東京スカイツリー世界一に!
東京スカイツリー、広州タワーの高さ600メートルを突破し世界一の高さに!
祝!!
いやぁ~、ついに世界一になりましたね 東京スカイツリー。
「ツリー?
セカイイチ?」
「このタワーとどっちが高いにょ?」
そりゃ、スカイツリーでしょ
「ホントかにゃぁ・・・?」
「うそっ!
こにょタワーより高いにょ!?」
「ホントにホントにゃの?」
「うそだぁー!このタワーの方がゼッタイ高いにゃ!」 ホントです。
スカイツリーは世界一の高さになったんだよ。
これからまだまだ伸びて最後は634メートルになるんだよ。
ホラ ↓↓↓ ねっ♪
晴れてればもっとくっきり見えたんだろうけど。
でも、でも、 世界一おめでとうー!!
「イチバンじゃにゃいとダメにゃんですか? ニバンじゃだめにゃんですか!?」
そりゃやっぱり イチバンは気持ち良いでしょー
スカイツリーはうちの旦那が十代までを過ごした場所に建っています。
完成したら一緒に見に行ってみるかな。
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~!
しまさんとこにはいいタワーがあるんですね。
スカイタワーすごいですね~。
私、高所恐怖症なので無理かも^_^;
投稿: patapataokan | 2011年3月 1日 (火) 23時19分
ひるおびでも中継してましたね。
ちなみに予定では10日頃に一番高いところまで出来る予定だそうよ~。
(東武百貨店の方によると、
工事だから前後することもありますが~とのことでしたが)
ハナちゃんたちは結構高いところにも登るのね。
猫タワーとか言うものだっけ?
今ウチは娘と二人だから、低いところにいる確率が高いわ。
(って、寝っ転がるっていう意味だけど(笑))
投稿: こらそん | 2011年3月 1日 (火) 23時22分
patapataokanさま>このタワー。ネットで買ったのでとてもお手ごろ価格でしたよ^^
でも、使い方激しいから爪とぎ用の麻縄がほどけてきちゃった~^^;
投稿: しま | 2011年3月 1日 (火) 23時23分
こらそんさま>猫は高いところ好きですからねぇ~。
もっと窓の近くに置けば外がよく見えるんでしょうけどそうすると人間のいる場所が無くなっちゃうし~^^;
投稿: しま | 2011年3月 1日 (火) 23時26分
東京スカイツリーがついに世界一になったんですね~
やっぱり興奮しますね~ゎくo(。・ω・。)oゎく
完成したらいつか行ってみたいです♪
投稿: ヴィオラ | 2011年3月 2日 (水) 00時12分
ヴィオラさま>ちょうどテレビを見ていたら600メートルを超え世界一になるところを放送していました^^
あと少しですね~。
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 00時59分
おはようございます
ハナちゃんと子虎ちゃん、高いところが好きなのね~
しっかりカメラ目線で・・・興味深々ですね。
お茶目なハナちゃんを子虎ちゃんが見守っている感じ!
東京スカイツリーが世界一!なんでも一番は気持ちがいいわよね~♪
投稿: syocora | 2011年3月 2日 (水) 07時43分
syocoraさま>≧(´▽`)≦アハハハ!
このふたり、どっちが高いところに昇るかでしょっちゅうもめてるんですよ。
高いところで猫パンチ合戦!
猫は高いところに入る方が優位ですものね。
スカイツリー、
やっぱりイチバンはいいですね^^
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 07時46分
スカイツリー世界一にポチ☆
投稿: Anne | 2011年3月 2日 (水) 08時23分
こっちのツリーの方が魅力的~~(笑)
私もキャットタワー買いたいけど
家が狭いからねぇ~(--;
投稿: さとちん | 2011年3月 2日 (水) 09時17分
とうとう世界一になりましたねー
スカイツリーは去年の秋頃に行きましたが
開業後はめちゃ混みしそうな予感^^;
今度行くのはいつになるやら。
ご主人あそこに住んでらっしゃたんですかー
これからどんどん風景が変わっていくんでしょうねぇ
投稿: soamama | 2011年3月 2日 (水) 09時40分
おはよ〜
ねこタワーいいね〜
やはりすももさんは登らないのかしら?
若者は活発だから争うのね。
スカイツリー 観に行きたいと思いますが!
混雑しているのでは?
しばらくはテレビで我慢します。
しまさん、いつもコメントをありがとう
投稿: せせらぎ | 2011年3月 2日 (水) 09時46分
こんにちは!
東京スカイツリーが600メートルを超えましたね!
東京タワーの時もすごかったのに
倍の高さですもの!
すご~い、すご~いです!
なんか励みになって嬉しいですね。(笑)
投稿: つばさパパ | 2011年3月 2日 (水) 13時42分
アハッハ、最近このしま家のタワーが写真に出ないから処分しちゃったのかと思ったら、いいカンジになってきたね。穴から覗けるもんね^^
スカイツリーは無理やり世界一の高さに細いのをくっつけてる感じがしない?
ひねくれてる私です^^
投稿: mu.choro狸 | 2011年3月 2日 (水) 14時48分
スカイツリー600メートル来ましたねェ~
あ、でも高所恐怖症だから行きたくない=w=
しまさんちのにゃんこタワーになら行きたいワァ♪
スタッフ、プリティだもん(◎´∀`)ノ
投稿: ミミィ | 2011年3月 2日 (水) 16時38分
Anneさま>調子はいかがです?
無理しないでくださいね^^
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 17時20分
さとちんさま>このタワーはそんなに面積とらないかも?
畳半畳あればいけるかもですよ^^
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 17時21分
soamamaさま>はい、ちょうどあそこに住んでいて、旦那が22~3歳の頃に都だかに売って今のところに引っ越したと。
やっぱ混むだろうなぁ~遠巻きに見るのがいいんですかね^^;
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 17時24分
せせらぎさま>すももも登りますよ。
びょんびょんいきます!みんな一番上が良いのでもめますねぇw
タローもなくなる前日までタワーの箱にこもってましたよ。
みんな大好きです^^
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 17時25分
つばさパパさま>ですね(^-^) ワクワクしますよねー! 完成が楽しみですね♪
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 18時09分
mu.choro狸さま>あはは! ありますよー!
いいかんじですか?味わい深くなってきた?
紐がほどけてきちゃって危ないかなーって思ってるんですけどね。 直さなきゃ、って(^_^;)
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 18時13分
ミミィさま>あら(*^^*)うちのスタッフーですか。でも一度上ったらなかなか降りてきませんよ(笑)ていていされちゃいますよー(^.^)
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 18時17分
スカイツリー、世界一になりましたね。
春休みに見にいけるといいな~。
キャットタワーいいですね。
実家のネコに買ってやろうかしら。
投稿: ゆうき | 2011年3月 2日 (水) 20時21分
ゆうきさま>ご実家の猫さんにですか^^
もし本当に買うようだったら出来るだけ背の高いものがオススメです。
天井と突っ張れば揺れないし、やっぱり猫は高いところが好きだし・・・。
それに小さいのも大きいのもそれほどお値段は変わらないので。
投稿: しま | 2011年3月 2日 (水) 23時38分