便利で美味しい♪味の素冷凍食品 ワタシのお気に入りベスト3を使ってお弁当作ったよ!
久しぶりにお弁当作ってみました
子供たちが中高生の頃&自分が働いている頃は毎朝3個ずつ作ってたんだけどなー。
なーんて、ちょっと懐かしくなっちゃったりして
そんなワタシがなぜ今またお弁当を作ったのか~
というと、実はトレンダーズさんから 味の素冷凍食品 10品目 を頂いたんです。 せっかくなので お弁当作っちゃった! というわけです。
頂いたのは
・ 「揚げずにサクッとさん」Wチーズチキン
・ カップに入った2種のチーズハンバーグ
・ スティッチ プチチョコケーキ
・ エビ寄せフライ
・ お弁当 あらびきジューシーハンバーグ
・ ジューシーメンチ
・ カップに入ったエビのグラタン
・ やわらか若鶏から揚げ(ボリュームパック)
・ こだわり三元豚のとんかつ
・ それいけ!アンパンマンポテト
懐かしいものもあり、初めてのものもあり。
アンパンマンポテトなんて、うちの兄ちゃんが幼稚園の頃にもあったよ♪ 毎日のようにお弁当に入れてたなー。 でも当時は確かドキンちゃんはなかったな~。
そうそう、トレーもひとつ分ずつ簡単に切り離せて便利なのよね♪
解凍せずにそのまま自然解凍で食べられるものも多くなって~朝、弁当箱に凍ったまま詰めればお昼には食べごろになっているというスグレモノ。 凍ったまま入れておけば保冷剤の代わりにもなるもんね
それでですね、頂いた味の素冷凍食品10品を食べ比べて 【ワタシのお気に入りベスト3 】 を決めてみました!
発表しまーす!
【3位】
スティッチ プチチョコケーキ
しっとり濃厚なひとくち大のチョコケーキです。 自然解凍できるし、キャンディみたいな包みにスティッチがカワイイ♪
こんなの幼稚園のお弁当につけてあげたら子供喜ぶよねー!
【2位】
カップに入ったエビのグラタン
クリーミーで美味しい♪ 海老もプリッとしててしっかり風味があって。
そして何よりワタシはグラタン大好き~
そして栄えある 【1位】
やわらか若鶏から揚げ(ボリュームパック)
やっぱりから揚げは不動の1位でしょー! スパイスが効いてて柔らかくて。
おまけにこれはボリュームパック。 たっぷり食べられるしファスナーつきの袋は使いたい分だけ取り出せて。
・・・というわけで、そのベスト3を中心にお弁当を作ってみたわけです♪
ベスト3の他にもそれいけ!アンパンマンポテト、エビ寄せフライ、 カップに入った2種のチーズハンバーグ、それに 家にあったブロッコリーを茹でたの と しめじともやしの炒め物もの、いちご を加えて。
2011年3月中旬には、ブロガー対象の「味の素冷凍食品」10品目ランキングアンケートの調査結果も発表されるんですよー!
いやぁ・・・久しぶりに作ったお弁当は我ながら美味しかったなぁ~
うんうん、もちろんそれは味の素さんのおかげだね♪
もう少し温かくなったらお弁当持って春を探しに・・・なんて良いかもね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「トレンダーズ」カテゴリの記事
- 命の母A 母の日キャンペーン ~母と娘の仲良し笑顔フォトコンテスト~(2016.05.08)
- 美味しいものいっぱい♪ 「離島キッチン」(2016.02.28)
- 我が家のそばにもありますよ♪(2016.02.16)
- シチューが美味しい季節です♪(2015.10.24)
- ツムマスコットがもらえちゃう♪キャンペーンやってるよ。(2015.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちでは四月から娘がお弁当です。
低血圧で朝が弱い私は今からとても憂鬱。
あまりしゃかりきにならず冷凍食品もうまく活用していこうと思います。
アンパンマンポテトはうちの娘も大好きですよ。
投稿: ゆうき | 2011年3月 6日 (日) 22時40分
ゆうきさま>お弁当生活が始まりますか~。
我が家は結構長いことお弁当作っていたので作るの早かったですよーw
15分もあれば( ´艸`) 子供には、それは手抜きだ!って言われてたけど。
夕飯の時に煮物を多目に作ったり、小さなハンバーグ作って火を通しておいたりしたなぁ~。
冷食や佃煮やカンヅメなんかも便利ですよね。
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 01時25分
うちも娘がお弁当持参なので
冷凍食品には すごーくお世話になっています^^;
最近はホントに充実していて便利なんですよね~
うちもエビグラタンは常備してます。
私的にはエビ寄せフライが好きで
夕飯のちょっとおかずが足りない時にも登場します^^
投稿: soamama | 2011年3月 7日 (月) 08時45分
きれいで美味しそう!!!
