« センター南駅周辺を散策してみた♪ | トップページ | クイックルでおうちピッカピカ♪ »

2010年11月19日 (金)

ドン・キホーテ ボジョレー・ヌーヴォー2010 ブロガーイベントへ行ってきました♪

Photo

11月18日、今年もボジョレー・ヌーヴォーが解禁になりましたね。

その昨日、中目黒のドン・キホーテ本社で行われた、「ボジョレー・ヌーヴォー2010 ブロガーイベント」に呼んで頂き行ってきました。


Photo_2

ドン・キホーテのボジョレー・ヌーヴォー2010は、
750ml入りフルボトルが578円
375ml入り、シュシュがついてくるその名も”Chou Chou”ボトルを470円で販売しています。


Photo_6

シュシュは3色。
シュシュって「お気に入り」っていう意味があるんですって。 だからこのワインもみんなのお気に入りになるように、っていう意味合いも込めて名づけられたんですね。


Photo_4

ボジョレー地区ロマネッシュトラン近郊のガメィ種から作られたワイン。

国内外での物流の効率化と、大量に一括仕入れすることでこの驚きの価格が実現したのだそうです


そして~、この背面ラベルを見て気づきました?

なんと、ドンキのボジョレー・ヌーヴォーはペットボトル入りです!

ワタシ、最初にお話を伺った時に「ペットボトル入り」と聞いて、普通にお水とかお茶とかが入っているペットボトルを想像しちゃったんですけど ぜんぜんそんな?モノではないんですねー。


Photo_5

ホラ! ペットボトルに見えます???

写真だから、じゃなくて実際に見てもわからないですよ。
触ってみて初めて、「あ!ペットボトルだ!」ってわかったんです、ワタシ
ペットボトルだと軽いから買って持って買えるのにも楽だし、落としても割れないし、リサイクルできるし~・・・良い事尽くめです♪


Photo_7

肝心のワインの方は、明るめのかわいい色。
クセや渋みがなくて口当たりも良く、軽くて爽やかなお味。 とっても飲みやすいです。
和食などの、淡白なお料理にも合いそうですよ。


Photo_8

そしてこの日、ワインに合うオードブルを作ってくださったのは、ラ・ベル ドゥ ジュール代表の深津泰弘さん。
フランス料理のシェフをなさっていた方で現在は飲食店のプロデュースなどをされています。
「料理の鉄人」で勝利した経験をお持ちなんですよ~


Photo_10

ドン・キホーテのワインのプロデュースもされています。


Photo_11

売り場の一角にある「深津コレクション」では、それぞれのワインに合う”シェフのおすすめ料理”が。 これは、お寿司ですねー!

最近は料理もワインも軽くなり、昔ほど相性もうるさく言わないのだそうです。
肉に白ワインだったり魚に赤ワインだったり・・・、こうやってお寿司やお刺身と一緒に頂いたりということも。


Photo_12

深津シェフのオードブルは本当にどれも美味しくて♪

見た目もおしゃれでしょ?


コレがね、食材の殆どは本社の下にあるドンキのお店で調達したものなんですって!
食パンやハム、ドライいちじく、オリーブ、玉子、キリのクリームチーズ、コンビーフ、焼き鳥やイワシの蒲焼のカンヅメ etc...!!

何処にでもある、それこそ100円で買えるようなものもいっぱい!

「お醤油とワインって合うんですよ」
と、シェフがおっしゃっていたけれど、本当にそうだと思う~
特に、ドン・キホーテのこのボジョレー・ヌーヴォーは軽くてクセがないのでピッタリだと思う♪

オードブルをつまみながらボジョレー・ヌーヴォーを頂きつつ、シェフのお話を伺い~・・・。
とても気さくでお話し上手なシェフで、ワインについて、ワインに合うお料理について、など色々なお話を伺えて、すごく参考になって。
なによりこの日、お手ごろ価格で美味しく気軽に楽しめるドンキのボジョレー・ヌーヴォーを知ったことは収穫でしたね

皆さんも、是非ドン・キホーテのボジョレー・ヌーヴォー 味わってみてくださいね♪



深津シェフのオードブルのレシピを後日いただけることになっているので、そしたらまたレシピについて記事にしたいと思います。 乞うご期待♪

|

« センター南駅周辺を散策してみた♪ | トップページ | クイックルでおうちピッカピカ♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

TVのニュースで何度も話題になっていましたよね。
質より量の人間なので
とっても興味あります(^^)
ただ、近くにドンキないんですよねぇ~。
あったら絶対買いに行くのに。

投稿: さとちん | 2010年11月19日 (金) 20時27分

ドンキに行ってみよかな。
ただ・・・ワインに合う料理を用意できそうにありません。

投稿: ゆうき | 2010年11月19日 (金) 20時59分

さとちんさま>ワイドショーなどでも、ドンキのボジョレー解禁の話題やってましたよね^^
そうですか~!お近くにないですか?
確か町田の駅の近くに2つありましたよね。
わが八王子にも2つありますよw

投稿: しま | 2010年11月19日 (金) 23時33分

ゆうきさま>レシピいただいたら写真と一緒にご紹介しますよ~^^
すごく簡単そうだからぜひ作ってワインと一緒に楽しんでみてくださいな♪

投稿: しま | 2010年11月19日 (金) 23時34分

しまさんが一緒で楽しさ倍増でした!
深津コレクションを一緒に見に行けなくてすみません。
ウチの4歳児とも、早く一緒に呑みたいものです♪
でも、オットが呑めないから、呑めるかどうか~???

投稿: ぴんくま | 2010年11月21日 (日) 21時59分

ぴんくまさま>こちらこそありがとうございました♪
4歳じゃぁ、まだまだ先は長いですね~!
我が家はもう息子と飲めるけど息子も旦那もすぐ赤くなるんですよ~~。

投稿: しま | 2010年11月21日 (日) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« センター南駅周辺を散策してみた♪ | トップページ | クイックルでおうちピッカピカ♪ »