毎日の血圧管理をしながらチャリティも出来る♪「90日間日本一周 血圧チャリティ紀行」
うちの主人・・・今まで血圧は低い方だったのに~6月に骨折入院した時はやっぱり血圧低めだったのに、11月の健康診断で高血圧という診断
骨折して運動不足なのがいけなかったのか、年齢によるものなのか・・・???
一応通院して薬を貰っているのだけれど声を掛けないと薬を飲むのを忘れることもしばしば・・・
本人にはまだ全然高血圧であることへの緊張感というか切迫感というかないんですよねぇ~。 何かあってからじゃ遅いのにね
90日間日本一周 血圧チャリティ紀行 なるものを発見
これはノバルティス ファーマ株式会社が運営している高血圧に関する総合情報サイト「血圧ドットコム」の中に新規オープンした”毎日の血圧管理ができ、サイトの利用することでもらえるポイント数に応じて寄付までできる”Webサイトです。
私自身は高血圧ではないのですが、主人のこともあるので「どんなものかな?」と会員登録してみました。
登録すると、毎日パソコンか携帯電話に”応援メール”が届きます。
血圧測定とか薬の服用を促してくれるといった内容のもの。
そしてサイトでは朝・昼・晩の血圧値や薬の服用、体重やウォーキングの歩数を入力するこが出来、またそれらを入力することで”血圧チャリティ”に参加出来ちゃうんです。
「子供をささえる」「自然を守る」「障がい・介護をささえる」「医療をささえる」の4枚のカードに描かれたの社会貢献の分野からひとつ選ぶとそのカードがめくられてポイントが表示されます。 そのポイントのコマ数だけすごろくのように進むことができるんですよ。
出発地は日本地図上に示された任意の地点の中から好きなところを選ぶことが出来ます。
私は、我が家に一番近かった新宿を選択♪ アバターも男・女・犬・猫・うさぎの中から好きなものを選べます。 自分のかわりにこのアバターが地図上を進んでくれます。
もちろん私は猫を選びましたよ~♪
地図上には他に参加されている方たちのアバターも表示されていて、その方たちのデータも見ることが出来て頑張っている様子がわかるようになっているので、これならライバル達に?負けないよう毎日頑張れるかも
毎日コツコツアクセスすると大体90日ぐらいで日本一周できるのだそうですよ。
ランキングも競えるようになっていて負けず嫌いのワタシとしてはハマりそうですね~!
写真で登場するおねえさんも優しく導いてくれるし、メールでも応援してくれるし・・・
これならうちの主人も薬を飲むことを忘れずに済むんじゃないかなー?
登録するように勧めてみよう まだまだ元気に働いてもらわなくっちゃ、ねっ
新規会員登録 先着1000名に記念品が頂けるそうですよ。
この機会に、血圧が気になるアナタ、ご家族に高血圧の人がいらっしゃるアナタ、
90日間日本一周 血圧チャリティ紀行
覗いてみてはいかがでしょう センバツからの情報です。
| 固定リンク
「センバツ」カテゴリの記事
- レイクウッズガーデンひめはるの里(2011.05.27)
- 韓国の新コスメブランド「the saem」(2011.01.24)
- AEON セレブレイトスーツ 2011 新作発表会へ行ってきました♪(2011.01.20)
- HP ProLiant MicroServer Cafe @AKIHABARA(2010.12.30)
- 毎日の血圧管理をしながらチャリティも出来る♪「90日間日本一周 血圧チャリティ紀行」(2010.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの人は、やや高血圧。
説得してみようかしら。
若いお姉さんが優しく導いてくれると知ったらその気になるかも。
投稿: ゆうき | 2010年12月17日 (金) 23時53分
ゆうきさま>ゆうきさんの旦那様もですかー!
メールもくれるし、おねーさんも親切だしwww
旦那様にもおすすめしてみては?
投稿: しま | 2010年12月17日 (金) 23時55分