« レディの毛繕い | トップページ | 母の愛もバッチリ伝わるかも♪ 使い方いろいろ!ムービーメモ »

2011年2月 9日 (水)

東邦ガス「栗原はるみさんクッキング教室」 お土産編

Photo_4

先日、トレンダーズさんからのご招待で参加したSiセンサーコンロを使った「栗原はるみさんクッキング教室」で、栗原先生からいただいたお土産のご紹介です。

こちらは、東邦ガスオリジナル、栗原はるみさんのとっておきレシピブック
栗原先生のレシピとちょっとしたエッセイが、綺麗な写真を交えて紹介されていて、見ているだけでもとっても楽しい本です

どのレシピも普通に家にあるような食材、調味料で作ることが出来るとっても身近なものばかり。
作ってみたいなぁ~!食べてみたいなぁ~♪って思っちゃいます


Photo_9

そしてこちらは会場でデザートとしていただいても良かったのですが、お腹いっぱいで食べられなかったのでお持ち帰りしてきた 栗原先生とメグミルクがコラボしたデザート栗原さんちのおすそわけ


Photo_23

Photo_24

【とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース】

甘すぎずまろやかでとろっとやわらかで。
カラメルソースも優しいほろ苦さで。
一個153kcal.


Photo_25

Photo_26

【まろにが抹茶プリン すっぱめレモンソース】
苦味の少ないやわらか抹茶プリンに、爽やかで鮮やかなレモンソースでとっても美味♪
どれも今まで食べていたはずのものなのに、組み合わせることで新しい美味しさ発見!ってかんじかな
一個102kcal.

どちらも美味しかったけど、ワタシはこちらの抹茶プリンがお気に入り。


レシピブックも「栗原さんちのおすそわけ」も、栗原先生の雰囲気そのままのほんわかふんわり温かいイメージものでした。
また機会があったら是非お会いしたいなぁ~。。。

|

« レディの毛繕い | トップページ | 母の愛もバッチリ伝わるかも♪ 使い方いろいろ!ムービーメモ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレンダーズ」カテゴリの記事

コメント

どちらも美味しいですね。
生協で注文して食べました。
どんなスイーツでも抹茶味は好きです。
ソースもおいしいですね。
栗原先生のお料理教室はとてもおいしそうで
簡単に出来ていいですね。
記念写真のしまさんはひょっとして前列左側かしら?
間違っていたらごめんなさい。

投稿: 猫の妖精 | 2011年2月 9日 (水) 15時22分

猫の妖精さま>どちらも美味しいです^^
甘さ控えめで。生協で扱ってましたかー!私も注意して見てよ~っと。

記念写真は・・・なぜか皆さん違う方を指しますね^^;
だからワタシはダイエットしなきゃー!なんですぅ~(^。^;)

投稿: しま | 2011年2月 9日 (水) 19時07分

しまさんのブログに来ると
nekoも行った気分になるわぁ
うれしいなぁo(〃^▽^〃)o

↓ひさしぶりの愛するすももさま~
たくさんみられて
nekoの今日はとってもHappyday

癒され気分でおやすみなさいませ~ヽ(´▽`)/

投稿: レポート日記@neko | 2011年2月 9日 (水) 22時19分

nekoさま>気分だけでも一緒に名古屋~♪

すももさんももふもふですよ~^^

投稿: しま | 2011年2月 9日 (水) 23時32分

どこの家にもある材料、調味料でオシャレで美味しいお料理を作れてしまうのが栗原先生の魅力だと思います。


デザート、どちらも美味しそう~。

投稿: ゆうき | 2011年2月10日 (木) 20時19分

ゆうきさま>どちらも美味しかったですよ~^^
保冷剤多目にもらって持って帰ってきました~♪

投稿: しま | 2011年2月10日 (木) 22時31分

わぁ~すっごく楽しかったみたい。はるみさん簡単にお会いできる方じゃないよね。手料理おいしそうだし~
次があったら行きたいよ!!一番お会いしたい名古屋のブロ友さんが参加されてたんだよね。

投稿: maxbeet | 2011年2月11日 (金) 00時18分

maxbeetさま>楽しかったよぉ~!
すごくアットホームな雰囲気で、栗原先生はとてもステキな方だったし。 お料理はもちろん美味しかったよ♪
色々な人と知り合えたし^^
行って良かった( ´艸`)

投稿: しま | 2011年2月11日 (金) 01時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« レディの毛繕い | トップページ | 母の愛もバッチリ伝わるかも♪ 使い方いろいろ!ムービーメモ »