プリンセス トヨトミ
映画 「プリンセス トヨトミ」 観てきました。
7月8日金曜日、午後4時 大阪が全停止した。
遡ること4日前の月曜日。東京から大阪に3人の会計検査院調査官がやって来た。調査員一行は、財団法人「OJO(大阪城跡整備機構)」に不信な点を感じる。
「OJOが嘘をついているとしたら、大阪中が口裏を合わせていることになる!?」
・・・超ざっくりとサワリの部分のあらすじを書いてみましたが・・・
日常と奇想天外が同居する!?万城目ワールドを楽しみに観にいったのですが~・・・
うーん・・・、なんだかテンポが遅いかなぁ~。。。
全編のはじめから四分の三ぐらいがプロローグ的な感じ? ひっぱって~ひっぱって~・・・てな? ずるずる・・・だらだら・・・と
で、退屈になってきていい加減そろそろ盛り上がるのかな~?と思っているとこれといって盛り上がらずに肩透かしのままおしまい、と(笑)
謎解きもなく~、なので何も解決せず~・・・?
キャストはすごく揃ってると思ったから余計にもったいなく感じるなぁ。
豊臣の末裔役の沢木ルカちゃんのぶっとい眉毛と目力は魅力的だったな♪
つじつまが合わない、というかちょっとおかしいところがいくつもあったりして。
例えば、東京から大阪に向かう新幹線~進行方向逆じゃない?っていうカットとか、大阪に住んでいる人全員が大阪国国民じゃないだろうにひとっこ一人いなくなってしまう大阪の街中とか~・・・、大阪夏の陣の時に豊臣の一族はみんな殺されちゃって国松だけが生き延びたって言ってたけど実際はそうじゃないじゃないよね? だって今の天皇家って織田と豊臣の血筋を引いてるんだよねぇ、浅井江と秀吉の甥との間に生まれた娘から繋がってるんだもの。。。色んな理由で生き残った人もいるんだよ~。
もうちょっとしっかり作ってもいいんじゃないかな~???
なんて思ったりして
映画じゃなくてテレビの2時間ドラマ~だったら許せるかも
封切直後に観たさとちんさんのレビューを読んじゃったせいか・・・
綾瀬はるかの胸が揺れるのが気になって気になって
だって、スローでゆっさゆっさ~!!
アレはわざとそう見せるためにああいう作り方になっているとしか思えない
もう、見てて 「おいおい~~!」 って思っちゃったもん
「何言ってんの!女が女の胸ばっか見てー!!」
なんて言わないで
いや、本当にすごいんだって(爆)
機会があったらご覧になってみてくださいませ。
綾瀬はるかの揺れる胸を・・・いや「プリンセス トヨトミ」を
>> プリンセス トヨトミ 公式サイト
【原作】 万城目学
【監督】 鈴木雅之
【出演】 堤真一 綾瀬はるか 岡田将生 沢木ルカ 森永悠希 和久井映見 中井貴一 笹野高史 菊池桃子 玉木宏 江守徹 平田満 宇梶剛士 甲本雅裕 他
お昼時にかけて映画を観たので最後のほうはお腹が鳴るのとの戦いで
終わったあと速攻フードコートへ
今日は、丸亀製麺でうどん
かけうどん(大)にソーセージ天とこれはゼッタイにはずせないちくわ天♪
”シネマdeグルメ” 映画の半券で温泉玉子をサービスでトッピングしてもらい~
お腹一杯! 美味しかった~~ 次は7日に「星守る犬」を観にいく予定。
試写会当たったので
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふーん、映画のタイトルに惹かれて興味があったけど
内容はそんなんだったんだー
ちょっとガッカリでしたね^^;
綾瀬はるかさん、なんだ?ノーブラだったのか(@@;)
投稿: soamama | 2011年6月 1日 (水) 20時05分
我が家の日曜に行ってきてん
主人と。
息子と父で観たい映画やわ
応援
いつもありがとお
投稿: たーぼのはは | 2011年6月 1日 (水) 20時21分
soamamaさま>いやいや、さすがにノーブラじゃないと思うけど^^; やたら大きいわけではないと思うけど揺れるんですよ、これが~( ´艸`)
原作のほうが面白いみたいですよ。ワタシも原作読んでみようかな~と^^
投稿: しま | 2011年6月 1日 (水) 21時29分
たーぼのははさま>そうですね^^
父と息子で観ると良いかもしれませんね~。
感じるところがあるかも。
投稿: しま | 2011年6月 1日 (水) 21時30分
やはり不完全燃焼ですか。
日本にゴールンデンラズベリーショーがあったら
文句なくノミネートされるのではないかと。
税金の無駄遣いも気になるが
予算の無駄遣いも気になる~~と。
とにかく色々突っ込みたいことが。
原作は面白いらしいので
原作読もうと思っています。
綾瀬はるかは大好きです。
どんな役も上手にこなせる女優さんだと思います。
そんな彼女の代表作をひとつ上げろといわれたら
「おっぱいバレー」を押します。
これは素晴らしい映画です。
この映画を観て以来
綾瀬はるかが出てくると胸ばかり見ちゃいます。
投稿: さとちん | 2011年6月 1日 (水) 21時42分
タイトルに心惹かれます。
まずは原作を読んでみようかな。
映画を観るかどうかはそれから決めます。
投稿: ゆうき | 2011年6月 1日 (水) 21時51分
さとちんさま>なんかねぇ、見ているうちに気持ち悪くなってきちゃうくらいテンポがワタシのリズムと合わなかったの^^;
ワタシも原作読んでみようと思ってます^^
「おっぱいバレー」面白かったですよね。
でも、この映画のときはそんなに胸揺れていなかったような???
彼女の映画では「ハッピーフライト」も好きだな。
投稿: しま | 2011年6月 1日 (水) 21時51分
ゆうきさま>原作、評判よいですよ^^
映画は、設定面白いからもっとじっくり煮詰めて作ればよかったのに~!って思っちゃいました。
投稿: しま | 2011年6月 1日 (水) 21時55分
なんとなぁ~く、そんな予感がしてたので
「ブラックスワン」を見に行く予定です^^
>「星守る犬」
これは絶対、号泣するんで行けない^_^;
「岳」は結構良かったですよ。
投稿: サプリメント管理士 | 2011年6月 1日 (水) 22時00分
サプリメント管理士さま>ブラックスワン なかなか怖そうですよね^^; 背筋が寒くなるーっていうか。
星守る犬、原作すごく泣けると評判ですよね。
タオルもっていこうかしら^^;
投稿: しま | 2011年6月 1日 (水) 22時41分
見に行かれたんですね!
私も原作を読んで面白かったので見ようかと思ったら、
無意味なキャストの性別変更が行われているのを知って、
一気に興味を失ってしまいました(;´∀`)
でも、そんなに胸が揺れるなら見に行こうか……←違うw
星守犬は、番宣を見るだけで泣きそうになります。
でも、この前見たらあちらも少しストーリーに手が加えられているようなので、
ちょっと心配……(。-`ω-)
投稿: kikumimic | 2011年6月 2日 (木) 18時27分
kikumimicさま>らしいですねぇ~。
男女を入れ替えた意味がない、ってレビューに書いている人もいましたよ。
原作本、楽天に頼んだのでそのうち届くでしょう^^
楽しみ♪
投稿: しま | 2011年6月 2日 (木) 23時30分