レイクウッズガーデンひめはるの里
先週の土曜日ご招待を頂き、千葉県茂原市にある レイクウッズガーデンひめはるの里 へ行ってきました。
2011年4月6日にグランドオープンしたばかりの新しい施設で、犬と一緒に過ごすことができるんですよ。
この日は新宿に集合。 愛犬を連れた参加者さんたちとも一緒にバスで 現地へ向かいました。
どの犬達も大人しいの~。 鳴かないし、暴れたりもしないし~・・・言われなかったら犬が乗ってるなんてわからないぐらい! 良い子たちばかりでした。 皆さんしっかりと躾なさってるんでしょうね。
直接車で現地にいらっしゃった方たちもたくさん。 なので、大きな犬達も参加していましたよ。
ひめはるの里の入り口ではウェルカムドッグたちがお出迎え
園内にはドッグアドバイザーさんが各所に常駐していて、園の犬達をお散歩させていたりもするので気軽に声を掛けて犬について話を聞いたりすることも出来るんです。
日本ではここにしかいないオーストラリアン・ラブラドゥードル。
とっても人懐こくてかわいいの~♪
オーストラリアン・ラブラドゥードルは、毛色も毛質もサイズもバリエーションが豊富。
毛が抜けにくいので動物アレルギーを持つ人の介助犬となることを目的に、プードルとラブラドールを主体に交配してつくられた犬種なんですって。
5月21日の志村動物園で取り上げられたそうなので、ご覧になった方もいらっしゃるかな?
昼食はシェルドン・ハウスで。
ここはドッグランの隣にあってテラス席だけでなく店内でも愛犬と一緒に過ごせるんですよ。
軽食がいただけますが、お弁当の持ち込みも可です。
飼い主さんやワンちゃんが喜びそうなグッズも売ってます~! お食事は他にも、センターハウス、ローリス苑、サクラメントでもいただけます。
シェルドン・ハウスのテラスから見たドッグラン。
ひろ~~い芝生でみんな気持ち良さそうに走り回ってましたよ
園内には随所に季節の花々が咲いているのですが、中でもこの時期見事なのがローリスガーデンの薔薇やレインボーガーデンのジャーマンアイリス。
ローリスガーデンの薔薇は約400種。
古代種から現代種までを年代別に配置してあるので、自分と同じ歳生まれの薔薇を探すのも楽しいかも。
ちなみにこちら↑ ワタシと同じ歳生まれの薔薇、ロイヤル ハイネス。
生まれ年はみなさんで調べてくださいませ
レインボーガーデンのジャーマンアイリスは約160種・1850株。 世界的に貴重な品種もあるのだそうですよ。
他ではあまり見かけないような、ここではじめて見る色や形のジャーマンアイリスがたくさん咲いていました。
気に入ったものがあれば株で販売しているので持ち帰って自分の家に植えてみるのも良いよね♪
八幡湖。
園の入り口近くにあり、ローリスガーデンに面した湖です。
将来的には犬が飛び込めるようにしたいとのこと。
春は、この湖沿いに桜が綺麗なんですって。
別の場所にはたくさんのあじさいの株があったので、梅雨時にはきっと綺麗ですよ~
季節ごとの花々が楽しめて、犬連れじゃなくても楽しめる~写真好きな人なら撮影には絶好の場所だと思う~
こちらはクリスタルガーデン↑
温室になっていて中ではトリミングサービスなども受けられます(有料)。
本当に見所たくさん! お楽しみたくさん!
お弁当持ちでピクニック気分を味わうも良し、薔薇を眺めながらゆっくりお食事を楽しむも良し、犬達と走り回るのもいいなぁ~♪
↑こちらは一緒に参加したブロガーさんが連れていらっしゃってたワンちゃんたち。
上の写真がフランフランちゃん、下の写真左がクララちゃん、右がチョンプーちゃん。
お写真撮らせてくれてありがとう~
みんな とっても楽しそうでしたよ~!
もちろん、犬を飼っていないワタシもとーーっても楽しかった
季節ごとに訪れてみたいと思える場所でした。
詳細はこちらから
>> レイクウッズガーデンひめはるの里 センバツからの情報です。
【関連記事】
>> レイクウッズガーデンひめはるの里 ローリスガーデンの薔薇
>> 海を越えて~
| 固定リンク
「センバツ」カテゴリの記事
- レイクウッズガーデンひめはるの里(2011.05.27)
- 韓国の新コスメブランド「the saem」(2011.01.24)
- AEON セレブレイトスーツ 2011 新作発表会へ行ってきました♪(2011.01.20)
- HP ProLiant MicroServer Cafe @AKIHABARA(2010.12.30)
- 毎日の血圧管理をしながらチャリティも出来る♪「90日間日本一周 血圧チャリティ紀行」(2010.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい土地が広いんだね。
ラブラドールはここで飼っているんですね。珍しい種類の公園だよね。
全部歩いて回ったらかなり運動になりそうだわ。
投稿: mu.choro狸 | 2011年5月27日 (金) 16時26分
とっても素敵な所ですネ~!
ワンちゃんがいなくても楽しめそう♪
広くて気持ちがいいし、お弁当も可だなんて~
こんなところで のんびり一日を過ごしたいな~☆
投稿: ミミィ | 2011年5月27日 (金) 16時51分
mu.choro狸さま>奥のほうは結構アップダウンもあって歩き出があるよ。
でもすごく綺麗でオーストラリアン・ラブラドゥードル以外にも色んな犬が飼われているんだよ。
投稿: しま | 2011年5月27日 (金) 22時01分
ミミィさま>いいですよ~^^
お弁当持ってってもいいし、レストランで食べても良いし~。
東京方面からだと海を越えて行くのだけどそれも楽しいし^^
投稿: しま | 2011年5月27日 (金) 22時03分
前のひめはるの里は何回かいきました。
閉園になりがっかりしていたのですが新規オープンしたことを知りネットでしらべました。
まったく違うひめはるの里は犬を飼っている人の為みたいなので行くのをあきらめました。
でも又行ってみようかな。
投稿: レオママ | 2011年5月27日 (金) 23時51分
レオママさま>以前、行かれたことがあるんですね^^
6月からは入園料もかなりお得になるようですし、犬連れでなくても全然楽しめますよ。
ワタシが行った時も犬連れでない方もたくさんいらっしゃってました♪
是非また行ってみてくださいね~。
投稿: しま | 2011年5月27日 (金) 23時58分