« カータンさんと、かな姐さんと、ママゴコロ女子会だよ♪ | トップページ | 林業を支援する産直住宅モデルハウス~加子母旅⑥ »

2011年7月13日 (水)

生まれて初めてのワタシのハンコ♪

Photo

モニプラ 手堀り実印なら印鑑の西野オンライン工房 さんから、手彫りの実印をいただきました。

実はワタシ、ずいぶん長く生きてきましたが(笑)実印を持ったことがありませんでして・・・

いえ、独身時代に車のローンを組んだこともあったのですが安い中古車だったからなのか!?実印を使った覚えはありませんで・・・。
その後、結婚してからは特に私名義で何か契約することもなく・実印を作る機会がないまま今まで来てしまって~。

印鑑の西野オンライン工房ファンサイト応援中

Photo_2

いつかは良いハンコを持ちたいって思ってたから、今回本当にうれしくて


Photo_3

西野オンライン工房さんでは、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定めた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしているのだそうです。 
政府認定シールもちゃんと貼られています。

さすが!京都で創業50年 京都の手彫り仕上げ印鑑「西野工房」さんです♪


Photo_4

実印ですから、残念ながら印影をすべてはお見せするのは控えますが~
くっきりと綺麗です♪
京都で5人しかいない、京都府知事より表彰された「京の名工」といわれる印鑑職人さんが仕上げ彫刻をしてくださってるんですって。

それに、
聞いたことはあったのですが象牙印を使ったのは初めてで~・・・
すごくやわらかい押し心地なんですねー!


もう、もう!大満足です
今更ながらですが、なんだか一人前になったような気分です。

やっぱり大切な印鑑は良いものを作りたいです、持ちたいです。
子供が社会人になる時に作ってあげたいな、って思いました

ありがとうございました。
大切に使わせていただきます

|

« カータンさんと、かな姐さんと、ママゴコロ女子会だよ♪ | トップページ | 林業を支援する産直住宅モデルハウス~加子母旅⑥ »

エディタ/モニプラ」カテゴリの記事

コメント

良かったですね。
実印はめったにつかわないですが・・・・
私は一人暮らしが長かったので実印も何回か必要になりましたが、前の名字は注文しないとないものだったので持っているので間に合わせてしまいました。
今は子供達も結婚して皆名前が変わり使わない判子たくさんありますね
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

投稿: レオママ | 2011年7月13日 (水) 22時12分

レオママさま>女性は姓が変わるから名前だけで作り、って言いますよね。
ワタシは今回フルネームで作っちゃいましたがw
我が家は男の子なのでたぶんこのままの苗字で行くのかなー???

投稿: しま | 2011年7月13日 (水) 22時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« カータンさんと、かな姐さんと、ママゴコロ女子会だよ♪ | トップページ | 林業を支援する産直住宅モデルハウス~加子母旅⑥ »