサラダ


そしてメインの~


Photo_3

秋のグラパン

きのこ超たっぷり~!
食パンの真ん中をくりぬいて具がてんこ盛り~! 

グラタン+パン=グラパン   d(^-^)ネ!


Photo_6

パンはやわらかいままで、適度にホワイトソースを吸い込んでて、ウマ~♪な一品です。


Photo_4

この日は飲みではなくて食が目的だったから2杯目は果実酢

ブドウと洋ナシ。
お酢だけどすっぱくなくて程よい酸味。とってもさっぱりするお飲み物。
ジュースとはまた違った感じで、八王子というお土地柄で車で来る人も多いと思うのだけど、アルコールを飲めない人にもおススメだな。


そして最後に


Photo_5

栗のプリン

これは試作品で、特別に出してくださったの♪
しっかりとした焼きプリンの中に丸ごとの栗が2粒ごろっと。

近頃とろとろのプリンが多い中で、スタンダードなしっかりしたカスタードプリンは却って新鮮! そしてなんだかほっとする

これは超超超超ウマーーー!!!でした

友達と二人で思いっきり褒めちぎってきたからもしかすると今頃定番メニューになってるのかも!?


こちらのダイニングバーのご主人はもともとフレンチの経験が長い方で、ここを開店する前は居酒屋汁べぇにもいらっしゃったことがあるのだとか。
メニューの中には汁べぇを彷彿とさせる立ってる大根の煮物があったりもします

お酒を提供するお店ってお酒がすすむようにってお料理の味が濃いことが多いでしょ?
でもメリメロのお料理はすごくやさしいお味なんです。
はっきりいって私の好みのお味でした


ただ、こちらご主人ひとりで切り盛りしているので、事前に予約するか、もしくはいく前に電話一本入れてお店の状況を確認してから行くのがベストだそうです=ご主人談。


ちなみご主人、お酒はまったく飲めないそうです(爆)



駅近なので電車でも便利です。

はっきり言って内装とかは全然なのですが
ご主人も良い方だし、自分ちのつもりになれば居心地良いんじゃない?なんて思いましたよ


お店の情報などはこちらでチェック! >> HP



Photo


ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング

|

« タイヤセーフティ選手権の審査員になっちゃいました♪ | トップページ | さすがごきょうだい! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

灯台下暗しといいますし。
近くでも知らないお店は沢山ありますね。
グラパンはとても美味しそうですね。
デザートの栗プリンは絶妙な味のようですね。
栗の入ってるのが珍しいです。

投稿: 猫の妖精 | 2011年11月14日 (月) 17時36分

美味しそうですね~♪
個人的にはあまり洒落た感じのお店より、
洋の感じなのに和の瓶が並んでいたりするところが面白く
落ち着く雰囲気があって興味があります。
そして白ビール
黒ビールしか呑んだことありませんが甘くて苦手だったので
白ビールの方にそそられちゃいます
>この日は飲みではなくて食が目的だったから2杯目は果実酢。
食が目的だったのに2杯めを呑むしまさん、ステキです(笑)

投稿: TとK | 2011年11月14日 (月) 19時49分

美味しそう・・・・・。
特に「秋のグラパン」はモロに私の好みです。

八王子の駅の近くなんですね。
いけるといいな~。

投稿: ゆうき | 2011年11月14日 (月) 20時23分

友達とランチとかになるとついゆっくりできるファミレスになってしまうのでいつも同じ感じになってしまいます。地域新聞など近場のお店のっているので本当は色々探したらお気に入りのお店にめぐりあえるのかもね。
グラパン食べてみたいし栗のぷりんも食べて見たい。よだれが出ちゃった。

投稿: レオママ | 2011年11月14日 (月) 20時59分

キノコのもいいけどこの栗のプリン!!
これはぜひ食べてみたい~♪

今、ちょうどお腹すいてきてたのに
えらいも見てしまった^_^;


しまさん遅くなりましたがお誕生日
゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

この1年しまさんにとっていい年で
ありますように(^^

投稿: patapataokan | 2011年11月14日 (月) 21時10分

猫の妖精さま>八王子には割りと小さな飲食店が多くて、入れ替わりも激しいのですが、こちらのお店は結構長く営業しているようなんですよ^^
お酒飲まない人でも十分楽しめるメニューだと思うな♪

投稿: しま | 2011年11月15日 (火) 00時20分

TとKさま>まさにそんな感じのお店です^^;
カウンターには所狭しとお酒のビンが並び、その隙間にペーパタオルとか調理器具とかが転がり~w

ワタシも黒ビールはあんまり得意じゃないです^^;
なんだかお醤油の味がする気がして^^;
白ビールは美味しかったですよ♪

投稿: しま | 2011年11月15日 (火) 00時22分

ゆうきさま>グラパンは普通の食パンの一斤分ぐらいをそのまま使ってるんですよ。
食べ出があります。
きのこは本当にたっぷり!
おいしいです^^

投稿: しま | 2011年11月15日 (火) 00時23分

レオママさま>チェーンじゃないお店って始めてのときは入るのになかなか勇気が要りますよねw
栗のプリン、大きな栗がゴロンと入ってるのでスプーンじゃ栗割れなくて、丸ごと口に放り込むようでしたw

投稿: しま | 2011年11月15日 (火) 00時25分

patapataokanさま>栗のプリンは完成度が高かったですね^^
今流行のクリームのような柔らかプリンじゃなくて、昔ながらの少し巣がたつような固めの焼きプリン。
いいですよぉ~^^

お祝いメッセージありがとうございます♪

投稿: しま | 2011年11月15日 (火) 00時27分

隣のビルの1Fがタバコ屋なのは覚えてるが・・・「らぶはち」とかで取り上げてもらえるといいのにね~いつか行ってみたいです

投稿: maxbeet | 2011年11月17日 (木) 20時49分

maxbeetさま>あ~、そうだったかも。
小さな・・・間口半間ぐらいのタバコやさんでしょ?
お値段もそんなに高くないから、よいと思うよ~♪

投稿: しま | 2011年11月18日 (金) 01時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« タイヤセーフティ選手権の審査員になっちゃいました♪ | トップページ | さすがごきょうだい! »