« 秘密基地? | トップページ | イマドキ女子のスマホ活用術ってスバラシイ! »

2011年2月 3日 (木)

大丸東京店 バレンタインチョコレート試食会に行ってきました♪

Photo

2月1日、トレンダーズさんからご招待を頂き
大丸東京店で行われた バレンタインチョコレート 試食会 に行ってきました。


Photo_2

会場には2日からオープンしている「ショコラプロムナード」に出店されているチョコレートがたくさん


Photo_6

今年はベルギーチョコレートをクローズアップ。


Photo_5

 
”女性が見て・食べて・元気になれるような”


”パッケージにもこだわった”


「ガールズコレクション」も展開しています。


Photo_3

ゲストには スイーツ番長さんとスイーツジャーナリストの平岩理緒さん。

お二人の感想や解説を伺いながら~


Photo_4

サロン・ド・カフェ・ボワシエの紅茶と共に試食させていただきました。


Photo_7

ひとりに、まず10個のチョコレートがサービスされました。


チョコレートテイスティングシートを見ながら、説明を伺いながら、なので そのチョコレートの背景や材料、制作秘話的なお話も伺えて 「ふむふむ・・・」などと思いながらいただいて・・・。
お値段も色々ですがお味のほうもどれもとっても個性的。


Photo_8

こちらは 大丸・松坂屋オリジナルキャラクターのさくらパンダをモチーフにした「さくらパンダ ティラミスチョコ缶入り」
シュガーコートされたアーモンドにマスカルポーネチーズをコーティング、 ココア・きなこ・抹茶 がまぶしてあります。 それぞれのフレーバーに合わせた缶の色になってます。
このピンクはココアです。
パッケージもかわいいでしょ

マスカルポーネチーズがあっさりしていて、でもまろやかで美味しいかったですよ♪
お値段も1缶500円(税込)

義理チョコにも良いし、友チョコにも良さそうだし~自分買いもアリかな


Photo_9

こちらは ロペピクニックとメリーチョコレートのコラボブランド”Mary's meets Rope Picnic”の「フローラルピクニック」

小花とハート模様のパッケージの中に色々なチョコレートが詰まった楽しくて可愛らしい商品です。
百貨店では大丸・松坂屋のみの販売。 14粒入り 1260円(税込)


どれも美味しくて自分が欲しいよな! なーんて思っちゃったんだけど、中でもワタシが一番面白いな、貰ったらインパクト大だな! と思ったのがこちら


Photo_10

レモン色が鮮やかでしょう~? チョコレートじゃないみたい

セルジュ・アレクサンドル 「カラフル」 です。
チョコレート大使の終身称号を持つショコラティエが作ったバレンタイン限定のプラリネです。
用意していただいたこの黄色いのは はちみつレモン。


Photo_11

はちみつレモンのガナッシュとレモンゼリーをホワイトチョコで包んでいます。

甘酸っぱくて爽やかで。

黄色の他に赤や緑など色とりどり~とってもカラフルな詰め合わせになっています。

こちらも大丸・松坂屋限定。
5個入り 1680円(税込)


他にも押し花を使った 彩色健美 美楽 の「世界にひとつだけの花 カップチョコ」 や、スイーツをミニチュアサイズで表現した大丸・松坂屋限定ブランド ゴンチャロフ プチデザートアラモードの「プチデザートアラモード」などなど。。。魅力的なチョコレートがいっぱい!!

最初にサービスしていただいたチョコレートを一通りいただいた後、セルフでまた色々といただいちゃいました~

ショコラプロムナードには65ブランドが揃っていますよ


これらのチョコレートはこちらでお買い求めいただけます。

■ 全国の大丸松坂屋百貨店 バレンタイン特設会場「ショコラプロムナード」
2月14日まで。大丸東京店では11階です。
URL:http://www.koohoo.jp/acs/dmdepart/tb.php

インターネットでもご注文OKです。


Photo_12

トロアアーティザン のスペシャルアソートをお土産にいただいちゃいました

うふふ・・・ウレシイ 一粒ずつゆっくり味わいながらいただこう、っと♪



さぁ、今年は誰にどんなチョコレートあげようかな~

|

« 秘密基地? | トップページ | イマドキ女子のスマホ活用術ってスバラシイ! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレンダーズ」カテゴリの記事

コメント

いろんなチョコがありますね~。
目移りしちゃう。

我が家は、ここ数年、質より量で勝負してますけどね。

↓ ハナちゃんの秘密基地、いいですね。子虎ちゃんののぞいている姿がまたかわいい…なんていいたら怒られちゃうかな。かっこいいかな?

投稿: たまき | 2011年2月 3日 (木) 12時08分

わぁー、こんなに食べて鼻血出なかった?(笑)
昔子供が小さかった頃、近所の男の子にチョコを食べさせたら鼻血を出しちゃった^^
虫歯になるから甘い物、特にチョコは食べさせてなかったみたい。でももう5歳くらいだったんだよ。

でもチョコ大好き人間には目に毒だわ^^


投稿: mu.choro狸 | 2011年2月 3日 (木) 12時16分

たまきさま>質より量ですかw
それもいいかも♪

小虎っち、おもいっきり覗き込んでてそのままおっこっちゃうんじゃないかと思いましたよー!

投稿: しま | 2011年2月 3日 (木) 15時45分

mu.choro狸さま>帰りの電車の中がすっごく暑くて、本当に鼻血出るんじゃないかと思いましたよー^^;
でも、本当にチョコレート食べると鼻血出るんでしょうかねぇ???

投稿: しま | 2011年2月 3日 (木) 15時47分

いやぁ~ん、しまさんがうらやましい!!
見てるだけで 生つばごくっとなりましたw
最近ハマってるのはミルクティとビターチョコ。
この組み合わせはなんとも言えませんー☆
しまさん、やってみて♪

投稿: ミミィ | 2011年2月 3日 (木) 16時18分

ミミィさま>ミルクティとビターチョコですか^^
美味しそうですね♪
やってみます!

投稿: しま | 2011年2月 3日 (木) 16時43分

わぁ~、すごくいっぱいチョコレートがある~。
甘い香りが画面から漂ってきそうです。

こんなチョコレートが、もし、目の前にあったら、人にあげるより先に自分で食べてしまうかも。

投稿: ゆうき | 2011年2月 3日 (木) 20時30分

ゆうきさま>普段こんなにたくさん、どうぞ、食べてください! なんて言われないから嬉しくなっちゃいますよね~^^
おまけに美味しいときたもんだw
HAPPYなひと時でした^^

投稿: しま | 2011年2月 3日 (木) 22時51分

おー!東京大丸のですねえ。
こんなに美味しそうなのは自分用ですよー!
自分で食べたい~!

こんな羨ましい試食なんて!!!
きっと寄ったら迷うだろうなあ・・・
東京大丸のお菓子売り場って本当にいつも混んでるんですよ。
いつも以上に混みそう!

投稿: Anne | 2011年2月 4日 (金) 10時24分

Anneさま>東京駅の大丸へは良く行かれるんですね^^
11階の特設会場はとても広いですよ~。
ジェラートやクロワッサンを食べられるショップもあります。
ぜひぜひ立ち寄ってみてくださいな。

投稿: しま | 2011年2月 6日 (日) 13時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 秘密基地? | トップページ | イマドキ女子のスマホ活用術ってスバラシイ! »