だしが効いたお煎餅「手塩屋」でレシピコンテストなど、キャンペーンやってます♪
トレンダーズさんから
亀田製菓の 「手塩屋」 だし塩味/だし割り醤油味
を頂きました。
手塩屋には、熱々のお煎餅にかつおと昆布のうま味を効かせた
特製の「だし塩」を振りかけた「だし塩味」 と
特製の「だし割り醤油」 を吹き付けた「だし割り醤油味」
そしてコンビニ先行販売の一口サイズのミニがあります。
お煎餅の表面にしっかりとだしの味がついていてすごくうま味を感じるの♪
食べた後も口の中に出しの味が残っていてなんだかいつまでも美味しいー
この手塩屋では今 「手塩屋だしの達人キャンペーン」 を実施中です!
【だしが効いたレシピコンテスト】
第1弾 レシピ応募期間:2011年7月1日~7月31日
手塩屋キャンペーンサイトから「だしを使ったレシピ」を投稿してだしの達人賞に選ばれるとティファール スチームクッカー シンプリースマートメタリックが、グランプリにはJCBギフトカード10万円が貰える「作って応募部門」
第2弾 投票期間:2011年8月8日~8月31日
手塩屋キャンペーンサイトから “だしの達人賞”に選ばれた10作品に投票した人の中から、予約が取れない名店「賛否両論」ペアご招待やJCBギフトカード2万円が当たる「選んで投票部門」
【1,000名様に当たるグルメプレゼント】
応募期間:2011年8月31日まで
「手塩屋」シリーズを購入してパッケージ裏面についている★印マーク8個を集めて郵送すると、恵比寿「賛否両論」笠原将弘 “ごはんのおとも”3個セットが1,000名に当たります。
そこでワタシもだしが効いたレシピ、作ってみました~
鰹節で
だしをとって~・・・
炊飯器にお米と具とだし、醤油、みりんを入れスイッチオン!
しまちゃん特製 炊き込みご飯です
千切りにした人参とひじきと胡麻、とにかくたっぷり入れるのがコツ
それともう1品、
緑のカーテンのキュウリが採れたので、軽く塩揉みしたキュウリにカニカマと乾燥桜海老を加えて仕上げにだしと胡麻をかけた箸休めも。
できあがり~♪
化学調味料も使うけれど、やっぱりだしは自分でとったほうが香りもいいし、美味しいよね
これで応募してみようかなぁ。。。
それとももっと個性的ななにかにしてみようかな~?
皆さんも応募してみませんか
・・・って、ライバル増えちゃうかな~?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「トレンダーズ」カテゴリの記事
- 命の母A 母の日キャンペーン ~母と娘の仲良し笑顔フォトコンテスト~(2016.05.08)
- 美味しいものいっぱい♪ 「離島キッチン」(2016.02.28)
- 我が家のそばにもありますよ♪(2016.02.16)
- シチューが美味しい季節です♪(2015.10.24)
- ツムマスコットがもらえちゃう♪キャンペーンやってるよ。(2015.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お煎餅美味しそう!
出汁ねえ、ヤバイ!自分でちゃんととるって殆どしないわあ。
シマさんのもとっても美味しそう!!!
是非是非応募してみて!
私はちゃんと出汁とって作ってくれて食べさせてくれる人を募集したい!!!
投稿: Anne | 2011年7月 8日 (金) 08時37分
おはようございます
この「手塩屋」のおせんべい、よくサークルで出かけるときに持っていきます。
塩味としょうゆ味両方美味しいんです。
ちょっとかさばるんですが大きいので、一人に一枚の割り当てで重宝しています♪
ワタシも応募してみようかなぁ~!
投稿: syocora | 2011年7月 8日 (金) 09時39分
Anneさま>ワタシもできるなら、お料理してくれて掃除と洗濯もしてくれて、っていう人を募集したいですw
投稿: しま | 2011年7月 8日 (金) 10時15分
syocoraさま>そうですね~^^
しっかりとした大きさがあるから1枚でも満足できますよね!
syocoraさん、おいしいものには素早いですねw
投稿: しま | 2011年7月 8日 (金) 10時17分
最近ちゃんとお出汁とって無い^^
もらいものの簡単お出汁があるからそれを使わないとね(笑)
でも忙しいのによくやってますねぇ、エライわ。
昔、仕事をしてたころ再婚しろってまわりがうるさく言うから「奥さんなら欲しい!」って言ったことあるわ^^
投稿: mu.choro狸 | 2011年7月 8日 (金) 11時36分
mu.choro狸さま>あはは!
最近はおいしい出来合いのお出汁もありますからねぇ。
便利に使えるものは使っちゃってOKだとワタシ的には思っていますよ~^^
ワタシも口うるさくない奥さんがほしいです♪
投稿: しま | 2011年7月 8日 (金) 12時48分
このお煎餅、我が家に常備してあります。
夫や娘も大好き。いつもバリバリやっています。
2人ともこれは別腹みたい・・・・・・。
炊き込みご飯、美味しそう~。
私も作ってみようかな。
投稿: ゆうき | 2011年7月 8日 (金) 21時02分
ゆうきさま>おいしいですよね^^
うまみたっぷりで♪
常備してあるなんてスバラシイ!
投稿: しま | 2011年7月 8日 (金) 22時15分
こんにちは~
いつもありがとうございます♪
たきこみご飯美味そうーーー☆
ひじきが入って、栄養満点ですね(^v^)
そういえば、先ほど
関東地方は梅雨明けしたそうですね
梅雨明けしたら
更に暑くなるので
しまさん、すももさん
ハナちゃん夏バテしないように
気をつけてくださいね(=^・^=)
投稿: としろーママ | 2011年7月 9日 (土) 12時01分
としろーママさま>おかげさまで?梅雨明けしまして~。。。
きっともう先週あたりから明けてたんじゃないかなー・・・とおもってるんですけどねw
そちらももうすぐ明けるんでしょうね。
暑い夏になりそうです^^;
投稿: しま | 2011年7月 9日 (土) 17時49分