10月8日9日は半額!ホットなアイスクリームメニュー♪コールド・ストーン・クリーマリー「Meltin' Waffle」
コールド・ストーン・クリーマリー から
冬に美味しい、冬だから美味しいホットなアイスクリームメニュー
が登場します。
昨年も好評だった「Meltin' Waffle(メルティン ワッフル)」 が10月8日(金)から発売されます。
今年は
・ カップル&カスタード
・ パンプキン&ブルーベリー
・ チョコレート&ラズベリー
・ チーズ&バナナ の4種類です。
・・・というわけで、六本木で行われた試食会に参加いたしました
ワタシ、アイスクリームって好きなんですよねぇ~
アイスキャンディーはほとんど食べないけどアイスクリームはよく食べます。
それでもやっぱり寒くなってくると食べる回数は減りますよね~。
でも、「Meltin' Waffle」は冬の時期でも美味しく楽しめるアイスクリームなんです♪
うれしいなぁ~
会場はコールド・ストーン・クリーマリーさんの店舗ではなかったのですが
この、ワッフルメーカーも設置され、
こちらのアイスクリームとミックスインを混ぜ合わせる石板のワゴンは新座から運んできたんですって
作っていただいたのがこちら↓
「Meltin' Waffle」
アップル&カスタード
ホットワッフル(アップル)にカスタードアイスクリーム+ホイップクリーム+キャラメルソース
パンプキン&ブルーベリー
ホットワッフル(パンプキン)にスイートクリームアイスクリーム+ブルーベリー+キャラメルソース
席に着いてから残りの2種類も・・・
チョコレート&ラズベリー
ホットワッフル(チョコレート)にフレンチバニラアイスクリーム+ラズベリー+チョコファッジ
チーズ&バナナ
ホットワッフル(チーズ)にスイートクリームアイスクリーム+バナナ+キャラメルソース
どれも焼きたてのアツアツワッフルの表面がカリっとしていて、そしてその熱でアイスクリームがすこーしずつとろけていって・・・スプーンですくってパクッ!
うーーーん・・・、 美味ーーーー
ワッフルの中にはそれぞれアップルだったりパンプキンだったり・・・が入っているのですが、これってどうやっってるのかなぁ~???と思っていたら、会場内でデモンストレーションしてくださってました~♪
こんな感じに ↑ お饅頭でも作るかのように中に入れてくるんでるんですね。
チーズとチョコレートをくるんでいるところなのですが、チーズのほうはなんだか酒饅頭みたいだし~、チョコレートをくるむ前の姿は椎茸のよう!?
これをプレスして焼くと見事ワッフルに!
いやぁ~!4種類どれも本当に美味しかったのだけど
ワタシのイチバンはパンプキン&ブルーベリーかな。
ワッフルの中にはかぼちゃがたっぷり!
鹿児島産のかぼちゃなんだそうですよ。 皮もしっかり入ってます。
かぼちゃにスイートクリームアイスクリームがピッタリでまろやかで~、そこに甘酸っぱいブルーベリーがいいかんじ。
チョコレート&ラズベリーはミルクチョコレートの風味がとっても濃厚でチョコレート好きにはたまらないと思うし、あっさりしたのが食べたい気分の時にはチーズ&バナナかな~、と思うし、何を食べるか迷ったらやっぱり王道ハズレなし!のアップル&カスタードかな~~
だからぁ、何度も言うようだけど~、どれも美味しかったんですってば ここで、うれしいお知らせです♪
発売当日から2日間 2010年10月8日9日
「Meltin' Waffle」発売記念イベントが実施されます!
なんと!「Meltin' Waffle」全品半額です!!
Like It サイズ通常500円が250円に、
Love It サイズ300円、Gotta Have It サイズ450円 となります。
日本全国のコールド・ストーン・クリーマリーで実施されますので是非是非この機会に召し上がってみてくださいな♪
>> イベント詳細はこちらから
そして、そして!
