« アンケートのお願い | トップページ | TEA FOR BOOKS~Afternoon Tea Night Tea Party »

2010年9月 1日 (水)

ちょんまげぷりん

Photo

9月になっても今年はエアコンのお世話になる日が続きそうな予感。。。

心地よい風に当たりながら、ハナちゃん 笑顔?でお休み中~

この顔見てるとなんか笑える~・・・  もとい  癒される~・・・・



こちらも癒される~

映画ちょんまげぷりんを観てきました。


Photo_2

7月の末から公開していたのだけれど上映館が少なくて、都心に行ったらそのときに寄ってこよう!と思いつつもなかなか寄れず
やっと先週末から行きつけのシネコンで2週間限定で上映が始まったので観ることができました~♪

主演は錦戸亮くん。

江戸時代のお侍さんが現代にタイムスリップしてくる~というありえない設定。
そしてさらに、そのお侍さんがパティシエになってしまう、という!?

他に映画を観にいった時に映画館で予告編を観て、コレは面白そうだなぁ~♪って思ったんですよ。
上映直前に日本映画専門チャンネルで新作映画の紹介をやってて、その中でも評判が良かったの。
特に、錦戸くんがハマリ役だ、って。

ジャニーズのアイドルが侍役ねぇ~・・・、と嵐ファンのワタシがこういう言い方をするのもなんですが ・・・思っちゃったりもしたわけですよ。 またまた~、ジャニーズだからってまわりも盛り立てようとしちゃってぇ、みたいな。

そしたらねぇ、
まぁ、これが、本当にハマリ役なのよ~!
カツラだったり髪をうしろで縛ったりしているせいかいつもよりも眼光鋭く、そして今よりもちょっとふっくらしてるかな~・・・それがまた良いんだわ( ´艸`)
姿勢も良くて、立ち居振る舞いもキレイで・・・最後のほうでパティシエ姿で構えるシーンがあるのだけど(何かの本の表紙にもなってるショット)本当に立ち姿が絵になるの。

もちろん、錦戸くんのカッコよさだけじゃなくてね、奇をてらった展開とかないのだけど・・・てか、タイムスリップ自体非現実的ではあるけどね^^;・・・すごく幸せな気持ちになれる素敵な作品でした。


ちょっとネタバレだけど~・・・


最初のほうで 錦戸くん=木島安兵衛 が虚勢を張ったような強がっているような態度や言動をするシーンがいくつかあるのだけれど、ラスト近く、タクシーの中で ともさかりえ=遊佐ひろ子 に江戸時代での自分のことを語ることでその虚勢の裏側がわかる、というか現代で彼が、パティシエとして働けたこと、人に認められたこと、本当に大切なものがなんなのか気づけたこと、がどれだけ嬉しかったのか~本当は飛び跳ねたいぐらい嬉しかったのだろうけどそのへんはお侍さんですから~・・・少しずつ肩の力が抜けて柔らかくなっていく様が見事だな、と。 全編通してみてはじめてそれがわかる。 現代のシングルマザー・ひろ子は同じことを対照的に表現しているのかな、とも。  


原作小説では、これの続編「ちょんまげぷりん2」も出ているということで、読んでみようかな、と思っているところであります


180年の時を超えて届いた約束。 

お侍が気づかせてくれた、大切なこと。



親子でもカップルでも楽しめると思います。 もちろんひとりでも、ネ
オススメです



Photo


ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング

|

« アンケートのお願い | トップページ | TEA FOR BOOKS~Afternoon Tea Night Tea Party »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

「ちょんぷり」面白いですよね~~(^^)
私も公開してすぐ観に行きました。
普段行かない映画館まで(笑)
近所の映画館では9月に上映するみたい。
ジャニーズの映画というので、
あまりストーリーに期待していなかったけど(笑)
これは良かったですー。
「ハナミズキ」も良かったですよ。
私は今週「BECK」を観に行く予定です(^^)

投稿: さとちん | 2010年9月 1日 (水) 13時00分

さとちんさま>おもしろかったですよねぇ~。
ディレクターズカット版とかでテレビでやってくれないかなぁ~^^だいぶカットになったエピソードがあったみたいだし。
本当に上映館がすくなくてw ワタシも神奈川探したんですけど~橋本とか相模原とか、近いところはなくて^^;東京も東側だけだったんですよね。
「ハナミズキ」も早速行かれたんですね^^
ワタシ、次何観ようかな♪

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 13時06分

スゴイ! しまさん。
行きつけのシネコン だなんて~
私には行きつけのスーパーしかないわぁ~~~

ハナちゃんも ちょんまげぷりんの夢でも見てるかな?

投稿: TとK | 2010年9月 1日 (水) 14時59分

なんか
おじゃる丸に出てきそうな
お侍さんの名前だなぁ~^^
ハナちゃんも良く寝てるけど
うちの娘も良く寝るぞ~
本を読み始めるとすぐ寝るぞ^^
本読みの宿題終わるんだろうか?

投稿: まさこ | 2010年9月 1日 (水) 17時47分

ちょんまげプリン、面白そうですね。
錦戸君のちょんまげ姿 すごく気になります。
かっこいいんだろうな~!

小説の方も読んでみたいです。

ハナちゃん、気持ち良さそう~
どんな夢を見ているんだろう?

投稿: ゆうき | 2010年9月 1日 (水) 19時40分

TとKさま>いや^^;
行きつけ、といってもワタシが勝手に行きやすいので御用達にしているだけですから~。

ハナ、プリン食べたい♪ とか思ってたりして( ´艸`)

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 20時54分

まさこさま>面白かったよ~^^
観てくれば?

娘っこの読む本の文字に眠くなる魔法でも掛かってるんじゃないの~?( ´艸`)

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 20時55分

ゆうきさま>カッコよかったです、まじでw
カツラが良く似合ってるし~、現代劇よりも時代劇の方が合ってるのかも?
本もすごく面白いらしいよ~。

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 20時57分

こんばんは☆
プリン好きなのでそれだけで観てみたいと思ってしまったけど内容も面白かったんですね~♪
暇が出来たら観に行きたいなぁ(^O^)

投稿: 夫婦レンジャー | 2010年9月 1日 (水) 22時10分

夫婦レンジャーさま>面白かったですよ~♪
早めに行ったほうが良いかも。

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 22時13分

やっと夏休みが終わりました~。
しばらくみない間に、ハナちゃんは1キロ超えして、亀さんとも対面して。
それにしても暑いです。

投稿: たまき | 2010年9月 1日 (水) 22時39分

先日ランチした友達に
「面白かった映画何?」って聞いたら
”ちょんまげプリン”と即答されました(笑)

もう少し早く知ってたら見に行ってたかもな〜
でも、今年は出かけるのに勇気が要りました。
暑すぎです(‐_‐)

投稿: つきみぃ | 2010年9月 1日 (水) 22時48分

つきみぃさま>まだやってますから~、
是非観にいってみてくださいよ~♪

そのお友達もおっしゃっていたとおりおもしろいです!

投稿: しま | 2010年9月 1日 (水) 22時57分

ハナちゃん・・・。
気持ち良さそうですね。
ちょんまげプリン・・・。
知りませんでした。
面白そうですね

投稿: ミヤンビック | 2010年9月 2日 (木) 09時22分

ミヤンビックさま>上映館がとても少ないんです。TV局のタイアップなどもついてないですしねぇ。
でもとても面白いですよ♪
もしかしたらいけるところでやっているかも~なので調べてみては?^^

投稿: しま | 2010年9月 2日 (木) 10時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« アンケートのお願い | トップページ | TEA FOR BOOKS~Afternoon Tea Night Tea Party »