「けん」でお腹いっぱい!!
学校から帰ってきた次男坊、お腹がペコペコで夕飯までガマンできないというので、先日の誕生日も何もしなかったから何か食べに行こうか、何食べたい?何処がいい?
・・・と尋ねると、
「けん」がいい。
・・・というので、
ステーキハンバーグ&サラダバー「けん」へ。
次男坊は カットステーキ&ハンバーグ 1580円
ワタシは 国産牛100%ゴージャス鉄板 1680円
ハンバーグの上に半熟玉子の目玉焼き、そして大きなエビフライ♪
ハンバーグにとろ~り玉子の黄身つけて食べると美味しいんだ~!
でも、「けん」はそれだけじゃないんですよね。
メインのメニューを選ぶとサラダ食べ放題、
ご飯食べ放題、
カレー食べ放題、
スープお替わり自由がついてくるっ!
カレー食べ放題って珍しくないですか?
もちろんメニューには普通にカレーもあるのですが、ハンバーグやステーキを頼んでもカレー食べ放題がついてくるのです。
さらに200円プラスで、
ベルギーアイスも食べ放題!
それにね、
携帯でアンケートに答えるとドリンクバーが無料に!
食べ盛りの子供がいる家庭には実にうれしい!
サラダバーやアイスバーは神経質な人には不向きなのかもしれないけれど、我が家は問題なし
お味の方も
まずまず合格点かな。
特に食べ放題のカレーは美味しいと思う
恐らくハンバーグやステーキの成型の際に出たのかな?と思われる細かいスジ肉が軟らかく煮えて入ってる。
我が家の次男坊も、きっと相当腹ペコだったのでしょう。
それで「けん」ならお腹いっぱい食べられる!! と思ったのでしょうねー
食べ放題ですが時間制限は設けられていないようです。 以前テレビで見たことがあるのですが、「けん」は居抜きで出店しているそうですね。
だから出店に費用が掛からない。
その分お客さまに安く料理を提供できるのかな。
この店舗も数ヶ月前までは回転寿司店でした。
レーンの跡などは体裁の良い板で覆ってあるけれど、内装・外装は本当に最低限に手を入れただけで・・・だから座席と座席の間の仕切りの幅がとても広いんですよ。
同じチェーンでもお店お店によって個性があって、それはそれで面白いかも( ´艸`)
お腹いっぱい、心ゆくまで食べたい人にオススメのお店ですね
あー・・・、お腹いっぱい シアワセです~♪
・・・・・・今のうちなら食べても平気、平気~~!?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケンはうちのまわりにも
一気に2軒できました。
やはり居抜きで。
食べ盛りの子どもがいる人にはいいですよねぇ~。
ただ、うちの近所は駐車場が狭すぎて(泣)
めっちゃ車を駐車するのに時間がかかるのです。
隣の車との隙間が10cmくらい(--;
左隣の車が出る時は
呼びに来られちゃうの。
投稿: さとちん | 2010年10月19日 (火) 23時51分
さとちんさま>ええー!
10センチじゃドア開けたらぶつかっちゃいますね^^;
なんでそんなに狭いの~~!?
食事中呼びに来られるのは困りものですね^^;
八王子はここが2店舗目かな?たしか随分前に多摩センターのほうにできたやつがあったかと。
八王子店は6月にオープンして夏休みのはじめぐらいまでは結構混んでましたがそのあとは待たずに入れるかな。最初は小さな子が多くて大混乱でしたけど今は小さい子供も少なめでいいかも。
駐車場はまずます…4~50台停められるかな。
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 00時04分
ハンバーグ美味しそう~。
メインのメニューを選ぶとサラダ、ご飯、スープ、カレーが食べ放題とはすごくお得ですね。
うちの近くにも「けん」がオープンするといいのに。
投稿: ゆうき | 2010年10月20日 (水) 02時04分
地図で確認したら親戚の佳祐君とことそんなに遠くない感じ!
彼も18歳位だからこんなの喜びそうって思っちゃった。
今度ご馳走してあげるときには「ケン」行こうって誘ってみようかな・・・
私の財布にも優しそうだし・・・
メインとカレー食べ放題と両方食べれちゃうことのほうも信じられない・・・
投稿: Anne | 2010年10月20日 (水) 08時18分
ゆうきさま>提供まで待ちきれない人はサラダのお皿にご飯とカレーよそって食べちゃってますよ~。
うちの次男坊も何回おかわりしたか^^;
居抜きだからある日突然オープンするかもしれませんよ。
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 09時04分
Anneさま>親戚の男の子も圭佑くん、っていうんですね^^
イチバン安いハンバーグメニューだと980円だったかな。
昼時だとランチ価格の設定もあるし。
心置きなく好きなだけ食べられるっていうのは男子達には人気のようです。
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 09時10分
サラダバー付きは良くあるけど、カレーにドリンクにアイス。
しまさんは、食べ盛りは過ぎましたよ
坊ちゃまだけです
)
これは食べ盛りの男の子にはたまりませんね。
あっと
(なんて、朝からシチュー食べてるササエです
投稿: ササエ | 2010年10月20日 (水) 11時46分
息子より高いセット食べてる・・・( ̄。 ̄ )ボソ
11月の誕生日ぱーてぇ~はここでやるか?^^
投稿: まさこ | 2010年10月20日 (水) 15時18分
すごいな〜カレー食べ放題って!
ウチの息子達はどうも食欲のピーク年齢は過ぎたらしい(笑)
でも、カレーってなぜか沢山入るし
近くにできたら行ってみようかな(^^)
投稿: つきみぃ | 2010年10月20日 (水) 15時32分
ササエさま>あはは!
ワタシは食べざかりでは困ります~~^^;
海老フライも一口だけ食べて子供にあげましたw
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 18時24分
まさこさま>たまたまだ!たまたま~^^;
誕生会は他がいいよ~^^
できればおいしいおビールがいただけるところなどwww
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 18時26分
つきみぃさま>つきみぃさんのおうちの息子さんたちは食べざかり過ぎましたか~。
我が家、好きな物のときはものすごい勢いで食べますよ。
痩せの大食いたちですわw
投稿: しま | 2010年10月20日 (水) 18時27分