« ふわっと生チョコシフォン@フランス菓子 ペール・ノエル みなみ野店 | トップページ | とろけるようなリップクリーム「メンソレータム リップフォンデュ」 »

2011年10月13日 (木)

ツレがうつになりまして。



映画 「ツレがうつになりまして。」 観てきました。


漫画家の晴子と夫のツレは結婚5年目。 のんびりとした日々を送っていた。しかしある日、超ポジティブな性格だったツレが「死にたい」などと言い出す。 病院での診察結果は“うつ病”。 原因は仕事のストレスだと思った晴子はツレに会社を辞めさせる。ちょっとした事で落ち込んだり急に気分がよくなったり~・・・コロコロと体調が変わるツレ。 「がんばらない」 そんなツレをゆっくり見守りながら、晴子はツレの様子をイラスト日記に綴っていく。


なんだかねぇ、
すごくほっこりほのぼの~・・・とする映画でした。

ツレはうつ病になってしまってどんどん自分を追い込んでいっちゃうのだけれど、晴子はそんなツレを「がんばらない」で見守っていこうとするのね~。
どうしたって、悪気がなくたって、ついつい「がんばって」って言っちゃうけれどそうじゃないってこの映画では何度も何度も教えてくれる。

それにしてもツレは、発病前から超几帳面!
ネクタイもお弁当に入れるチーズも曜日で決まっててちゃんとシールでわかるようになってる。 ネクタイは同じドット柄で色違い、チーズはそれぞれタッパーに入って整理されてて。
でもそれを奥さんや周りの人に押し付けているようなところは全然ないの。 それはうつになってしまってからも同じで、周りの人に当たったりわがまま言ったりしないのね。
だからこそどんどん背負い込んで追いつめられてしまったのかもしれませんね。

この映画ではそんな状況なのにとっても優しい空気で満たされているの。
ちょっとコミカルで、明るくて、前向きで・・・

すこ~しだけ元気と、心がぽかぽかするような幸せがもらえる。
心が疲れているときに観ると、きっとすごくしみてくるお話なんじゃなんでしょうか。。。


夫婦で観るのも良いかもしれません


【ツレがうつになりまして。】

監督 佐々部清
原作 細川貂々

キャスト 宮崎あおい 堺雅人 吹越満 津田寛治 犬塚弘 梅沢登美男 大杉漣 余貴美子 ほか

>> 公式サイト

|

« ふわっと生チョコシフォン@フランス菓子 ペール・ノエル みなみ野店 | トップページ | とろけるようなリップクリーム「メンソレータム リップフォンデュ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この映画、気になってました~(^^)
宮崎あおいちゃんも堺雅人さんも
好きな俳優さんですし
物語の展開もどうなるのかなぁ~っと!
ほっこりほのぼの~いいですね
観るのが楽しみです(*^_^*)

投稿: ヴィオラ | 2011年10月13日 (木) 23時48分

NHKであったドラマの映画化ですね。
これ・・・。
気になる映画です。
見てみたいです

投稿: ミヤンビック | 2011年10月14日 (金) 00時16分

ちょっと興味あるなあ。
私の仕事場もとても忙しいし、真面目な人が多い職業だから、割とうつ病が発症するってあるんですよね。
まあ、仕事しながら治してるから、あまり酷くないと思う。
ただ、中々こちらからは病気のこと聞けないし、どう接したらいいのか分からないしね!

投稿: Anne | 2011年10月14日 (金) 08時45分

堺雅人はぴったりですね。
以前、テレビでお二人のことやってましたよね。
なんか想像できる映画でほっこり感が伝わってくるよ。

投稿: mu.choro狸 | 2011年10月14日 (金) 11時20分

あえて過去記事に書かせてもらいますね。
しまさんに以前、結婚記念日のコメントの中で聞かれていた
結婚何周年?の返事を今さらですがココで(笑)
実はTの先妻は うつ病から統合失調症になりました。
色々あって離婚したようです。
先妻の親も同じような病気らしいです。
私たち同級生ですが再婚同士なので、まだ入籍して7年なんです。
あれ? 8年かな?
ビックリしましたか~?
こんなところでカミングアウト(笑)

投稿: TとK | 2011年10月14日 (金) 19時35分

ヴィオラさま>現実はもっと厳しいのだと思うのですが、それを感じさせないぐらい温かな映画でしたよ。
あの二人の持っている雰囲気も柔らかいですものね^^

投稿: しま | 2011年10月14日 (金) 22時12分

ミヤンビックさま>NHKでもやってましたか。
原作は漫画エッセイ~というか、奥様が描いた自伝的な作品ですよね^^
上映館が少ないのでちょっと探すの大変かも?

投稿: しま | 2011年10月14日 (金) 22時14分

Anneさま>最近はまじめで几帳面な人がなってしまうパターンのほかに、わがままな人がそのわがままが通らなくなるとなってしまうパターンがあるようで…後者が増えつつあるそうですね。
旦那の妹は明らかに後者のほうで・・・。でも家族はそうは思っていないみたいで本人ももちろんそんなこと認めないから全くよくならず・・・。

投稿: しま | 2011年10月14日 (金) 22時16分

mu.choro狸さま>一回り年齢差があるのに、宮崎あおいがすごくしっかりしているからか年齢差を感じさせないすごく良い夫婦に見えました^^

投稿: しま | 2011年10月14日 (金) 22時18分

TとKさま>おお~!
同級生さんなんですか!それも知りませんでしたwww
家族がひとりうつになってしまうと本当に大変ですね。
ワタシは旦那の実家の様子を傍で見ていて年に1~2回行くだけだけど、それでも大変だもの。

投稿: しま | 2011年10月14日 (金) 22時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« ふわっと生チョコシフォン@フランス菓子 ペール・ノエル みなみ野店 | トップページ | とろけるようなリップクリーム「メンソレータム リップフォンデュ」 »