最後まで読んでくださったみなさんにプレゼントのお知らせです
実はコールド・ストーン・クリーマリーさんから、
イベントのお土産に、とプリペイドカードとギフトチケットを頂きました。
「このギフトチケットはお友達に差し上げてくださいね。」とのことでしたので、皆さんにプレゼントしたいと思います♪
このチケットを使って「Meltin' Waffle」を1つお買い上げで、お好きな「Meltin' Waffle」をもう一つプレゼント=つまりひとつのお値段で2つ買えちゃう!というお得なチケットなのです
3名の方にプレゼントしたいと思います。
応募資格は、「いつもこのブログに訪問してくださっている方」とさせていただきます。
ご希望の方はこの記事のコメント欄に「チケットおくれー!」とご記入ください。
その際、メールアドレスも忘れずにご記入くださいね♪(表示はされませんのでご安心を)
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
締め切りは2010年10月11日(月・祝)までとさせていただきます。
>> 店舗検索はこちらから
ご利用できそうな店舗がありましたら是非応募してくださいねー
とろける美味しさをみなさんにも。
コールド・ストーン・クリーマリーさん、ごちそうさまでした&ありがとうございました!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
↓食べてる
↑食べてる



電車で一時間(イヤ一時間半か)以内にこのアイスの店ないよ~
いいの、ダイエットだと思えば
投稿: ササエ | 2010年10月 5日 (火) 11時33分
ササエさま>あらぁ~、ザンネン!
とっても美味しかったからサル子ちゃんと一緒にどうかな~?と思ったんだけど。
是非出先で見かけたら寄ってみてくださいませ♪
投稿: しま | 2010年10月 5日 (火) 12時15分
欲しいでぇ~~す(^^)
うちの近所には3軒あったんだけど
一番近い1軒は閉店しちゃったの。
いつも空いてて良かったんだけど。<それが閉店の理由じゃ?
31はいっぱいあるよ~。
日本で一番売り上げがある31も近所なの~。
投稿: さとちん | 2010年10月 6日 (水) 09時21分
さとちんさま>応募承りました~^^
あー、お近くのうちの一店舗はワタシもたぶん知っているところです♪
ワタシが利用してるところは車でひとっ走り~なのですが、新宿や渋谷、池袋、立川にもあるので出かけたときにも寄れるのが便利ですね。
美味しいですよね~♪
投稿: しま | 2010年10月 6日 (水) 09時47分
欲しいで~す♪
私も手を挙げま~す。(^O^)/
ワッフル、中に具を入れるのはそうやるのね~。
ウチでもパンの生地の中に入れて、
モッフルで焼いてみようかしら。
熱々のワッフルと冷たいアイス、
想像するだけでお腹が空くっ!
クリチー食べたくなってきた。
冷蔵庫の中探してきます....
投稿: こらそん | 2010年10月 6日 (水) 10時54分
お誘い有難うございました♪
・・・ということで「チケットおくれー!」(笑)
新宿にあるそうなので、
是非食べてみたいです^^
それにしても、しまさんの活発な活動には
頭が下がるばかりですm(__)m
投稿: | 2010年10月 6日 (水) 11時20分
ひゃ~、名前を入れ忘れ↑ました^^;
すみませんでしたm(__)m
投稿: 万里ママ | 2010年10月 6日 (水) 11時21分
こらそんさま>応募承りました^^
もっふる、持ってるんだ~?あれもおいしいよね♪
投稿: しま | 2010年10月 6日 (水) 11時24分
万里ママさま>はーい( ´艸`)わかりました~。
応募承りました。
新宿はサザンテラスのところのJRの改札の上にありますよ。
池袋はハンズの横のエスカレーターを降りたところ、渋谷はマークシティ。みんな便利なところですよね♪
投稿: しま | 2010年10月 6日 (水) 11時26分
今ごろですが。チケットおくれ~~~!
ほすぅいです!
投稿: mu.choro狸 | 2010年10月 6日 (水) 13時58分
まだ食べたこと無いんだよ~
食いしん坊ブロガーとしては抑えておきたいわ!
チケットおくれー!
投稿: maxbeet | 2010年10月 6日 (水) 14時19分
こんなときにばっかりで^^;
でもちゃっかり応募しちゃいます♪
「チケットおくれ~!」と
よろしくおねがいいたします(*^_^*)
投稿: れお君の母 | 2010年10月 6日 (水) 18時27分
mu.choro狸さま、maxbeetさま、れお君の母さま>
承りました~!
抽選までお待ちください。
投稿: しま | 2010年10月 6日 (水) 18時44分
こんばんは。。。
この店、東京だけかと思ったら、車で5分の
所にあることが分かりました。
是非当たりたいなぁ~
投稿: パプー | 2010年10月 6日 (水) 21時41分
パプーさま>お近くにありましたか^^
当たるかどうかは~???
抽選方法はこれから考えまーす!
投稿: しま | 2010年10月 6日 (水) 22時45分
浜松市内のコールドストーンクリーマーは
私が行く前に撤退しちゃいました。。。
これだから田舎は嫌なのよぉー(/_;)
投稿: サプリメント管理士 | 2010年10月 6日 (水) 23時27分
サプリメント管理士さま>そうですか~^^;
それはザンネンですぅ。
投稿: しま | 2010年10月 7日 (木) 00時40分