« ホワイトカラー“知的”犯罪ファイル | トップページ | 或る日のひなたぼっこ »

2011年10月 9日 (日)

多摩の逸品コンテストグランプリ!プリンが美味「Sweets Factory」

Photo

多摩の逸品コンテストでグランプリを受賞、数々のメディアにも取り上げられているというSweets Factoryさんの贅沢くちどけプリンです。
濃厚チョコプリンもひとつ買ってみました♪


Photo_2

地元八王子の牧場で採れたジャージーミルクとこれまた八王子の地卵を使ってるんですって。 地産地消ですね~。

Sweets Factoryさん、八王子市中野町から、この9月にちょこっと離れた東楢原交差点の近くにお引っ越ししたばかりです。


Photo_3

ビンの口が細いので、専用のプラスチックスプーンがついてきます。


Photo_4

うーん。。。バニラの良い香り~

こうやってすくったのを見ると形になってますが、ものすご~くやわらかい!

・・・というか固形ではない 濃厚なクリームが瓶に詰まってる感じ。

とろとろ~~~~!!


でも、思っていたよりもずっと甘さ控えめであっさりしてます。
すごく上品な甘さ


Photo_5

底にはカラメルソース。

けど焦げ茶じゃないのね。 
これが、苦味はほのかで甘みもほのかで~


Photo_6

最初はプリンだけで、真ん中辺まで行ったらカラメルソースと混ぜで頂くと、2つの違った味が楽しめるかも。


これは人気があるのがわかるなぁ~!
1個350円というお値段は高いと思うけれど、それでもまた食べたいなぁー、って思います

関連ランキング:ケーキ | 西八王子駅京王八王子駅八王子駅

通販でも手に入りますよ。
>> http://sweetsfactory.shop-pro.jp/?pid=24723517


ワタシは今回、八王子そごうで10日まで行われてる「八王子のうまいもの大会」で購入したのですが、実際に見てから~、とか 1個から買いたいのよー!という方は10月19日~25日まで新宿高島屋の催事に出店するそうですよ。

チャンスです


「八王子のうまいもの大会」でもう一つスイーツをゲットしてきたのでそのお話はまた後日

|

« ホワイトカラー“知的”犯罪ファイル | トップページ | 或る日のひなたぼっこ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ここ数年、高級なプリンが増えましたよね。
でも以前より味ははるかに美味しい♪
とろとろ加減がとっても美味しそうだし
瓶も可愛いですね
しまさんがプリンの味を楽しんでいるとき
4ニャンは近づいて来ないのかなぁ~?

投稿: TとK | 2011年10月 9日 (日) 15時19分

プリン大好きな私はこの画像になまつばよお
めちゃおいしそう
とろりとしてああ、たべたいわ

投稿: たーぼのはは | 2011年10月 9日 (日) 18時51分

お、おいしそう・・・。
いいな、おいしいの食べたいな・・・。
地方生活していると、全国区のおいしい情報にうっとりします。
逆に東京にいたときは、地方のおいしい情報にうっとりしてました・・あれ?
ちなみに数日前にUPされたおからドーナツは福岡で見ました。
うまそう!!とは思いましたが、もう八王子に行く機会はなさそうです・・(TmT)

投稿: Nanashi1号 | 2011年10月 9日 (日) 19時25分

わぁ~、めちゃめちゃ美味しそう~。
PCの前で涎ダラダラです。

あ~、食べたい・・・・・・。

投稿: ゆうき | 2011年10月 9日 (日) 20時11分

TとKさま>これを食べているときはたまたまみんな寝てたのかな~?
来なかったですねぇ。
でもプリンはみんな好きですよ^^
ペロッと舐めていきますw

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 21時42分

たーぼのははさま>ははさんなら作れるんじゃないですか?
ぜひ挑戦してみてくださいな^^

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 21時44分

Nanashi1号さま>ないものねだり、ってやつですねw
通販でも買えるのでぜひ!

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 21時45分

ゆうきさま>お値段の割に小さいのです^^;
でもお味は良かったですよ~。
トロッとしたプリンが好きな人ならもっと高得点つけるかも。

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 21時47分

ふむふむ!
息子の作るプリンも甘さ控えめで美味しい。(親ばかでごめん!)一個180円 上に乗せた生クリームがいい感じなの。
もうすぐ楽天で販売するそうです。
なにかさ「これ!」っていう特徴が大事になるね。

投稿: せせらぎ | 2011年10月 9日 (日) 21時56分

せせらぎさま>息子さんのお店のプリンも食べられるんですね!一個180円~良心的^^
発売したら教えてくださいね♪

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 22時04分

こんばんは。
地域のおいしいスイーツっていいですよね♪
ピン入りのプリン、美味しそうです~。

投稿: むっち | 2011年10月 9日 (日) 22時20分

むっちさま>きっとまだまだたくさんの
ワタシが知らない地元の美味しいものがあるんでしょうね~^^
探していくのが楽しみです♪

投稿: しま | 2011年10月 9日 (日) 23時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« ホワイトカラー“知的”犯罪ファイル | トップページ | 或る日のひなたぼっこ »