« バランス | トップページ | 今年も・・・・・・の季節です。 »

2010年7月 7日 (水)

お菓子でも龍馬を堪能!ロッテ・龍馬伝フェア

いやぁ~、毎週楽しみに見ているんですよぉ( ´艸`)

・・・なにが?
って、「龍馬伝」ですよ
福山雅治のカッコよさ、魅力的なキャスト、ストーリーの面白さ・・・。
大雑把な展開はわかっているのに、ワクワクドキドキしながら毎週しっかり見ちゃうんです。

龍馬関連のアイテムもたくさん出てますよね~。
ロッテさんでも 龍馬伝フェア を展開中!
今回、坂本龍馬ゆかりの地である京都・高知・長崎・鹿児島にちなんだ名産品を使用したお菓子を頂いちゃいました


Ryouma1

・高知ゆずガム
・大人のトッポ”長崎のハニーカステラ”
・パイの実”京都宇治抹茶のプリンパイ”
・クランキー”鹿児島産紫芋のタルト”
・高知ゆずクッキー
・鹿児島さつま芋ケーキ


の、6品です。
どのパッケージにも龍馬伝のマークが。

ワタクシ、もちろん全種類食べましたよ~♪


どれも個性的で美味しかったのですが、特に気に入ったのは以下の二品


Ryoumakurannki

クランキー”鹿児島産紫芋のタルト”


Ryouma_choco

紫芋パウダーを練りこんだチョコレートにクランキーらしくパフがたっぷり。
しっかりと紫芋の風味があってまる~い味。
パフのシャキッとした感とチョコのとろける感が絶妙~♪
色も上品でかわいいかも


Ryoumayuzu2

もうひとつは

高知ゆずクッキー


Ryouma_yuzu

これは!これは、特別おいしかったー!!
柚子の香りが鮮やか まるでそこに本物の柚子を絞ったみたいですよ~。
香りだけじゃなくて味も甘酸っぱくて本物の柚子のよう。
高知県産の柚子果汁を練りこんでるんですって。
砂糖などの甘味料の甘さはとても控えめでとても爽やか。
生地はとっても柔らかくて。


Ryouma_futaura

そして、パッケージのふたの裏には龍馬ゆかりの人物について書かれてました。

そうそう!
他のお菓子にもパッケージやふた裏などに龍馬にちなんだいろいろが・・・。

例えば~・・・


Ryouma_gum

「高知ゆずガム」には”坂本龍馬・珠玉の名言”が。


Ryouma_futaura2

「鹿児島さつま芋ケーキ」のふた裏には”人物相関図”が。

食べるだけじゃなくてなかなか面白い趣向が凝らされてますねー!
ふた裏やパッケージを眺めつつ、ロッテのお菓子を味わい~、龍馬に思いをはせながらドラマにどっぷりはまる・・・っていうのも良いな


これらのお菓子たちは6月22日から全国発売中
オンラインショップでは限定の詰め合わせBOXもありますよ。

詳しくは龍馬伝フェアのサイトへどうぞ。
>> http://www.lotte.co.jp/products/brand/ryomaden/

オンラインショップ
>> http://lotte-shop.jp/goods/contents.php?id=L01-1006B001



PR by ブログタイムズ

|

« バランス | トップページ | 今年も・・・・・・の季節です。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ブログタイムズ」カテゴリの記事

コメント

わ~、全部のお菓子に竜馬の絵が描いてある。

美味しいばかりでなく、歴史の勉強にもなりそうですね。

私はトッポが特に気になります。

投稿: ゆうき | 2010年7月 8日 (木) 00時44分

ゆうきさま>トッポは蜂蜜の風味が濃厚ですよ~^^
お茶でも飲みながらゆっくり味わう感じでしょうか。
このお菓子、どれも美味しいです。
見つけたら買いですよぉ♪

投稿: しま | 2010年7月 8日 (木) 09時53分

龍馬伝・・・。
私も、バッチリ見ています。
このお菓子・・・。
味を楽しみながら、歴史の勉強も出来ますね

投稿: ミヤンビック | 2010年7月 8日 (木) 10時10分

ミヤンビックさま>おもしろいですよねぇ~^^
龍馬伝。
そうなんですよ、食べながらパッケージなどを眺めたりして。
面白いです。

投稿: しま | 2010年7月 8日 (木) 10時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« バランス | トップページ | 今年も・・・・・・の季節です。 »