踊る大捜査線 THE MOVIE 3
踊る大捜査線 THE MOVIE 3
観てきましたよ~♪
いつものシネコン、今日10日はお客さま感謝デーで誰でも1000円。
混雑を予想して9時25分からの朝一の上映に。
到着してみると案の定長蛇の列
「トイ・ストーリー3」や「ポケットモンスター」「必死剣 鳥刺し」「それいけ!アンパンマン」が上映初日ということもあって子供連れも多い~!
「踊る~・・・」は2つのスクリーンで同時上映だったのですが朝一でも前の方数列を除いては満席でした。
人が隣に居るのがあまり好きでないワタシは端っこの2席並びの場所を指定したので隣は来ず。
ふんぞり返ってのびのびと観られましたよ~
上映時間2時間22分ということもあって結構見応えのある作品でした。
今までの「踊る~・・・」のテイストそのままに、おなじみのメンバーも勢ぞろい~!
小泉今日子と小栗旬の役はもっとちょこっとお楽しみ的な登場なのかと思ってたのだけどストーリーの中心に居る役どころなのねー
映画館の大スクリーンでアップで観ると、織田裕二も深津絵里も年取った・・・もとい・・・年齢を重ねて大人になったなぁ~・・・などと感じてしまいましたがそれも最初だけ。
相変わらず明るく?楽しく?テンポ良く♪
たぶん、色々な意味で( ´艸`)期待は裏切らない作品だと思います。
面白かったです
オフィシャルサイト
>> http://www.odoru.com/
さてさて、
そんなわけで朝っぱらからお留守番だったお猫さまたち。。。
特にこの方
お留守番がよーっぽど退屈だったらしく・・・
ヒマーーー!!!!!
ったく朝からどこ行ってたんにゃ!
ハイハイ
こんなステキな顔のあくびでお出迎えしてくださいました・・・・・・
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすがしまさん、もう話題作
見てこられたんですね。
それも1000円なんて賢い主婦です~♪
投稿: patapataokan | 2010年7月10日 (土) 20時02分
patapataokanさま>イオンの中にあるシネコンなのでサービスデーだらけなんですよ^^
1日の映画の日、月曜日のレディスデー、水曜日のペアデー、10、20日のサービスデー・・・
モーニングとレイトは1200円なんですよ~^^
投稿: しま | 2010年7月10日 (土) 20時22分
「躍る大捜査線」ごめんなさい、見たことがないです(*´v゚*)ゞ
でも、しまさんがタローくんのことを思いながらこの一月を過ごされたことを考えると、楽しめる映画があって良かった、良かった!!
気配を感じるんですよね。そんな時って、嬉しいような寂しいような...。
会いたいですね(u_u。)
投稿: にゃんまま | 2010年7月10日 (土) 21時11分
「踊る大捜査線」観てこられたんですね♪
私、「踊る~」シリーズは好きです!
小泉今日子と小栗旬の役はストーリの中心でしたかぁ((φ(・д・。)ホォホォ
朝一からほぼ満席、不動の人気ぶりですね(^^)
私も近いうちに観に行こうかな♪
投稿: ヴィオラ | 2010年7月10日 (土) 21時38分
しまさん!
映画鑑賞!さすがサービス利用、なんか得したようで映画も楽しく観られたのでは?
私の町、映画館が無ーい。隣町にも確か無かったかと?
田舎〜と笑われますね。
「きた〜」の彼も年を重ねて大人になったようで。
小虎君!お母さんが帰って来て、安心したら眠くなったのかしら?
投稿: せせらぎ | 2010年7月10日 (土) 21時54分
踊る大捜査線、もう観て来られたんですね。
さすがはしまさん、行動が早い・・・・・。
踊る大捜査線は、夫婦共々大ファンです。
出来れば娘が夏休みに入る前に見に行きたいのですが、忙しいから無理かな。
主人はいかりや長介さんが好きで、亡くなったことを今でも残念がっています。
投稿: ゆうき | 2010年7月10日 (土) 21時55分
にゃんままさま>そうですかー、ご覧になったことないですかー。
ワタシも最初のテレビドラマの時は見てなくて、再放送で観たんですけど後はそのときそのときでみ観てますねぇ^^
織田裕二も色々な作品に出ていますがコレが一番魅力的かな、なんて思います。
投稿: しま | 2010年7月10日 (土) 23時19分
ヴィオラさま>公開一週間経ってても結構入ってますから、これから夏休みになるとまた学生が増えてくるのかな?
踊る~は明るくてよいですよね^^
投稿: しま | 2010年7月10日 (土) 23時21分
せせらぎさま>わが町には昔ながらの映画館と、市のはずれのほうにシネコンがひとつ。。。
でもそのシネコンまでは同じ市内でも遠いので、隣町のシネコンへ。
駐車場も広くて便利です^^
月曜日のレディスデーに行こうかな、とも思ったのですが早く観たかったので今日のサービスデーに行っちゃいました♪
投稿: しま | 2010年7月10日 (土) 23時25分
ゆうきさま>夏休みに入るころには少し落ち着いてるでしょうか。
家族で観られる映画ですものね^^
いかりやさん、味のある良い演技でしたからねぇ。
今作でも声の出演(回想で)はあるんですよ~。
投稿: しま | 2010年7月10日 (土) 23時28分
絶対私も見に行きたいと思ってます!
映画館のスクリーンとTVでは 全然迫力が違うんですよねぇ~。
織田裕二さんが好きで、出演している映画はほとんど見てるんですのよ♡
投稿: サプリメント管理士 | 2010年7月10日 (土) 23時53分
サプリメント管理士さま>踊る~3に関しては面白くないという方もいらっしゃるようですが、まぁそれでも満員御礼ですし、ワタシ的には期待以下ではないと思いましたよ^^
なんとなーく先がわかる展開っていうのは踊る~の持ち味というかそれも含めて笑わせてくれるというか。
是非、行ってらしてくださいな^^
投稿: しま | 2010年7月11日 (日) 00時06分
いいな〜、映画しばらく行ってない〜。。。
踊る大走査線。そっか〜、だからテレビでやってたんだ〜??
そうだよね〜?
飼い主さんばっかり楽しんでずるいよね〜?
いっぱい遊んでもらうんだよ〜!!
投稿: ガオの飼い主 | 2010年7月11日 (日) 12時09分
ガオの飼い主さま>そうそう^^
来週もやりますよね、テレビで。
(⌒▽⌒)アハハ!
今日も投票から帰ってきてからべったりくっつかれてます。
投稿: しま | 2010年7月11日 (日) 14時27分
踊る大捜査線3・・・。

面白かったですね。
話題作は初日に観ることにしてるので、頑張って観ました。
でも、前から2列目になってしまいました。
画面、大き過ぎ!
でした
うちの場合は、いつも家族でいくので、夫婦割引で1000円で観れます。
小虎くん・・・。
留守番、ご苦労さん
投稿: ミヤンビック | 2010年7月11日 (日) 14時50分
ミヤンビックさま>さすが!早い♪
でも前から2列目はキッツイですねぇ~^^;
首痛くなるし気持ち悪くなってきますよね。
ワタシは若干後ろ目が好きです^^
そうそう、我が家も旦那と一緒なら夫婦割でOKですよ♪
投稿: しま | 2010年7月11日 (日) 14時53分