« ハナちゃん、大ハッスル~♪ | トップページ | ちっちゃいけどデカイ!? »

2010年8月20日 (金)

カゴメ トマレピ! 「イタリアン風 トマト肉じゃが」作ってみたよ♪

Photo_2

このたび、Blingさんで「トマレピモニター」をすることになりまして、
カゴメ トマレピ!3種類を送っていただきました。


1

今回はその中から

トマレピ! イタリアン風 トマト肉じゃが

を作ります。


Photo_3

用意するものはコレだけ↑↑

ジャガイモ中2個
豚肉150g

サラダ油、トマレピ!、水200cc


Photo_4

箱の裏面の作り方に沿って~


Photo_5

豚肉は3~4センチに、ジャガイモは厚さ1.5センチのいちょう切りに下ごしらえしておきます。


Photo_6

豚肉から炒め、肉の色が変わったらジャガイモを投入~!


Photo_7

ジャガイモの表面が半透明になったらトマレピ!と水を入れ
フタをして水気がなくなるまで煮たら出来上がりです

調理を始めてから完成まで25~30分ぐらいでしょうか。
フライパンひとつでできるし、手順もカンタンです~♪


Photo_8

照りがあって我ながらなかなか美味しそうな出来栄えですぅ( ´艸`)

トマトの甘酸っぱい味にニンニクの風味がちょこっと効いたしっかりした味付けの一品です。
白いご飯によく合います。
クセのない万人向けの味だと思うので老若男女、誰でも美味しくいただけると思いますよ
我が家の次男坊はだいぶお気に入りだったようでご飯進んじゃって2回おかわりしてましたよ。

用意する材料も少ないし簡単にできるから、ちょっと一品足りないな~、という時や、汁を煮飛ばしてあるのでお弁当のおかずにも良いかも。
お子さんでもカンタンに作れると思うから、”夏休み中に作ってもらう”っていうのもアリ?

トマレピ! イタリアン風 トマト肉じゃが
ストックしておくと、きっと便利ですね

ごちそうさまでした


トマレピ公式サイトはこちら

|

« ハナちゃん、大ハッスル~♪ | トップページ | ちっちゃいけどデカイ!? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Bling」カテゴリの記事

コメント

最近トマト味流行っていますね。
ニンニクとトマトか~!
これで家でも出来そうですね(^^

投稿: patapataokan | 2010年8月20日 (金) 21時41分

patapataokanさま>そうですね~、トマト味の商品って色々なところで見かけますね^^
なかなか美味しくてカンタンで、オススメです♪

投稿: しま | 2010年8月20日 (金) 21時44分

美味しそう~!
トマトが好きじゃなくても食べられそうですね。

猛暑が続き台所に立つのが億劫になる今日この頃、あまり手がかからない一品は嬉しいです。

投稿: ゆうき | 2010年8月21日 (土) 01時38分

しまさん!
また新商品の紹介嬉しいです。
最近は手頃に美味しい物が作れる時代でいいね。
私は結婚当初(今もだけど)料理のレパートリーが少なくて悩みましたが、今はいい商品が後押ししてくれます。
スーパーに行ったら探してみます。

投稿: せせらぎ | 2010年8月21日 (土) 05時49分

せせらぎさま>最近はレトルトでも美味しいものがたくさんですね^^
便利になりました~♪

投稿: しま | 2010年8月21日 (土) 10時12分

ゆうきさま>トマトの赤は元気で楽しい色ですよね^^
食卓にこの色があると華やかになって食欲も増すかも?
煮込み始めたらほっといて大丈夫だから楽チンですよ~♪

投稿: しま | 2010年8月21日 (土) 10時17分

おぉっ!我が家にもこれ来ました!
どれを作ろうか悩み中です。
でも、みんな肉じゃがの方なのよね。
あえて別の方を作るべき?

投稿: こらそん | 2010年8月21日 (土) 17時52分

こらそんさま>たぶんコレの方が材料がどの家にもあるものでできるのかも。
キャベツの方作る~?^^

投稿: しま | 2010年8月21日 (土) 19時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« ハナちゃん、大ハッスル~♪ | トップページ | ちっちゃいけどデカイ!? »