これでワタシも女子力アップ!?NTT東日本「光iフレーム」
トレンダーズさんからご招待を頂いて
NTT東日本「主婦力アップのための最新デジタルツール」体験イベント
へ行ってきました。
主婦力アップのための最新デジタルツール? って一体なんだろう???
11月25日からスタートするフレッツ光を活用した待受情報配信サービス「フレッツ・マーケット」、そしてそれをタッチパネルで簡単に操作できるAndroid端末「光iフレーム」
それが”主婦力アップのための最新デジタルツール”
フレッツ光を契約しているユーザーを対象にしたサービスで、「光iフレーム」に登録されたアプリを使って、ニュース、天気、電子チラシやレシピなどの情報を受信することができるサービス。
11月下旬までに35アプリ、来年3月までに50アプリが提供される予定です。
普段はフォトフレームやオーディオ機器としても使えて欲しい情報が自動的に届く、パソコンをわざわざ立ち上げなくても~パソコンと縁遠かった方でも使える簡単便利なデジタルツール、というわけなんですね。
7型ワイド画面のフォトフレーム型端末が2タイプ↑↓
オーディオ型端末「amadanaモデル」↑
カードなどの挿入口は一箇所にまとめられています。
タッチ&トライ
ワタシも触らせてもらいました♪
タッチパネルなので指で触るだけでサクサク~!
ネットスーパーのアプリもアイコンがわかりやすくて直感的に操作できるの。
小さいお子さんが居たり、お年寄り、近くに商店などがない方、もちろん忙しい主婦も便利に使えるんじゃないかな~。
そうそう!
この日はゲストにモデルであり経営者であり母でもある仁香さんがいらっしゃいました。
お綺麗な方です
朝、天気予報が見たいのに、お子さんに子供番組見られちゃって~・・・、だから「光iフレーム」で天気予報を見たい、っておっしゃってましたよ。
美味しくてちょっとおしゃれな軽食も頂きました
「光iフレーム」
最近物忘れが激しいというか・・・欲しいものがあって買い物に行って肝心なものを買い忘れて帰ってきちゃうことが多いから、気がついたとき、思い立った時にネットスーパーで即!買い物っていいな♪してみたい
それと猫飼いのワタシとしては、人間の病院はもちろんだけど動物病院の予約が出来たり待ち時間がわかったり、というアプリが使えるようになったら良いな♪
どんどん便利なアプリが登場することを期待しています
| 固定リンク
「トレンダーズ」カテゴリの記事
- 命の母A 母の日キャンペーン ~母と娘の仲良し笑顔フォトコンテスト~(2016.05.08)
- 美味しいものいっぱい♪ 「離島キッチン」(2016.02.28)
- 我が家のそばにもありますよ♪(2016.02.16)
- シチューが美味しい季節です♪(2015.10.24)
- ツムマスコットがもらえちゃう♪キャンペーンやってるよ。(2015.07.17)
コメント
益々便利になりますね。
簡単な操作がいいですね。
うちも孫達が来た時はゲームをするので
殆どTVは見られません。
かと言ってPCを立ち上げる時間も掛かります。
その間、用事で落ち着いて何も出来ないので
集中できません。
投稿: 猫の妖精 | 2010年11月22日 (月) 00時20分
こんばんは~
いつもありがとうございます♪
我が家はフレッツ光ですが
端末はいくらぐらいするのでしょうかね~
レンタルで、OKなら
契約しても良いなぁ
でも、仙台はやっているのかしら?
地域限定かな・・・
軽食、豪華ですね~
夜中でもお腹空きました
投稿: としろーママ | 2010年11月22日 (月) 00時45分
猫の妖精さま>お孫さんにテレビ占領されちゃうんですね~。そういうときに便利かもしれませんね^^
投稿: しま | 2010年11月22日 (月) 01時08分
としろーママさま>レンタルできますよ~!
月額利用料315円だそうです。
販売もあります。他にフレッツ・マーケットの利用料が月額210円かかります。
NTT東日本の営業エリアなら利用できるようです^^
投稿: しま | 2010年11月22日 (月) 01時12分
わぁ~、ますます便利になってきましたね。
操作が簡単なのも嬉しいです。
レンタルも可能なんですね。
使ってみたいです。
投稿: ゆうき | 2010年11月22日 (月) 02時28分
ゆうきさま>お手軽な料金ですよね~^^
サービス開始までもう少し。是非検討してみてくださいませ。
投稿: しま | 2010年11月22日 (月) 14時04分