« いつか行ってみたい、知らなかった丹後~「京都・丹後PRフェアin東京」 | トップページ | ベッカライ徳多朗 @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。 »

2011年11月22日 (火)

ANTICA GELATERIA BAR @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。

Photo_12

横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩0分のところに11月23日(祝)にオープンするYotsubako(ヨツバコ)プレオープンイベントブロガー体験会へ行ってきました。


大きな箱を互い違いに4つ積み重ねたような建物のデザインからこの名前がついた、地下1階地上8階の商業施設です。 
この写真の向きだと互い違い具合がわかりづらいけど、90度左方向から藤棚越しに見るといい感じにデコボコ感がわかるかも。


Photo_13

約30のテナントがあり、日本初出店、関東初出店、なんていうお店も。

田園都市線沿線で人気のベーカリー「ベッカライ徳多朗」や、港北の人気中華料理店「天啓」も出店しています。


今回、ご縁があってプレオープンイベントに参加して一足早くYotsubakoを体験することができました。
これから何回かに分けていくつかのお店を紹介したいと思います
よろしくお付き合いくださいませ


---------------------------------------------------

ANTICA GELATERIA BAR (アンティカ ジェラテリア バール)



Photo_14

センター北駅からの入り口のある3階フロアにあるジェラートのお店です。

25年前、本格的にイタリアンジェラートを最初に輸入したユーロインターナショナルが運営しています。


Photo_15

入り口の隣にあるガラス張りの明るいお店には


Photo_16

美味しそうなジェラートがいっぱ~い♪


Photo_17

色鮮やか~

季節ごとに旬のフルーツで仕上げたジェラートも味わえます。


ジェラートは店内の厨房で作ってるんですって。


Photo_18

お持ち帰りに人気のグラスジェラート「DOPOCENA」もカワイイ


Photo_19

店内では、切り売りのローマピッツア=タリアロマーナや


Photo_20

本格的なナポリエスプレッソもいただけます。

小さなカップにちょっとどろっとしたナポリエスプレッソはなんと一杯100円!
濃厚でおいしかったです

ビールやワインも扱っているのはウレシイなぁ。


Photo_21

もちろんジェラートもいただきましたよ
イチゴ(とちおとめ)とエスプレッソをいただきました。

とってもフルーティなイチゴは果肉感いっぱ~い! エスプレッソも香り豊か。


Photo_22

こちらのジェラート、ちょっと不思議なの。

アイスの類ってとっても冷たいじゃないですか~当たり前だけど。

でもね、そうじゃないの。 
”食べごろ”の温度なの。
だからすごく食べやすいし口当たりも口どけもとっても心地よく感じるの~。

美味しかったです♪


ジェラート
シングル 350円
ダブル  400円

エスプレッソ 100円 etc...




ANTICA GELATERIA BARでは、
オープンから3日間 11月23~25日まで、
ジェラート (シングル・ダブル)
 半額です!

これは、食べねばっ!!ですよ~



>> Yotsubako(ヨツバコ)HP
>> ANTICA GELATERIA BAR


Yotsubako(ヨツバコ)からの案内です。

|

« いつか行ってみたい、知らなかった丹後~「京都・丹後PRフェアin東京」 | トップページ | ベッカライ徳多朗 @Yotsubako センター北に11月23日OPEN!「Yotsubako」プレオープンイベントに行ってきました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ブロガーズ・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。