« もっふ~ | トップページ | 眠り姫? »

2011年10月15日 (土)

ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリで舞茸と蟹の炊き込みご飯

トレンダーズさんから頂いたローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリ

美味しくいただいてます♪


Photo_8

今回は舞茸と蟹の炊き込みご飯を作ってみました。

>> さつまいもの炊き込みご飯を作った時の記事はこちら。


Photo_3

蟹・・・といっても、頂きものの蟹のほぐし身の缶詰ですが~

缶の中の汁ごと使うとちょうど良い出汁になるんですよね、これが♪ 
3~4合分ならこれでOK!

蟹と舞茸の他には油揚げと白ゴマ、それにお醤油とみりんが少々。
あとは炊くだけ


Photo_4

夕飯のメニューは

・舞茸と蟹の炊き込みご飯
・金目鯛の煮つけ
・ハンバーグとにら饅頭
・オクラのお浸し
・らっきょう

どうもワタシが考えるメニューはメインが2品になりがちで
子供たちの合わせるとどうしてもこうなっちゃって・・・、でもこれが太る原因かしらね~


Photo_5

うーん・・・お米つやつや~
もっちもちで甘みがあって美味

次男坊なんかおかわり3回!


Photo_6

おこげもできた~♪


ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリは、2011年2月に実施した「女性が選ぶコンビニおにぎりランキング」で、「お米が美味しいおにぎり」1位に選ばれた、そのおにぎりに使われているお米です。

ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリ、ネット通販で購入できます。
5キロで2980円10キロで4980円

お買い求めはこちらから >> ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリ

女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー

|

« もっふ~ | トップページ | 眠り姫? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレンダーズ」カテゴリの記事

コメント

おいしそう~~。
蟹の炊き込みご飯は作ったことないです。
今度挑戦してみます。
金目の煮付けもおいしそう~~。
大好きなんです。

投稿: さとちん | 2011年10月16日 (日) 07時41分

凄い豪華な夕食ですね~(゚∀゚)
蟹缶を入れると美味しいですよね~
昔はよく作ってました。
それにしても豪華だわー
うちは炊き込みご飯の時は
炊き込みご飯がメインでおかずはあまり作りません~(^O^;)

投稿: soamama | 2011年10月16日 (日) 12時41分

豪華な夕食だこと。
ホントだ、メインのおかずが2品。
ご飯が光ってるね、おいちそう!!

投稿: mu.choro狸 | 2011年10月16日 (日) 14時39分

さとちんさま>金目ねぇ、
お手頃なのが手に入ったのでw
なかなかおいしい金目でしたよ♪

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 17時28分

soamamaさま>そんなことないですよ^^;
本当なら何か野菜でもう一品~煮物とかつくるようかな、と。
けっこうお手抜きです^^;

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 17時30分

mu.choro狸さま>以前、メニューからカロリーや栄養素の加不足の診断をしてもらったときに「メインが二つで食べすぎです」って言われたんですよね^^;
でも、魚だけじゃ男の子にはやっぱ物足りないようで~・・・

豪華じゃないですよ。
ハンバーグなんて成形済み半額ですもんw

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 17時32分

美味しそう!
ローソンのお米ってそんなに人気なんですかあ。
職場でも家でも、近くにはないから残念。
食べてみたいのになあ。

投稿: Anne | 2011年10月16日 (日) 20時24分

炊き込みご飯にメインが二つなんて贅沢~~~
舞茸好きで、舞茸のお味噌汁が大好きなT。
でもお味噌汁にすると色がイマイチになるんですよねぇ~。
炊き込みご飯にすると色も気にならなくてコレは良さそうですね!
カニとの組み合わせなんて考えたこともありませんでした。
なんだかとってもイイ味が出て美味しそうですね。
普段より多めにご飯を炊かなくっちゃっ!!って感じです♪
ウチの安いお米でも美味しくなりそ~~~

投稿: TとK | 2011年10月16日 (日) 20時50分

 わぁ~、すごく豪華な食卓。
パソコンの前でよだれ垂らしています。

おこげ大好き!
あぁ~、食べたい。

投稿: ゆうき | 2011年10月16日 (日) 21時10分

Anneさま>前にもおっしゃってましたね~。
近くにローソンがない!って^^;
でもお米ならネットで買えますよ~♪

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 23時48分

TとKさま>な~に言ってるんですか!^^
Kさんの作るご飯はもっともっと品数豊富でボリュームあるし美味しそうじゃないですか~。

カニ缶は便利ですよ。
…といっても自分では買えないので実家へのお届けもののおすそわけなんですけどねw

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 23時52分

ゆうきさま>うちの炊飯器ぼろなのでお扱げできるんですよ~^^

投稿: しま | 2011年10月16日 (日) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« もっふ~ | トップページ | 眠り姫? »