« ボクじゃないよぉ~ | トップページ | アドニステーブル主催 日本復興チャリティーイベント、シャンパン、ワインとスイーツのマリアージュの会 »

2011年9月20日 (火)

GOPAN 玄米パンレシピ試食会へ行ってきました♪

Photo_7

東京・四ツ谷の主婦会館プラザエフで行われた「GOPAN 玄米パンレシピ試食会」に行ってきました。


Photo_6

GOPAN

憧れのGOPANです
オーブンでパンを焼く~なんてことのできないワタシは、お手軽にパンが焼けるホームベーカリーを探していたのですが 昨年、GOPANの評判を耳にし、「お米でパンが作れるなんて画期的 これはゲットせねばっ!」とお店を見て回り~・・・  

ない! 

ネットで調べて~・・・ 

やっぱりない!!

そうなんですよー!
昨年11月11日に発売になった当初、あまりの人気で品薄になり入手困難 予約しようとても入荷未定だったり・・・予約すら受け付けてくれないお店もあったりして。
最近は在庫も安定してきたようで家電量販店やホームセンターなどの店頭でも手に入るようになってきました。


Photo_8

これはぼちぼち買い時かなー・・・と思っていたところに今回試食会が行われることを知ってこれはぜひぜひ食べてみたい!と参加させていただいたんです


Photo_9

~GOPANをご存じない方のために~

GOPANは、おうちのお米で毎日手軽にパンが作れる世界初のライスブレッドクッカーです。 もちろん普通に小麦粉を使ったパンも作れます


Photo_10

まずは東京医療センター・管理栄養士の伊藤友香先生から「玄米パンで健康を学ぼう!おとなのお米教室」として生活習慣病に玄米パンが有効であること、GOPANで作った玄米パンは塩分、カロリー、脂質も一般的な食パンより控えめであることなどのお話を伺いました。
ワタシ、脂質異常症なのでこのお話は本当に参考になりました。 かかりつけの病院の先生にも「パンは気をつけた方がいいよ~。パクパクっと簡単に食べられちゃうけど油も卵も使っててカロリーも高いしね。」 って言われたことがあるんです 
伊藤先生のこの日のお話をうかがうまでは”ただ単に楽して美味しいパンが食べたいからGOPANが欲しい”と思っていたのですが、お医者さんに言われた言葉も思い出し、自分の健康のためにもますますGOPANが欲しくなっちゃいました


お話の後はいよいよ試食


Photo_11

「GOPAN玄米パン毎日献立レシピ」から3通りの朝ごぱんメニューが登場!


Photo_12

さつまいもディップ 
さっぱりカレーディップ 
麻婆ディップ 
チリコンカン風ディップ  の4種のディップ。


Photo

具だくさんのスープが2種類。

カラフル野菜のミルクみそ汁
あさりのコンソメスープ


Photo_13

もちろんGOPANで作った玄米パン。


まだまだきま~す!


Photo_14

空豆とウインナーの炒め 
トマトのカンタンレンジマリネ


Photo_15

朝からのりのり♪カンタンおかか和え 
みんな大好き!厚揚げの甘辛照焼き

パンに和風のおかずが合うなんて考えてもみなかったけど、おかか和えも厚揚げも納豆を使ったチリコンカン風ディップも~考えてみれば玄米を使ったパンなんですものね。
元はお米、合わないわけがないんですよねー

美味しかった~!お腹いっぱい


Photo_16

この写真左が玄米パン、右が白米パン なんです。
写真だとわかりづらいかなー? 玄米パンの方が少し色が黒いの。
食べると玄米パンのほうが”噛めば噛むほど味が出る”・・・っていう感じかな。 白米パンもふわっとしていて美味しかったけどワタシは玄米パンの方が好きだな♪


Photo_2

病院や医療機関で管理栄養士さんがGOPANを活用した食事療法を指導している、ということを今回お話をうかがうまで知らなかったのですが、GOPANの実力を再認識した印象です。 具体的にGOPANというきっかけを頂くことで、自分で自分の健康を管理していくための道しるべになる、というか大きなヒントになってくれる、というか~心強い味方を得て百人力な気分というか~管理栄養士さんが指導してくれる安心感もあってストレスになりがちな食事療法もリラックスして取り組めるような気がします

ワタシもGOPANを使って玄米パン作って自分の健康管理してみたいなー。
玄米ならすぐ手に入るしね♪ 
夜のうちにGOPANセットしておいて朝起きたら焼きたてパンで朝食~。。。
我慢しないで・・・どころかちょっと贅沢な気分で美味しくパン食べて健康になれたらそんな嬉しいことはないですよ
本気で GOPAN お店に見に行ってきます


女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー トレンダーズからの紹介です。

|

« ボクじゃないよぉ~ | トップページ | アドニステーブル主催 日本復興チャリティーイベント、シャンパン、ワインとスイーツのマリアージュの会 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレンダーズ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
ワタシも玄米ご飯を主食にしています。
玄米パンはパン屋さんで買ってくるのですが、我が家で出来立てホカホカの玄米パンができるなんてスゴイです。
早速調べてみます(*^_^*)

投稿: SYOCORA | 2011年9月20日 (火) 08時58分

そうそう、お米で作れるって凄く人気だったよね。
今はもう買えるのかな。
玄米でパンが焼けるのがいいですよね。

私も改めてチェックしてみようかな。

投稿: Anne | 2011年9月20日 (火) 09時05分

お家で玄米パンが焼けるなんて良いですね。

わが家は去年の秋、ホームベーカリーを購入したばかり。
gopanは当面無理かな。

投稿: ゆうき | 2011年9月20日 (火) 19時38分

これ、めっちゃ欲しかったんです。
でもその時品切れだったんですよねぇ・・・。
今年は引越でお金ないので来年かなぁ〜。

投稿: Nanashi1号 | 2011年9月20日 (火) 20時48分

SYOCORAさま>玄米パン、味わいがあって美味しかったです~^^
家で作れるっていいですよね♪

投稿: しま | 2011年9月20日 (火) 23時29分

Anneさま>そうなんですよ~。
手に入らないと思うとなおさらほしくなっちゃってw
今は店頭に並んでますよ。
購入できます^^

投稿: しま | 2011年9月20日 (火) 23時30分

ゆうきさま>ゆうきさん、マメにパンとかケーキとか作ってらっしゃいますものね~^^
次はぜひGOPANを!

投稿: しま | 2011年9月20日 (火) 23時31分

Nanashi1号さま>やっぱりそうですかー!
ワタシと一緒ですね^^;

今はお店にも並んでて買えるようになりましたよ。
Nanashi1号さん、パソコンも買っちゃったしねwww

投稿: しま | 2011年9月20日 (火) 23時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« ボクじゃないよぉ~ | トップページ | アドニステーブル主催 日本復興チャリティーイベント、シャンパン、ワインとスイーツのマリアージュの会 »