« 「ごはんで給食情報交換会」参加しまーす♪ | トップページ | 自由が丘に期間限定オープン♪Philly’s Cafe »

2011年1月21日 (金)

最後の忠臣蔵

Photo

遅ればせながら 映画最後の忠臣蔵観てきました。

公開が2月18日ですからもうひと月以上経っているのですが、12月のうちに観よう観ようと思いつつなかなか機会がなくて年明け後も1000円で観られる日に、なんて思っていたらなんだかんだと今頃になってしまいました

討ち入りから16年、
名誉の死を許されなかった赤穂浪士の二人の生き残り。
二人にはそれぞれ与えられた使命があり・・・。
その使命を全うしたとき彼らは~・・・

非常にざっくりとあらすじを語るとこんな感じでしょうか

監督は「北の国から」の杉田成道。
全編に渡ってやさしい空気感なのは「北の国から」と似ているところでしょうか。
”悪い人”がひとりも出てこないんですねー。
敵、とまではいかなくても たいていひとりやふたり、悪代官的な~強欲商人的な~下心見え見えの登場人物がいてもおかしくないものなのですが見事にみんな情の深い良い人ばかりで。
とても心温まるストーリーでした。

役所広司、佐藤浩市はさすが圧巻!!って感じ。
そして、良かったー! 桜庭ななみ。
普段、歌ってる姿やCMや現代劇で見る彼女とは全然違う。 カツラのせいか目元がいつもよりもきりっとしていて、清清しく凛としていて。
可愛らしい、というよりもとても美しいお姫様でした。 
孫左が大好きだ、という16歳の女の子のまっすぐな気持と大石の娘としての立場と・・・、そんな切ない気持ちが伝わってくる演技も素敵でした。
これからが楽しみな女優さんですね。


とても丁寧に作られたすばらしい作品だと思います。
「観てよかったー!」って心から思えた作品でした。

もうそろそろ公開が終了になる時期だとは思いますが、機会があったら是非観て頂きたいなぁ~と思う作品です。
オススメです


【最後の忠臣蔵】

監督   杉田成道
キャスト 役所広司、佐藤浩市、桜庭ななみ、片岡仁左衛門、山本耕史、風吹ジュン、伊武雅刀、安田成美、ヨシ笈田、田中邦衛、他

|

« 「ごはんで給食情報交換会」参加しまーす♪ | トップページ | 自由が丘に期間限定オープン♪Philly’s Cafe »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

最後の忠臣蔵・・・。
見たいと思ってました。
で、一ヶ月経ってしまいました

投稿: ミヤンビック | 2011年1月22日 (土) 00時20分

ぜひ見たいと思いつつ・・・・・
時間がなくて見られずにいます。

佐藤浩市さんの侍姿、ポスターをみるだけでうっとりです。

投稿: ゆうき | 2011年1月22日 (土) 02時14分

ミヤンビックさま>年末年始とバタバタしてますもんねぇ~^^;
ワタシもやっと行けました。
是非ご覧になってくださいな。

投稿: しま | 2011年1月22日 (土) 02時40分

ゆうきさま>よかったですよ~^^
ぜひぜひ、映画館にお出掛けになられてみては?

投稿: しま | 2011年1月22日 (土) 02時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「ごはんで給食情報交換会」参加しまーす♪ | トップページ | 自由が丘に期間限定オープン♪Philly’s Cafe »