炭火焼だいにんぐ「わたみん家」新メニュー先行試食会へ行ってきました♪
会場となったお店は新宿東口1号店。
駅から近い便利なお店です。
居酒屋さんの新作メニュー発表会~、
なんてワタシにピッタリなイベントなんでしょうー
毎日暑い暑いってエアコンなしで頑張ってた甲斐があるってもんです!
・・・え?
関係ない?
そんなことないですよー!
暑い中頑張ってたらビールが格別に美味しいでしょ♪
ねぇ
そうそう! 知ってました?
わたみん家って和民や坐・和民よりも店舗数が多いんですって!
和民が一番多いもんだと思ってましたよ
でもそういえば電車に乗ってると各駅ごとにわたみん家の看板見るかも。
さてさて、まずはビールで乾杯です♪
っと、ここで澤村誠社長が登場ー!
社長による乾杯の音頭の後、いよいよ試食会の始まりです
この日のメニューは10品。
7月12日全店販売予定の特選(季節の)メニューと6月14日から販売しているグランドメニューから人気商品を。
まずはグランドメニューから
シーザーサラダ 299円
自社農場で収穫した有機レタスに半熟玉子をトッピング。
とろ~り美味しいシーザーサラダです。
続いて新作から2つ。
有機長なすの炭火焼 199円
と、
有機ゴーヤの肉巻串揚 199円(1本)
ゴーヤを肉巻きにしてるんですよー。
緑のカーテンのゴーヤが豊作だったら作ってみたいなぁ~!
わさびマヨネーズでピリッと頂きます。
瓶ビール飲み干しちゃったので(笑)次はカクテルで
グランドメニューから4品続きます。
焼き鳥盛り合わせ 499円
炭火メニューの中で一番出るんですって。
ねぎま 砂肝 199円(通常同種2本)
どっちも肉が柔らかで大きくて食べ応えがありました~。
満足の焼き鳥です♪
おお~!
ふと気づけば隣のテーブルで社長も飲んでる~~!!
こちらは6月28日の「お願いランキング」で30点満点をとった渾身の一品!
俺の煮込 399円
大き目に切ったお豆腐が入ってて、モツも柔らかで。
30点満点にナットク!
これも「お願いランキング」で高評価だったそうですが放送されなかったんですって
なにやら・・・大人の事情でも???(謎)
とりねぎ 399円
柔らかい鳥のから揚げにたっぷりのネギ、そして甘辛のタレ。
ご飯のおかずにいいかも~♪
ここからは新作。
有機ゴーヤとミョウガのさっぱり梅肉和え 199円
あっさりしてて箸休めにピッタリ!
ベジペペロン 299円
ペペロンチーノを野菜だけで作ってみたんですって。
ピリ辛だけど、辛いもの苦手なワタシでも全然OK! ビールにピッタリかも
なんだかゴーヤが多いのは、去年自宅の庭で食べ切れないほどのたくさんのゴーヤがなって大変だった、という社長の・・・方針?・・・かな???
でも、助かっちゃう!
ゴーヤといえばゴーヤチャンプルーとおひたしぐらいしかレパートリーがなかったから
これで、今年たくさんゴーヤがなっても大丈夫だね♪
そしてラスト! 〆は・・・
みん家の北京ダック風 ちょきちょき炭火焼チキンラップ
~特製旨味噌と一緒に~ 399円
このボリュームで399円はお得!
ハサミでチョキチョキ肉を切って自分で包んでいただきます。
さぁ!包んだぞ♪ いただきまー・・・・
と、大口を開けたところで社長登場!!
「お味はいかがですかー?」
すごく気さくな方ですね~
社長が隣のテーブルに移動するのを待って大口開けてしっかり頂きました(笑)
鳥ももの一枚肉がジューシー。
タレもまろやかで、コレは食べ盛りの若者でも大満足だと思いますよー
もうお腹いっぱい!美味しく飲んでたらふく食べて。。。
しあわせ♪しあわせ♪♪
友達や旦那誘って行かなくちゃ! わたみん家
ご馳走様でしたー♪
炭火焼だいにんぐ わたみん家 新宿東口1号店 (焼き鳥 / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「レビューブログ」カテゴリの記事
- ファンタのレスカが東日本でも買えるようになったのよ♪(2015.07.25)
- DAIGOのかっこいいCM見~つけた♪(2015.01.06)
- 和食がユネスコ無形文化遺産に。(2013.12.11)
- 美味しいお店の情報もゲットできちゃう♪「Yahoo!ロコ」が新しくなったよ!(2013.12.08)
- ゆるキャラグランプリにも登場!?IQくんとは?(2013.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
店舗も多いし、リーズナブルなのは嬉しいですよね。
ビールと一緒に美味しそう!!!
あ~!飲みに行きたくなった~!
投稿: Anne | 2011年7月 6日 (水) 09時47分
Anneさま>本当にびっくりするぐらい良心的な価格ですよね。
安かろうまずかろうではないし~。。。
おしゃれなバーもたまには良いですが、私は居酒屋のほうがおちつくなぁ~。。。
投稿: しま | 2011年7月 6日 (水) 11時07分
どれもこれも美味しそう~。
お値段も手頃だし、あぁ~、行ってみたい・・・・・。
投稿: ゆうき | 2011年7月 6日 (水) 20時00分
ゆうきさま>最近の居酒屋は家族連れで気軽にお食事~という方たちも多いですよね。
みんなで好きな物食べて飲んで・・・
投稿: しま | 2011年7月 7日 (木) 10時31分