毎日帰りが遅くて、スーパーでゆっくりお買い物を殆どしない私。
いつのまにかこんなにたくさんの種類があったんですね。
それにとても美味しそうだし!
そういえば先日、テレビでランキングをしてて、確か1位はちゃんぽんだったような・・・
お弁当材料のランキングじゃないけど。
投稿: Anne | 2011年3月 7日 (月) 08時48分
アンパンマンポテト、懐かしい~~!
子どもが小さい頃、よくお弁当に入れていました。
冷凍の海老グラタンも(^^)
今も常備してて
お弁当の隙間が空いたときに利用しています。
春からまたお弁当生活。
時間も1時間早くなって
ほんとどうしましょう・・・
投稿: さとちん | 2011年3月 7日 (月) 09時39分
おはようございます
この若鶏の唐揚げはやわらかくてスパイスも
効いていて美味しいですよね、私も大好きです
ジューシーメンチも好きです。
投稿: ちびた | 2011年3月 7日 (月) 09時46分
soamamaさま>エビ寄せフライもエビがプリプリですよね~^^
肉系のメニューが多い中でちょっと使い勝手が良いかな、って思います♪
最近は本当に便利で美味しい冷凍食品が増えましたねー!
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 10時23分
Anneさま>我が家の近所の2件のスーパーではそれぞれ違う曜日に冷凍食品半額セールがあるんですよ^^
その日はみんなかご一杯に買いまくってますね!
本当に便利!
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 10時25分
さとちんさま>凍ったまま使えるからちょっとした隙間に~・・・って便利♪
グラタンは色目もキレイだし、冷めても硬くならないし・・・。
もう本当に大好き~~♪
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 10時29分
ちびたさま>このから揚げ、常備しておくのに良いんですよ^^
必要なだけ使えるし。
お酒のおつまみにもイイですよね♪
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 10時31分
あの嫌な冷凍事件があった中やっぱり日本の企業は信頼できます。
味の素のから揚げは不滅だね!息子たちのお弁当にかなり役立ちましたよー。
でも、これはしまさん自信へのお弁当だったの?ダンナや子供のは~?(笑)
投稿: mu.choro狸 | 2011年3月 7日 (月) 11時51分
しまさん美味しそうよ。
私がお世話になっている物もあったよ。
お弁当毎日づくりを、卒業して「ほっ!」です。
今は、息子に会いに行くときは必ず作ります。
松花堂弁当に入れてね。開くときがいいもんね。
さてこのお弁当はどなたが召し上がりましたか?
ふふふ〜しまさんですか?
投稿: せせらぎ | 2011年3月 7日 (月) 14時36分
オットがお弁当持ちなんで
うちでも結構お世話になってる物ばかりです♪
今の冷凍食品は便利だし美味しいですよネww
これがないと どんなにお弁当作るのが
大変なことか・・・・(。・w・。 )
オジサンは、エビ寄せが好きデス。
投稿: ミミィ | 2011年3月 7日 (月) 16時21分
私もエビのグラタン大好き~!

男の人はどう思うかわからないけどカップの彩りも可愛いし、
詰める方も楽しいし、から揚げも定番ですよね
最近の冷食は美味しくなってると思うので私は使いたいなぁ~。
旦那さえ拒まなければ…
投稿: TとK | 2011年3月 7日 (月) 16時22分
mu.choro狸さま>あははは!!
旦那はどこにいるときにお昼になるかわからないし、お客さんと一緒だったりもするからお弁当持っていかないのよ。
子供らはバイトだったりで~。
でも学食混んでるとかでお弁当つくってくれー!って言うこともあるよ。
ワタシが夜出かけちゃうときなんかはお弁当にしておいていったり。
コレは私が食べました♪
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 23時54分
せせらぎさま>(*'▽'*)わぁ♪
豪華なお弁当ですねー!
息子さん、喜ぶでしょう?
時間に余裕のあるお弁当作りっていいですよね^^
コレは私が食べたのよ~ん。
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 23時55分
ミミィさま>エビ寄せフライ人気ありますよね~^^
肉が多くなりがちだから魚介類はうれしいアイテムかも。
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 23時57分
TとKさま>そうそう!
彩り大切!
カップの色も複数はいってるからその時のお弁当の色合い見てどのカップ入れるか決めたりして^^
Tさん、冷凍食品美味しいわよっ!
投稿: しま | 2011年3月 7日 (月) 23時59分