神様のカルテ
映画「神様のカルテ」観てきました。
原作者の夏川草介さんは現役のお医者様です。
舞台は長野県松本市。
勤務5年目の内科医・栗原一止は、医師不足の中、「24時間365日対応」の本庄病院で激務をこなしていた。家に帰れば、カメラマンの妻、アパートの風変わりな住人たちとの温かい暮らしがあったが、多忙のあまり、最初の結婚記念日も忘れる始末。ある日、大学病院から見放された末期がん患者、安曇雪乃が現れる。安曇と触れ合う中で、一止は医療とは何かを考え始める。そんな時、大学病院に勤めないかという誘いが…。
全編にふわーっと優しい空気が流れている作品。
特に奇をてらったような大事件が起こるわけでもなく、日々の生活の中で起こる出来事、少しずつの変化が丁寧に描かれている感じ。 起承転結の波がはっきりしているストーリーがお好きな方には物足りないかもしれませんが~
ワタシは好きです。 登場人物はみんな”いい人”だしね
ちょっと浮世離れしているとも受け取れる一止の言動、振る舞い。 それに輪をかけたような昭和の雰囲気漂うアパートの住人達。
それはなんだか現実と夢の狭間のようで、夢から覚めたくない、大人になりたくないという思いのようで~それぞれに葛藤があって。
でも一止夫妻はそこから一歩、夢をかなえる形で現実に踏み出していて~それはそれで葛藤があって・・・。
一方、病院では思いっきり現実に身を置いて。
若い夫婦の心が寄り添っている様子が温かくてねぇ。
セリフもほとんどがぼそぼそっと・・・で、櫻井君が大きな声を出すのはワンシーンのみ。
”嵐の櫻井君が出ている映画” ではなくて ”ああ、そういえば櫻井君なのねー” っていう感じ。 人気者が客寄せ的に主役やってるんじゃない、櫻井君が独り歩きすることもなく一つの作品としてとてもまとまりのある落ち着いたものになってると思う。
患者役の加賀さんも良かったけど、ワタシ的には一止と同期の主任看護師役の池脇千鶴が良かったなぁ。 優しく厳しく冷静で思いやりがあって~・・・私が入院することがあったらぜひ、こんな看護師さんにお願いしたい(笑)
素敵な女優さんになりましたね。
いやぁー!
それにしても本当に櫻井翔くんは見事ななで肩だぁ~
【神様のカルテ】
監督 深川栄洋
原作 夏川草介
キャスト 櫻井翔 宮崎あおい 要潤 吉瀬美智子 岡田義徳 朝倉あき 原田泰造 西岡徳馬 池脇千鶴 加賀まりこ 柄本明 ほか。
>> 公式HP
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これね、サル子に見せたいんですよね。
親子で翔ちゃんのファンと言う事を除いても。
感動を劇場で感じて欲しいな~と母は思うのです。
投稿: ササエ | 2011年8月28日 (日) 23時08分
ササエさま>主役が櫻井翔だって、気にならないですよw
じわーーー・・・っと静かにくる感じなので、わりと大人向けの映画なのかもしれません。
投稿: しま | 2011年8月29日 (月) 02時00分